ブックマーク / r2209.hatenablog.com (5)

  • 最長2年!育児休業の制度について分かりやすく解説! - 心理職でもできる資産形成と運用

    リヒト(@r2209)です。 資格とってカウンセラーになるのって、結構大変だからそれなりの覚悟を持ってカウンセラーとして勤めている人って結構いると思う。 そういう人確かに多いかも知れませんね。私の友だちも最近子ども生まれたんですが、落ち着いたらまた仕事復帰したいっていってました。 今日は、そんなママさんカウンセラーやイクメンパパカウンセラーの方達にとって役に立つだろう育児休業制度についてまとめてみたよ! 産休と育休について簡単に説明します 産休中、どう生活したら良い? 育児休業って、どういう制度? 育児休業給付金はいくら貰えるの? パパママ育休プラス 特別の事情があるときは、子どもが2歳になるまで育児休業を延長できる どんな人が育児休業給付金をもらえるのか? 育児休業給付金の注意点 その他にも、嬉しい制度が 産休と育休について簡単に説明します 妊娠し、出産したら、その間育児休業をとることが

    最長2年!育児休業の制度について分かりやすく解説! - 心理職でもできる資産形成と運用
    afuro0307
    afuro0307 2019/10/05
  • 第二回 公認心理師試験の問題を解いてみた! - 心理職でもできる資産形成と運用

    リヒト(@r2209)です。 日は第二回公認心理師試験の合格発表の日でしたね。僕は第一回目のを受けていたので今回関係ないですが、試験問題を解いてみたかったので、楽しみにしてました(笑) お疲れさまでした! 合格率 午前の問題を解いてみた! 午後の問題を解いてみた! 総合評価 お疲れさまでした! 日の14時に合格発表がありましたね! 受験された皆様、お疲れさまでした! 僕は去年受かっていたので今年は受けていませんが、身近に受験した方がいるので他人事ではありませんでした…。 合格率 公式の発表によると 受験者数が16,949 人 合格者数が7,864 人 合格率が46.4% とのことです。 http://shinri-kenshu.jp/wp-content/uploads/2019/09/mmd_happyou002.pdf 今回の合格率は前回と比べて相当低いですね。前回は79.6%でし

    第二回 公認心理師試験の問題を解いてみた! - 心理職でもできる資産形成と運用
    afuro0307
    afuro0307 2019/09/13
  • 誰にでもわかる簿記の基礎 複式簿記って何? - 心理職でもできる資産形成と運用

    リヒト(@r2209)です。 前回の記事では、開業するまでに必要な手続きについてまとめました。今回は、開業後のことについてお話しします。 r2209.hatenablog.com 開業者の強い味方 青色申告 青色申告をするための条件 原則帳簿は毎日つけよう 最低限の簿記の知識をつけよう 単式簿記と複式簿記 複式簿記 まとめ 開業者の強い味方 青色申告 開業をしてその仕事が事業として認められると、自分で確定申告をする必要があります。 過去に確定申告と年末調整については勉強しましたね! r2209.hatenablog.com 確定申告の仕方には、白色申告と呼ばれるものと青色申告と呼ばれるものがあります。 このブログでは、青色申告での申告をすることと前提とてお話しをしていければと思っています。 なぜなら、白色申告にはないメリットが青色申告にはたくさんあるからです。 r2209.hatenabl

    誰にでもわかる簿記の基礎 複式簿記って何? - 心理職でもできる資産形成と運用
    afuro0307
    afuro0307 2019/09/09
  • FP2級の試験を受けてきました! - 心理職でもできる資産形成と運用

    リヒト(@r2209)です。 今日は明治大学までFP2級の試験を受けにいきました! 今年5月に3級の試験に合格し、その後すぐに2級の勉強を開始しました。 そして、ついに今日がその試験日だったのです! いやー、3級とはレベルが全然違いますね。難しかったです。。。 特に実技が難しかった…。 3級の問題は選択式なのですが、2級は自分で計算して答えを導きださなければならないのです。 試験時間最後の1分で計算式が間違っていることに気づいた問題もあったのですが、後の祭りでした。もっと慎重にやるべきでしたね。非常にもったいないことをしました。 まあ、でももう済んだことですので気持ちを切り換えましょう。 クヨクヨしてても結果は変わりませんからね! 今出来ることを考える方が、よっぽど建設的ですよね。 FPの試験は試験日当日に模範解答がでるので、早速採点してみることにします。鉄は熱いうちに打て! さぁ、ドキド

    FP2級の試験を受けてきました! - 心理職でもできる資産形成と運用
    afuro0307
    afuro0307 2019/09/08
  • 気がついた時がコミュニティ心理学を応用する時! - 心理職でもできる資産形成と運用

    リヒト(@r2209)です。 3年次編入を果たし、ついにコミュニティ心理学を専門的に学べるようになりました。その後、そして今、僕がどうコミュニティ心理学とつきあっているのか、お話したいと思います。 前回までの簡単なあらすじ 2回目の大学院受験…!! その後、無事合格 修論ももちろんコミュニティ心理学で 修論の結果は? 今の僕とコミュニティ心理学との付き合い 最後に 前回までの簡単なあらすじ 大学院受験を一旦諦め、大学への3年次編入に進路をシフト。結果、無事コミュニティ心理学を学べるゼミがある大学への入学を果たしました。 大学では、弱点であった研究法をしっかりと学び、卒論ではコミュニティ感覚について研究しました。 同時に精神保健福祉士の勉強をしていたので、それとのシナジー効果によって社会に貢献するコミュニティ心理学の魅力にますます取り憑かれる事になりました。 さて、次はいよいよ大学院入試です

    気がついた時がコミュニティ心理学を応用する時! - 心理職でもできる資産形成と運用
    afuro0307
    afuro0307 2019/08/10
  • 1