昨日発売されたVerizonのiPhoneをピックアップに近くのアップルストアに行ってきた。 店にはいつものような行列はできておらず、店のスタッフも肩透かしをくらったような格好らしかった。 ピックアップは12時からだったが、あまり大した列もできてなかったので早めに開始したらしい。 筆者は12時まで待ってたのだが、その必要はなかったようだ。 店内はいつも通り賑わっていた で、この二つのiPhoneの違いだが。。。外見的に違うのは片側の上部のみ。 1.ラインが入ってる。 2.ボリュームのON/OFFスイッチが1mmほど下にずれている。 それだけか。ケースを作ってるみなさんは、それほど大きな金型の変更が必要にならなくてよかっただろう。 パッケージには違いの部分が強調されている絵が採用されている。 お店の人と話した結果、WCDMA版となるVerizon iPhone4には下記のデメリットがあるらし
![Verizon版 iPhone4とAT&T版との違い | 意力 "Ichikara" Blog](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d642db954126cbd7314e3680bbc17c61f69ede6c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fichikarablog.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2011%2F02%2FIMG_0018.jpg)