タグ

ブックマーク / tetsudo-shimbun.com (36)

  • 「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」発売 | 鉄道新聞

    JR東海はこのほど「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」を発売すると発表した。 土休日限定で、JR東海の在来線全線と在来線駅に隣接する16の私鉄が2日間乗り放題になる。 別途特急券等を購入すれば、東海道新幹線の「ひかり」号や「こだま」号、また「ひだ」号や「しなの」号などの在来線特急列車も利用可能。

    「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」発売 | 鉄道新聞
    advblog
    advblog 2016/07/26
  • 「トワイライトエクスプレス瑞風」乗客向けラウンジを京都・大阪に設置へ | 鉄道新聞

    advblog
    advblog 2016/07/08
  • 「京都鉄道博物館」グランドオープン 初日は1万4千人が来館 | 鉄道新聞

    国内最大の53両展示となる京都の鉄道博物館「京都鉄道博物館」が2016年4月29日、グランドオープンしました。初日となる今日は約14,300人(速報値)もの人々が訪れました。 京都鉄道博物館とは? 京都鉄道博物館は、2015年8月に閉館した「梅小路蒸気機関車館」を拡大リニューアルの上オープンするもので、収蔵・展示される車両は53両にのぼり、展示車両数としては国内最大となります。 車両展示のみならず、来場者が体験・体感できる施設や、鉄道のしくみ・安全の取り組みなどが理解できる各種展示コーナーなども設けられ、敷地内には体験乗車用のSLも走行します。 ・国内最大の53両展示!一足早く京都鉄道博物館に行ってみた【徹底紹介】(2016/04/01記事)

    「京都鉄道博物館」グランドオープン 初日は1万4千人が来館 | 鉄道新聞
    advblog
    advblog 2016/04/30
  • 【滞在時間3分】北海道新幹線で「東京~札幌」鉄道日帰りに挑戦してみた | 鉄道新聞

    【2016/3/26 23:04 無事達成しました!】 2016年3月26日、北海道新幹線(新青森~新函館北斗間)が開業、州と北海道が新幹線で結ばれました。 東京~新函館北斗間を最速4時間2分で結び、鉄道日帰りも理論上可能となりましたが、同時に史上初めて「東京~札幌間」も鉄道の日帰りが可能に! ・JR各社、2016年3月26日にダイヤ改正 北海道新幹線の時刻表も発表(2015/12/18記事) ただし、 東京発の場合札幌に滞在できる理論上の時間はわずか 「3分」!!! これをJR北海道のプレスリリース発表で知ってからというもの、いてもたってもいられなくなった筆者はついに開業日を迎えた今日、当に鉄道日帰りができるか、この足で実証することとしました。 ①【はやぶさ1号】東京0632→新函館北斗1058 ②【特急スーパー北斗9号】新函館北斗1109→札幌1441 ③【特急スーパー北斗16号】

    【滞在時間3分】北海道新幹線で「東京~札幌」鉄道日帰りに挑戦してみた | 鉄道新聞
    advblog
    advblog 2016/03/27
  • JR新宿駅に新たな出入口「ミライナタワー改札」オープン | 鉄道新聞

    JR西日、「ハローキティ はるか」登場へ 関空特急に特別デザイン 2019/01/22 東武東上線に新種別「川越特急」設定へ クロスシートで特急料金不要 2019/01/17 京都鉄道博物館、JR四国「瀬戸大橋アンパンマントロッコ号」を特別展示へ 2019/01/15 ゆりかもめ、船の科学館駅・国際展示場正門駅の駅名を3/16に改称へ 2019/01/15 東武鉄道、14系客車「ドリームカー」をSL大樹の客車として導入へ 2019/01/11 JR九州、「門司港駅記念SUGOCAセット」を限定発売へ 2019/01/09 伊豆急行、「いずきゅんスタンプラリー」を開催へ 2019/01/04 鉄道博物館、クハ481形車内公開などを中止へ 盗難・いたずら被害受け 2019/01/02 JR山手線、原宿駅の年末年始の臨時ホームの使用を取りやめ 2018/12/31 伊豆急行、100系電車201

    JR新宿駅に新たな出入口「ミライナタワー改札」オープン | 鉄道新聞
    advblog
    advblog 2016/03/08
  • 「バスタ新宿」今春オープン 高速バス乗り場を新宿駅南口に集約 | 鉄道新聞

    【2016/4/6追記 現地レポートはこちら↓】 ・新宿駅バスターミナル「バスタ新宿」と電車一望の駅前広場に行ってみた(2016/04/06記事) 国土交通省 関東地方整備局 東京国道事務所は1月8日、今春オープン予定の「新宿南口交通ターミナル」の愛称が一般公募により「バスタ新宿」に決定したと発表しました。 【追記】同事務所は2月8日、「バスタ新宿」の開業日を2016年4月4日(月)と発表。 駅前渋滞や、高速バスの乗換が大変だった新宿駅 日一の乗降客数を誇る新宿駅の南口に接する新宿跨線橋(国道20号)上は、1日約6万台の車と約14万人の歩行者が通行していますが、ゆとり空間が乏しくタクシーや一般車の乗降等の影響で慢性的な交通渋滞を引き起こしています。 また、大正14年に架けられた新宿跨線橋は老朽化と耐震性の面から架け替えが必要でした。

    「バスタ新宿」今春オープン 高速バス乗り場を新宿駅南口に集約 | 鉄道新聞
    advblog
    advblog 2016/01/08
  • 5色に変化する車内LED 大阪市営地下鉄、御堂筋線に改良「30000系」を導入へ | 鉄道新聞

    advblog
    advblog 2015/12/14
  • 長良川鉄道、観光列車「ながら」導入へ 既存2両を改造、食堂専用車も | 鉄道新聞

    横浜市営地下鉄ブルーライン、あざみ野~新百合ヶ丘間を延伸へ 2019/01/23 JR西日、「ハローキティ はるか」登場へ 関空特急に特別デザイン 2019/01/22 東武東上線に新種別「川越特急」設定へ クロスシートで特急料金不要 2019/01/17 京都鉄道博物館、JR四国「瀬戸大橋アンパンマントロッコ号」を特別展示へ 2019/01/15 ゆりかもめ、船の科学館駅・国際展示場正門駅の駅名を3/16に改称へ 2019/01/15 東武鉄道、14系客車「ドリームカー」をSL大樹の客車として導入へ 2019/01/11 JR九州、「門司港駅記念SUGOCAセット」を限定発売へ 2019/01/09 伊豆急行、「いずきゅんスタンプラリー」を開催へ 2019/01/04 鉄道博物館、クハ481形車内公開などを中止へ 盗難・いたずら被害受け 2019/01/02 JR山手線、原宿駅の年末年

    長良川鉄道、観光列車「ながら」導入へ 既存2両を改造、食堂専用車も | 鉄道新聞
    advblog
    advblog 2015/11/26
  • 「京都鉄道博物館」2016年4月29日グランドオープンへ 料金なども発表 | 鉄道新聞

    横浜市営地下鉄ブルーライン、あざみ野~新百合ヶ丘間を延伸へ 2019/01/23 JR西日、「ハローキティ はるか」登場へ 関空特急に特別デザイン 2019/01/22 東武東上線に新種別「川越特急」設定へ クロスシートで特急料金不要 2019/01/17 京都鉄道博物館、JR四国「瀬戸大橋アンパンマントロッコ号」を特別展示へ 2019/01/15 ゆりかもめ、船の科学館駅・国際展示場正門駅の駅名を3/16に改称へ 2019/01/15 東武鉄道、14系客車「ドリームカー」をSL大樹の客車として導入へ 2019/01/11 JR九州、「門司港駅記念SUGOCAセット」を限定発売へ 2019/01/09 伊豆急行、「いずきゅんスタンプラリー」を開催へ 2019/01/04 鉄道博物館、クハ481形車内公開などを中止へ 盗難・いたずら被害受け 2019/01/02 JR山手線、原宿駅の年末年

    「京都鉄道博物館」2016年4月29日グランドオープンへ 料金なども発表 | 鉄道新聞
    advblog
    advblog 2015/11/18
  • 横浜市営地下鉄ブルーライン、7/18より快速運転スタート 詳細ダイヤも発表 | 鉄道新聞

    快速運転がスタート 今回のダイヤ改正では、同線の定期運行としては初の「快速」がデビュー。「快速」は毎日デイタイム(10~16時)に1時間あたり2を運行する。 郊外部から横浜駅周辺やみなとみらい地区へのアクセスがはやくなるほか、横浜~新横浜間はノンストップとなり、新幹線利用客などの利便性が向上する。 「快速」の運行により横浜~新横浜間の所要時間は11分から8分に、戸塚~関内間は22分から17分、全区間(あざみ野~湘南台間)では約70分から約60分に短縮される。 ダイヤ改正後も各駅停車の運行数は現行の1時間当たり8を維持。またダイヤ改正ではラッシュ時間帯等の増便、始発列車の繰上げ、最終列車の繰り下げなども行う。 画像提供:横浜市交通局 ・市営地下鉄ブルーライン ダイヤ改正後の各駅時刻について - 横浜市交通局リリース 好評配信中!鉄道新聞公式Twitter・Facebookページ @te

    横浜市営地下鉄ブルーライン、7/18より快速運転スタート 詳細ダイヤも発表 | 鉄道新聞
    advblog
    advblog 2015/06/25
  • ファミリーマートの店舗スタッフが駅業務の一部を実施へ 近鉄鈴鹿市駅 | 鉄道新聞

    近鉄(社:大阪市)は6月10日、鈴鹿線 鈴鹿市駅(三重県鈴鹿市)において、駅の更なる活性化を図るため2015年7月1日にコンビニエンスストア「ファミリーマート近鉄鈴鹿市駅店」を出店するとともに、店舗スタッフが駅業務の一部を実施すると発表した。 今回出店する店舗は、鈴鹿市駅ビル1階の駅改札口に隣接した場所に立地し、店舗窓口からでも駅業務等が可能な構造になっており、改札業務や精算業務などの駅業務も行う。 また、店内には、地域の憩いの場として利用できるよう、通常の店舗に比べイートインスペースを広くするほか、地域貢献の推進の観点から、掲示スペースなど“地域交流コーナー”も併設する。 ファミリーマートスタッフが行う駅業務の概要 営業時間 6時30分から22時30分まで 店舗スタッフで対応することが出来ない場合は、インターホンにて白子駅係員が対応 店舗営業時間外、および朝夕のラッシュ時間帯には、駅係

    ファミリーマートの店舗スタッフが駅業務の一部を実施へ 近鉄鈴鹿市駅 | 鉄道新聞
    advblog
    advblog 2015/06/10
  • 世界初!本当に磁力で浮上・走行する模型 タカラトミー「リニアライナー 」発売へ | 鉄道新聞

    タカラトミーは5月26日、「磁力浮上」と「磁力走行」の両方を実現したミニチュアリニアモーターカー「リニアライナー 超電導リニアL0系スペシャルセット」を2015年9月から発売すると発表した。 「リニアライナー」は、これまでのレールトイでは成しえなかった磁力浮上、磁力走行を同時に行う「浮いて走る」夢のリニアモーターカー。 回転式モーターや車輪、ギアといった通常駆動に必要な一切の要素は排除し、車両に搭載した磁石およびコイルと、レールに取り付けられた磁石との反発によって非接触で浮上・走行する(※超電導リニアの仕組みとは異なる)。 「リニアライナー」磁力浮上、磁力走行の仕組み 磁力浮上 レールに取り付けられた帯状の磁石と、各車両底部の四隅に搭載した4つの磁石の反発力で約2mm車体が浮上。 磁力走行 車両一両一両すべてに「高速磁気センサー」と「推進用コイル」を搭載、レール上の磁石を感知し、コイルに電

    世界初!本当に磁力で浮上・走行する模型 タカラトミー「リニアライナー 」発売へ | 鉄道新聞
    advblog
    advblog 2015/05/26
  • JR東日本、新潟・秋田地区に新システム車両「電気式気動車」投入へ | 鉄道新聞

    JR東日は4月19日、新潟・秋田地区に、同社としては新方式となる「電気式気動車」を投入すると発表した。 「電気式気動車」はディーゼルエンジンと発電機による電力によりモーターで走行するシステム。 投入にあたっては公募調達を実施、「世界の優れた企業との接点を増やしていきたい」としている。 駆動システムの比較(JR東日プレスリリースより) 「電気式気動車」の運用予定区間 羽越線(新津~酒田) 信越線(新津~新潟) 米坂線 (米沢~坂町) 磐越西線(会津若松~新津) 津軽線 (青森~三厩) 五能線 (東能代~川部) 奥羽線(秋田~東能代、弘前~青森) 今回は1両編成を19編成(19両)、2両編成を22編成(44両)、合計63両を新造予定で、投入時期は新潟地区:2017~2019年度、秋田地区:2020年度を予定している。 同社では今後、今回の63両を含め約150~250両の「電気式

    JR東日本、新潟・秋田地区に新システム車両「電気式気動車」投入へ | 鉄道新聞
    advblog
    advblog 2015/05/19
  • 東急電鉄、2020年目標に東横・田園都市・大井町線全64駅にホームドアを設置へ | 鉄道新聞

    advblog
    advblog 2015/01/09
  • 北九州モノレール、ICカード乗車券の名称は「mono SUGOCA(モノスゴカ)」 デザインも発表 | 鉄道新聞

    北九州モノレールは2014年11月26日、2015年秋に導入を予定しているICカード乗車券の愛称及びデザインを発表した。 名称は、事前に募集した「ICカード名称のアイデア募集」(応募総数705件)の中から282件(類似アイデアを含む)の応募があった「mono SUGOCA」に決定。 カードには、「mono SUGOCA」のロゴや始発駅の小倉駅とモノレールのイラストが描かれている。 ・北九州モノレール発行予定のICカード乗車券「SUGOCA」の愛称及びデザイン決定について - 北九州モノレールニュースリリース ・ICカード、QR乗車券ご利用ガイド - 北九州モノレールニュースリリース 好評配信中!鉄道新聞公式Twitter・Facebookページ @tetsudoshimbun - 鉄道新聞公式Twitterアカウント 鉄道新聞Facebook - 鉄道新聞公式Facebookページ

    北九州モノレール、ICカード乗車券の名称は「mono SUGOCA(モノスゴカ)」 デザインも発表 | 鉄道新聞
    advblog
    advblog 2014/11/27
  • JR東海、名古屋地区の東海道線の駅案内を充実化 | 鉄道新聞

    advblog
    advblog 2014/11/12