2019年4月5日のブックマーク (2件)

  • 登録画面から404ページまで。転職ドラフトのUI/UXにまつわるお話|転職ドラフトReport

    登録画面から404ページまで。転職ドラフトのUI/UXにまつわるお話2019-04-05 08:00 こんにちは。転職ドラフト開発担当です。 今回は、転職ドラフトのUI/UXにまつわるお話です。 転職ドラフトでは、サービスとしてのKPIに直接つながらなくても、エンジニアに特化した転職サイトとしてのこだわりや、転職市場に対しての我々の思想を反映するような機能を積極的に実装しています。 そんなこと言われてもピンと来ないと思うので、具体例をいくつかご紹介していきますね。 エンジニアエンジニアによるエンジニアのためのサービス 転職ドラフトは、エンジニアのためのサービスです。 だからこそ、エンジニアの使い勝手にこだわっています。 サインアップのバリデーションは正規表現で ー バリデーションにひっかかるのも、山のようにある入力ルールを読むのも面倒。エンジニアなら、正規表現で書かれた方がわかりやすいで

    登録画面から404ページまで。転職ドラフトのUI/UXにまつわるお話|転職ドラフトReport
    aflske
    aflske 2019/04/05
    うーん、なんか俺の作ったものはイケてるんだろ感が寒い。正直水の質問とか、レジュメへの返信とか使っててはっ?ってなる部分多くて、そういったところをチェックする方が先なんじゃないかなーと思う
  • 2回労基に行った話と反省会 - 鰤切手

    前に書いた記事の書き直し。 新卒のとき、2度労基に行った。正直労基に行くより、もっといいやり方があったかもしれないと今振り返ると思います。もし過去に戻ってやり直せるなら、残業代不払いは2年に渡って請求できるからまずは文句は言わず2年勤めて、その間に社内業務の改善に努めていたと考えます。 当時はいいキャリアが築けるかもと期待して入ったのに、一気に絶望の縁に立たされた気分でした。その絶望から立ち直ろうと記事を書いて他の方から助けを求めました。 ある日、経営者の方に合う機会があってこんな話を聞きました。 「最低でも給料の3倍ぐらいは会社に貢献してほしい」 会社を維持するにはいろいろお金もかかる。それらを払うには給料の三倍は払ってほしい。成果を出していない新人に教育をすることって経営者からすると、とてつもない賭けです。 つまり研修している間に労基に行くなんて、向こうからしたらモラルの欠如という見方

    2回労基に行った話と反省会 - 鰤切手
    aflske
    aflske 2019/04/05
    未払い残業を記録しておいて、後から簡単に請求できるサービス考えてるんだけど、興味あるひといたらスターちょうだい