robo8080 @robo8080 ここを参考にOpenCV-Python in Windowsをインストールしてみた。インストールは簡単だった。動作確認は後日。 opencv-python-tutroals.readthedocs.org/en/latest/py_t… 2015-12-16 21:31:30

OpenCVを使ってQRコードを検出するプログラムを作成したので、その手順をまとめてみた。このプログラムはlibdecodeqrを参考にさせていただきました。(本家のサイトは閉鎖してしまっているようです) 作成したプログラム+ドライバプログラムを置いておきますので参考にしてください。このプログラムを用いて下記にQRコード検出アルゴリズムを紹介していきます。 QRコード検出器プログラム 1. 画像中から正方形の部分を検出する まずは、ファインダパタン(3隅にある目玉画像)を検出するために、画像中から輪郭を抽出し、抽出された輪郭から正方形の輪郭のみを保存します。 具体的には、まずcvFindContoursメソッドを用いて輪郭情報をcont変数に格納します。次に格納された輪郭情報のうち正方形のもののみを検出するため、面積と縦横比をチェックし、そのチェックに通ったもののみcandidates変数
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く