タグ

ブックマーク / www.itbook.info (2)

  • 同じMACアドレスを持つ機器をスイッチに接続してみた その2

    同じMACアドレスを持つ機器をスイッチに接続してみた その2 今回は前回の続きで、同じ MAC アドレスをもつ 2 台の BB ルータを スイッチに接続してみたらどうなるか?を検証してみましたよと。 Ping で確認 まずは、別の MAC アドレスを持つ、PC-A から ルータ A とルータ B にそれぞれ Ping を実行してみます。 すると、どちらのルータにも Ping が成功しました。 うーん、これはどのように考えればよいのでしょうか? スイッチは MAC アドレスを学習して、スイッチが フレームを受信すると、そのフレームの送信元 MAC アドレスを、 自身の MAC アドレステーブルに登録するという動作でしたね。 それを踏まえて、今回の動作を考えてみると、 まず PC-A は、ルータ A の IP アドレスに対する MAC アドレスを調べるために、ブロードキャストで ARP リクエ

    同じMACアドレスを持つ機器をスイッチに接続してみた その2
    agw
    agw 2016/08/12
  • 同じMACアドレスを持つ機器をスイッチに接続してみた

    同じMACアドレスを持つ機器をスイッチに接続してみた つい最近、とんでもない経験をしました。 某社のブロードバンドルータ(以降 BB ルータ)2 台を使って、 ネットワーク検証を実施したいたのですが、 どうにもうまいこと通信が出来ない。 色々と切り分けを行った結果、なんと BB ルータ 2 台の MAC アドレスが まったく同じであることが発覚。。。 MAC アドレスは世界で一意の値であることは、半ば当然のことだと 思い込んでいただけに、さすがにこれは驚きました。 当然、メーカにクレームを出すのですが、せっかくなので 同じ MAC アドレスの機器をスイッチに接続してみると どうなるのかを確認してみました。 そもそもスイッチのしくみについて実際に実験を始める前に、スイッチの動作についておさらいしておこう。 スイッチは、L2(レイヤ 2)スイッチとも呼ばれていて、 受信したフレームの先頭にある

    同じMACアドレスを持つ機器をスイッチに接続してみた
    agw
    agw 2016/08/12
  • 1