タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

原発と東日本大震災に関するagathonのブックマーク (4)

  • asahi.com(朝日新聞社):セシウム飛散、群馬県境でとどまる 汚染マップ公表 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力セシウム134、137の蓄積量  東京電力福島第一原発事故による放射能汚染の実態について、文部科学省は11日、航空機で測定した放射性セシウムの蓄積量を新たに6県分追加し、計18都県の汚染マップを公表した。これで東日各地がほぼ出そろった。文科省は西側は群馬・長野県境、北側は岩手県南部で汚染の広がりはとどまったとみている。  追加されたのは岩手、富山、山梨、長野、岐阜、静岡の各県。セシウム134と137の蓄積量でみると、1平方メートルあたり3万ベクレルを超えた地域は岩手県南部(奥州市、平泉町、一関市、藤沢町)、長野県東部(軽井沢町、御代田町、佐久市、佐久穂町)の一部。奥州市と一関市の境、佐久市と佐久穂町の境では6万ベクレルを超える地域があった。  岩手県南部については、事故後に放射性プルーム(放射性雲)が流れ、そのとき宮城県北部にかけての範囲で雨が降っ

    agathon
    agathon 2011/11/12
    群馬県を水源とする利根川水系を上水道の取水源にしている人口はどれくらいいるんだろう?
  • 今の子供の放射線基準値認めたら終わりと泣きながら辞任

    ■編集元:ニュース速報板より「今の子供の放射線基準値認めたら終わりと泣きながら辞任」 1 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/30(土) 07:33:58.94 ID:Dl09/zmW0● ?2BP 内閣官房参与の小佐古敏荘(こさこ・としそう)・東大大学院教授(61)が29日、東京・永田町で記者会見を開き、参与を辞任する意向を表明した。小佐古氏は菅政権の福島第一原発事故対応について「法律や指針を軽視し、その場限りだ」と批判した。 小佐古氏は会見に先立って首相官邸を訪ね、今月30日付の辞表を提出した。 会見では特に、小学校などの校庭利用で文部科学省が採用した放射線の年間被曝(ひばく)量20ミリシーベルトという屋外活動制限基準を強く批判。「とんでもなく高い数値であり、容認したら私の学者生命は終わり。自分の子どもをそんな目に遭わせるのは絶対に嫌だ」と訴えた。「通常の放

    agathon
    agathon 2011/04/30
    こっちにも書いておこう。私はこの人が信用できない。私にはこの人が信用できないんだが。東電主催で講演してるし http://j.mp/lJ4JT3 こんな評価もあるし http://j.mp/eLKpvS http://j.mp/eFBLya 最初からなぜ任用されたかがわからない
  • NHK「かぶん」ブログ:NHK | 科学と文化のニュース | 官房参与が辞任・記者会見資料を全文掲載します

    東京電力福島第一原子力発電所の事故への対応に当たるために、先月、内閣官房参与に任命された、原子力の専門家で東京大学大学院教授の小佐古敏荘氏が、記者会見し、「政府の対策は法にのっとっておらず、場当たり的だ」として、内閣官房参与を辞任することを明らかにしました。 記者会見で辞任の理由について説明した資料を全文掲載します。(文中の下線は、原文のままです) 平成23年4月29日 内閣官房参与の辞任にあたって                               (辞意表明) 内閣官房参与 小佐古敏荘 平成23年3月16日、私、小佐古敏荘は内閣官房参与に任ぜられ、原子力災害の収束に向けての活動を当日から開始いたしました。そして災害後、一ヶ月半以上が経過し、事態収束に向けての各種対策が講じられておりますので、4月30日付けで参与としての活動も一段落させて頂きたいと考え、日、総理へ退任の報告を行

    agathon
    agathon 2011/04/30
    私にはこの人が信用できないんだが。東電主催で講演してるし http://j.mp/lJ4JT3 こんな評価もあるし http://j.mp/eLKpvS http://j.mp/eFBLya ひょっとして菅さんまた踏まされたかな?
  • 福島第1原発/1万5000倍超すヨウ素/2号機建屋地下水 610ベクレル検出

    福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)2号機タービン建屋の地下水に国が定める濃度限度の1万5000倍を超える放射性ヨウ素131が含まれていることがわかりました。東京電力が14日発表しました。 東電は13日に1~6号機タービン建屋の地下水を採取して分析しました。その結果2号機タービン建屋の地下水から、1立方センチ当たりヨウ素131が610ベクレル検出されました。濃度限度の1万5250倍に相当します。 2号機タービン建屋の地下水に含まれるヨウ素131の濃度は6日に採取したものより高くなっていますが、東電はたまり水の浸透によるものかはわからないとしています。 高濃度のヨウ素131は2号機以外でも検出されており、1号機タービン建屋の地下水には濃度限度の1万倍に相当する量が含まれていました。 東電は14日、福島第1原発敷地内の土壌に含まれているウランの分析結果を初めて公表しました。3月28日に2カ所で

    agathon
    agathon 2011/04/16
    どうすんだこれ?
  • 1