タグ

セルクマに関するago_kyoのブックマーク (31)

  • jQueryを使ってphpで言うところのstrip_tagsとかhtmlspecialcharsする方法 - KAYAC engineers' blog

    以下のコードは状況により脆弱性が発生する可能性があるため別の方法で実装ください。 先日始めてsquidの設定を行いました。agoです。 今日はjQueryを使ってphpで言うところのstrip_tagsとかhtmlspecialcharsする方法を紹介したいと思います。 普通jQueryを使ってescapeする場合、$().text()で要素を追加すればいいのですが、これだと「文字列template内に埋め込むために事前に文字列をescapeしたい」や、「ユーザの入力値はescapeしたいけど、改行をbrに変換するから$().text()で要素を追加したくない」といった場合に使えるかもしれません。 具体的には以下のようなコードを読み込むことによって$.strip_tags()や$.htmlspecialchars()が使えるようになります。 jQuery.extend({ 'strip_t

    jQueryを使ってphpで言うところのstrip_tagsとかhtmlspecialcharsする方法 - KAYAC engineers' blog
    ago_kyo
    ago_kyo 2009/12/09
    でも、よく考えたら改行消えるので「ユーザの入力値はescapeしたいけど、改行をbrに~」には向かないかも
  • Ark Advent Calendar 2009開催中 - KAYAC engineers' blog

    Ark Advent Calendar 2009開催中! Ark Advent Calendarとは 12/1?12/24にわたって Ark をつかったウェブアプリケーションの開発方法について説明します。 各章は約1時間ほどで終わる程度であり、実際のWebサイトを最初から最後までコーディングすることで Ark を学習します。 Perl自体の解説では無いため、ある程度Perlに慣れた方が対象ではありますが、ORMの解説もあるので最近のPerlを知りたいという方にもお勧めです。 これを機に新しいPerlの世界に触れてみませんか? Ark Advent Calendarへはこちらからどうぞ カヤックではArk Advent CalendarからArkを始めた技術者も募集しています!

    Ark Advent Calendar 2009開催中 - KAYAC engineers' blog
    ago_kyo
    ago_kyo 2009/12/07
    Winな人はCPAN周りで確実に1時間以上かかる気がするのはないしょ>「各章は約1時間」
  • jQuery.liveをfirefoxで使うときの注意点 - KAYAC engineers' blog

    夢で医者にギブスくらい自分ではずせよと言われました。agoです。 昨日若手IT勉強会に参加させていただき、jQuery.live周辺とjsdeferredを読んできました。 そのとき気づいたのですが、Firefoxはdocument objectに対するclick eventが右クリック(event.button === 2)時にも呼ばれてしまうようです。(Firefox ver 3.5.5で確認) (Fxの方はデモコードの「ここをクリック!」を右クリックしていただければ確認できると思います) 家にはすでに報告されているようなのでいずれ修正されると思いますが、jQuery ver 1.3.2以下で$().liveを使用する場合以下のようにコード側で対応することをお奨めします。 $('selector').live('click', function (env) { if (env.but

    jQuery.liveをfirefoxで使うときの注意点 - KAYAC engineers' blog
    ago_kyo
    ago_kyo 2009/11/30
    $.liveは他にもいろいろあるので要注意
  • ごはFlaライブコーディングのお知らせ - KAYAC engineers' blog

    ごはんとFlash Its wonderfl rice開催のお知らせ 弊社_level0.KAYAC - KAYAC Flash Developer’s BlogでごはんとFlashと題したライブコーディング企画を行います。 ごはんとFlashとは2008年の5月に開催されたFlashにかかわる人を集めた交流会です。 Flashにかかわっていれば、デザイナーもプログラマーもプランナーも学生も出版関係者もなんでもOK、また、そんな人たちとかかわりたいという人を集めておいしいごはんをべながら語らいましょう、という企画です。 勉強会やセミナーとは一線を画し、ただFlashというキーワードを軸に職種を超えて飲み会しましょうところがユニークな点です。 ごはんとFlash -Its a wonderfl rice-について 今回は12月にのWonderflの発売を控えて、サブタイトルにIts a

    ごはFlaライブコーディングのお知らせ - KAYAC engineers' blog
    ago_kyo
    ago_kyo 2009/11/26
    担当者曰く「ATNDはキャンセルが増えるのでわざと使ってないです」とのことです
  • mixiアプリで日記に書くリンクの作り方 - KAYAC engineers' blog

    360度評価真っ最中のagoです。 今日はmixiアプリで「日記に書く」リンクの作り方を紹介したいと思います。 mixiでは非公式ながら外部から日記の入力ページに対して初期値を渡す事が可能になっており、その機能を使ってmixiアプリ内に「日記に書く」リンクを設置することが可能です。 具体的には以下のようなURIにEUCで値を送ることにより、閲覧者の日記入力画面に任意のタイトル、文を初期値として設定できます。 http://mixi.jp/add_diary.pl?id={viewer_id}&diary_title={日記タイトル}&diary_body={日記文} 注意点としては、mixi体側の文字コードにEUCが使用されているため、日記タイトル、日記文はEUCでエスケープする必要があります。 文字列EUCでエスケープするにはEscape Codec Library: ecl.j

    mixiアプリで日記に書くリンクの作り方 - KAYAC engineers' blog
    ago_kyo
    ago_kyo 2009/11/17
    早くメッセージAPI実装されないかなー
  • JS制作に欠かせない3つのツール - KAYAC engineers' blog

    週末始めて通報しました。agoです。 弊社FDがflashに関する情報をお届けしている_level0.KAYACというサイトがあるのですが、先月そこで「Flash制作に欠かせない3つのツール」というタイトルで各人がお気に入りのツールを紹介していたようです。 Flash制作に欠かせない3つのツール・まとめ編 | エントリー | _level0.KAYAC 今更になって気づいたのですが、せっかくなので乗っかってみようと思います。 1 jQuery 基ですね。 クロスブラウザでDOM操作が中心の場合、コードの記述量が3倍くらい変わります。 2 Fiddler local proxyであれば何でもいいですが、個人的にFiddlerを愛用しています。 Windows専用ですが、Fiddler自身をJSで制御できるのでコードを書ける方にはお勧めします。 ただし、逆に以下のような機能もJSを記述しない

    JS制作に欠かせない3つのツール - KAYAC engineers' blog
    ago_kyo
    ago_kyo 2009/11/11
    もしくはそのためにXPへ移行するのもありだと思います!>窓使いの憂鬱は、VistaやWindows7に対応しない
  • mixiアプリでDOCTYPEを指定する方法 - KAYAC engineers' blog

    献血30回超えました。agoです。 mixiアプリではiframe内のhtmlは通常で始まり、DOCTYPEはつけられていません。 ただ、このままだとIEでレイアウトが崩れることが多く、html領域が多いアプリの場合調整に時間がかかることがありました。 社内のPGがこの点twitterでつぶやいたところ返信をいただき、mixiアプリでも以下のような方法でDOCTYPEを指定することが可能とのことです。 OpenSocialアプリでDOCTYPE宣言を出力する - B-Lab (ビーラボ) <Content type="html" quirks="false"><![CDATA[ ・・・ ]]></Content> この点mixi Developer Centerでは言及されていないようですが、ガジェットXML - goo Developer's Kitchenでは/Content[@qui

    mixiアプリでDOCTYPEを指定する方法 - KAYAC engineers' blog
    ago_kyo
    ago_kyo 2009/11/05
    googleのドキュメントにも記載がない気がするなぁ。。。
  • 使ってはいけないjQueryの機能 5個 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog

    3 days ago的な時間表記をするサービスは全部嫌いです。agoです。 週末若手IT勉強会に参加させていただきjQuery 1.3.2のイベント周りを読んできたので、それを踏まえて使用すると問題の発生する可能性の高い機能を紹介します。 0 jQuery.browser 1.3からサポート外になりました。 代わりにjQuery.supportを使用しましょう。 ただ、swfの重ね合わせ問題等は単体のJSでは確認できないので、jQuery.browser無しでどう解決すればいいのかよくわかっていません。 1 getData、setDataイベント getData、setDataイベントは1.5系で削除される予定のようです 最新版のjQueryではgetData、setDataイベントが使用可能になっており、以下のようにイベントを設定できます。 $().bind('getData', fun

    使ってはいけないjQueryの機能 5個 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog
    ago_kyo
    ago_kyo 2009/10/28
    3は「使ってはいけない」ってほどではないか
  • javascript test framework Sweets.jsを作成しました - KAYAC engineers' blog

    最近ミクシイアプリ作ってます。(むだづかい告白帳、マイミクイズ) agoです。 このたびjavascript test framework Sweets.jsを作成したのでご紹介したいと思います。 Documents Download JSのtest frameworkはすでに各種ありますが、以下の点を満たすものがなかったので自作しました。 無名関数のテスト callback関数のテスト エラー発生時の行番号取得 以下の形でテストを記述できます。 /*###=> var func = __CODE__ $_$(func(1) === 1); $_$(func(2) === 4); $_$(func(2) === 5); // -> console.warnに行番号を出力 */ var result = (function (arg) { return arg * arg; })(1); 内

    javascript test framework Sweets.jsを作成しました - KAYAC engineers' blog
  • Test.Sweets – CodeRepos::Share – Trac

    Test.Sweets 簡易javascript testframework Test.Sweets Download http://svn.coderepos.org/share/lang/javascript/Test.Sweets/Sweets.js svn co http://svn.coderepos.org/share/lang/javascript/Test.Sweets/Sweets.js License Dual licensed under the MIT (http://www.opensource.org/licenses/mit-license.php) and GPL (http://www.opensource.org/licenses/gpl-license.php) licenses. Concept 簡単 基のmethodは一つ 記述は基的にコピペで

  • jQuery時代に生きるクロスブラウザ対応の知恵 8選 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog

    Auto Copyが移植されたらchromeへの移行を検討します。agoです。 jQueryを使用するようになってクロスブラウザを意識することは少なくなりましたが、それでもjQueryではカバーしきれない差異はそれなりにあります。 そこでjQueryを使っていてもはまる可能性の高いクロスブラウザのtipsをご紹介したいと思います。 1 Objectリテラル内の末尾カンマ { 'key' : 'val', } 上記のコードはIE6でエラーが出ます。 o = { ‘key’ : ‘val’, }; この動作はjavascriptの仕様からするとIE6の動作が正しく、来であれば末尾のカンマは記述できません。 これは他言語でJSONを扱う場合でもエラーになるので注意してください。 また、Arrayの場合、Fxは上記と同じく要素が存在しないものと認識しますが、IE6は未定義値が定義されていると解釈

    jQuery時代に生きるクロスブラウザ対応の知恵 8選 : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog
    ago_kyo
    ago_kyo 2009/10/09
    ツンデレ好きの方とか。。。 → 「カヤックではIE6も好きになれる技術者を募集しています!」