タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/akaiho (3)

  • id:jnaoya氏は孫ニュース - 等速ナブラ

    はてブでのbot関係の話を見かけたのでちょっと考察。ここからはいきなり脇道にそれるので、筋にご用の方は「ニュースサイトで考える」まで飛ばしてしまってください。botbotというと例えばGooglebotであったり、ネットでは様々なbotが存在する。はてなキーワードのbotでも見られるように、とりわけよく問題にされるのがMMORPGにおけるbot。これは、来ならプレイヤー自身が自身の手と意識によってされるはずの経験値稼ぎだったりお金稼ぎだったりを、コンピュータのエージェント(プログラム)によって自動化させるという行為。これが横行するとまともに自身の手によってプレイしてる人達との差が著しくできてしまってゲーム内のバランスに影響してしまうので、ほぼ全てのネットゲームでは規約で禁止行為にされてる。自分が満足しさえすれば良いというプレイスタイルならば、それは「人は人」ということで気にせずにいられ

  • bot その2 - 等速ナブラ

    昨日のbot話の続き。いくつか面白いコメントいただいたので。至らないんで、ツッコミは大歓迎でございます。禁断の(?)はてブコメレス。id:jnaoyaが気になった記事だけをブクマしてる、その判断してるのはプログラム上の仮想人格なのではないかという件これ読んで「アーッ!そうなの!?」と思ったんだけど。正直、原文からだとどういうルーチンなのか確信を得られるほど詳細には書かれてないので、「おそらく中の人の判断だろう」と考えた。で、改めて読み直してみたのだけど なんか色々話題になってる件について - jnaoyaのはてな日記これが走るタイミングで 3 人以上がブックマークしてて、僕が気になった記事だけ。これおかしい?どこがおかしいの?みんなそんな使い方してるんとちゃうん?ブックマーク対象を「目で見てる」か、「正規表現で見てる」かの違いぐらいやん。なに、形態素解析いうのいっぺん噛ませたほうがええって

    agw
    agw 2006/06/12
  • Web2.0はずっとβだということ - 等速ナブラ

    ■Web2.0はずっとβだということ 何やらブログ界隈ではいつまでも続くWeb2.0論だけど、ボクなりに消化して現時点で考えたことを書き留めておこうかと。 おそらく内容的にかぶってる方も居ると思うし、そんな事は解ってるよという方もいるだろうけど、ボクによるボクのための現時点での記憶アンカーとしての意味合いもあるので許してください。と予防線らしきものも貼っておきつつ。 Web2.0というのがどうにもうさんくさいとか、どこ見ても結局何なのか、わかるようで解らない、ハッキリしない、と感じる人が多い、と思う。そもそも誰のドコの定義がスタンダードなのか、誰が権威なのか、「何」だったら2.0なのか、ということも明確ではない。 その「なんだかよくわかんねえなあ」という感覚が正解なのだろう。 今、自分なりに一言で言ってしまうなら、Web2.0は流動的な集合知。 かつては、一つのトピック、例えば「武士道」っ

  • 1