2018年4月17日のブックマーク (2件)

  • 神戸・メリケンパークの春は「Sittin' On The Dock Of The Bay」 - pochinokotodamaのブログ

    今週のお題「わたしの春うた」 子供時分、私が一人で行ける海や港の印象は、海沿いには工場が有り、突堤では艀が沖合の貨物船と行き来していたり、ちょっと怖そうな沖仲仕のおっちゃんがいたりして、どちらも近寄り難い所でした。 船荷がコンテナになってポートアイランドにコンテナ埠頭が出来ると、それまでの船荷用の突堤は使われなくなり、公園やショッピングモールに生まれ変わりました。 それがメリケンパークやハーバーランドです。 子供の時から海や港よりもずっと六甲山に親しんでいる私でも、「水ぬるむ」春になると海の傍に行きたくなって、4月13日(金)にメリケンパークへ出掛けます。 「神戸公式観光サイトFeelKOBE」のガイドマップの一部分を流用しています。 神戸公式観光サイトFeelKOBE メリケンパークの南の端にある「BE KOBE」。 遊覧船の「ルミナス神戸2」と神戸メリケンパークオリエンタルホテルが背景

    神戸・メリケンパークの春は「Sittin' On The Dock Of The Bay」 - pochinokotodamaのブログ
    afirigon
    afirigon 2018/04/17
    めだか師匠!(;´Д`)猫水を・・・・
  • 「不幸の連鎖」を断つためのシンプルな考え方

    こんにちは。 あなたは「不幸は連鎖する」ということについてどう思いますか? 例えば「虐待されて育った子は、自分が親になったら同じことを子どもにする」という話をよく耳にすることがあります。ほかにも「虐待を受けている子どもが、いじめっ子になっている」「以前いじめられたことのある子が、いじめっ子になっている」など。会社で「上司に理不尽に怒られ怒鳴られてきた人が、上の立場になると同じようなことをしてしまう」ということも似たようなところがあるのかもしれません。 これらに共通しているのは「自分が嫌だったことを、自分より弱い立場の人にしてしまう」ということです。そして、これは「家庭」「学校」「会社」など、社会のどのような組織でも起こりえることです。どうしてこのようなことが起こってしまうのでしょう。 今回は、「不幸の連鎖」が起こってしまう原因と、「不幸の連鎖」を断つためのシンプルな考え方について考えてみま

    「不幸の連鎖」を断つためのシンプルな考え方
    afirigon
    afirigon 2018/04/17
    目的を持つといろいろ変わるのではないかと思います。(;´Д`)