はじめに Rustでマラソン形式の競技プログラミングコンテストに出場したときに何度か使ったコードを紹介します。 Rustで出場できるマラソンはあまりない印象ですが、参考になれば幸いです また、自分の記事ですがalgoの方に興味がある方は Rustで競技プログラミング スターターキット もしRustでのスニペット管理に興味ある方は Rustで競技プログラミングをするときの"スニペット管理"をまじめに考える(cargo-snippetの紹介) を御覧ください。 この記事で紹介しているスニペットはすべて、hatoo/competitive-rust-snippetsで管理しています。 PCG 2023/08/07 PCGのほうが好きになったのでPCGのセクションを足しました。 XorShiftのところは以前のまま置いておきます。 外部クレートは使えないので簡単にPCGで乱数生成器を用意します。
