概要 みなさんこんにちは。フルスタックエンジニアの高瀬 @takasehiromichi です。 今回は、VSCodeからGoogle Apps Script を操作する素地を作ったので、記事にしようと思います。 スプレッドシートの作成 今回編集したいのはスプレッドシートのGASなので、まず先にスプレッドシートを作成します。 空白から 拡張機能 > Apps Script 無題のプロジェクトができます プロジェクトの設定から スクリプトIDをコピーしておきます VSCode側の調整 まず、npm initします。Enterを連打 package.jsonができます npm i @google/clasp を実行 package.jsonのスクリプトも調整 { "name": "test", "version": "1.0.0", "description": "", "main": "in
