タグ

RSSに関するadvmmのブックマーク (7)

  • RSSを評価の高い記事だけに絞り込んでくれる「RSS Replay」

    個人的に耳の痛くなるようなお話ですが、ブログやニュースサイトの記事はすべてが質の高いものではないと感じられる方も多いでしょう。 ですから、RSSを受信して見ていても、すべての記事を見ることはあまりないはず。 そこで今回ご紹介するのは、評価の低い記事をRSSで受信できないようにフィルタリングするサービスです。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 評価の高い記事だけをRSSにできる「RSS Replay」 「RSS Replay」は、ソーシャルメディアでの評価を元にフィルタリングし、RSSを評価の高い記事だけに絞り込むサービス。 このブログの「人気記事ランキング」にも使っているPostRankのデータを元に、ベスト、グッドなどの評価を設定してRSSを生成します。 評価でフィルタリング ↑「

    RSSを評価の高い記事だけに絞り込んでくれる「RSS Replay」
    advmm
    advmm 2011/03/29
  • はてブをちゃんと使おうと思い自動化設定してみた

    ずっと前からこのブログには「はてブ」、つまりはてなブックマークのユーザー数をエントリーのタイトルのすぐ下に表示させている。 でも実は、この表示は我らがヒロさんこと @hiro45jp さんのマネをして設定しただけで、はてブは普段全然チェックもしていないし、使ってもいなかった。 使ってもいないのに自分のブログにはブックマークしてくれた人の人数が表示されるので、その人数だけはいつも嫌でも見ていて、「ああ、このエントリーはずいぶん沢山のはてブがついたな」とか「気合い入れて書いたのに全然はてブ付かなかったな」などと一喜一憂したりだけしていた。 そんな僕だったのだが、最近ちょっとしたきっかけで、はてブをもうちょっときちんと活用してみようかと思うようになった。 はてブを活用するということは、すなわち僕自身が良いなと思ったサイトを、はてブするということだ。 はてブをして僕自身のブックマークを充実させるの

    はてブをちゃんと使おうと思い自動化設定してみた
    advmm
    advmm 2011/02/17
  • https://jp.techcrunch.com/2010/09/14/20100913rss-is-not-not-not-not-not-dead/

    https://jp.techcrunch.com/2010/09/14/20100913rss-is-not-not-not-not-not-dead/
    advmm
    advmm 2010/09/14
  • In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    2003年からサービスを提供している、米国で最もメジャーなRSSリーダーサービスBloglinesが、この10月1日で停止することを発表(告知リリース)した。 その背景にはRSSリーダーの極端なアクセス減少があるようだ。Hitwise(元記事)によると、この1年間でBloglineの訪問者は71%ダウン、もう一方の巨人、Google Readerも27%ダウンと苦戦している。 もとより、RSSフィードを使いこなすには一定のリテラシーが必要なため、メインストリームに普及するのは困難な技術ではないかと見られていたのは事実だ。 しかしながら、やはりHitwise発の情報(元記事)によると、少なくとも2008年前半までは順調に伸びていた様が伺える。 【出所: Hitwise,  GoogleReader vs Bloglines】 参考まで、RSSリーダーからの飛び先として最も多いのはニュースサイ

    In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • https://jp.techcrunch.com/2010/09/01/20100830google-reader-stats/

    https://jp.techcrunch.com/2010/09/01/20100830google-reader-stats/
  • JavaScript で外部の RSS フィードを取得 | すぐに忘れる脳みそのためのメモ

    0. 目次 公式 HP と、外部ブログを組み合わせる事例が多い ユーザが HP を更新したいなら、CMS を利用するのがいい 外部ブログのフィードを取得する方法 Google AJAX API Google AJAX Feed API フィードを取得するためのソースコード 1. 公式 HP と、外部ブログを組み合わせる事例が多い 見かけよりも、サイトの内容が大事 企業サイトを見ていると、公式 HP とは別に、ブログは外部サービスを利用している例を見かける。 「金かけてるのに、自社の紹介とブログが別って、何で?」 CMS を使って、一体感のあるデザインにした方がいいと思うけれど、別々の例をいくつか見ていたら、次第に慣れてきた。 「それでも、まぁいいかぁ~」 という気になる。 Flash を中心に構築しているサイトであれば、ブログを組み込むのは手間がかかるだろう。 Twitter の興隆っぷり

    advmm
    advmm 2010/07/29
  • レイアウトをお好みにカスタマイズできるRSSリーダー「Good Noows」*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    Good Noows」はいわゆるRSSリーダーです。 GoogleリーダーやLivedoorリーダーなどと異なる点は、レイアウトをカスタマイズできるところ。 格子状にフィードを並べたり、ニュースサイトチックにしたりとお好みに応じてカスタマイズできます。 日語もバッチリ対応しているので問題なく使えますよ。 共有機能も使いやすくて便利。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Good Noows」にアクセスします。 サインインする必要があります。TwitterやFacebookやGoogleYahooが対応。 その後フィードの設定です。 こちらの設定は後からでもできるのですっ飛ばしてもOKです。 初期状態だと海外のニュースサイトがどばーっと表示されます。 「Add custom source」からフィードURLを指定することでお好みのフィードを登録できますよ。 フォルダ管理やレイ

  • 1