タグ

2011年12月26日のブックマーク (10件)

  • 【藤沢数希氏】ユーロ危機は心の問題。ギリシャの経済規模は神奈川県と同じ | 日刊SPA!

    ◆マネーな人々 今週の銭格言 【選者】人気ブログ「金融日記」管理人 藤沢数希氏 ギリシャの10年物国債の利回りは20%超となり、破綻は「織り込まれた」「いや、まだだ」などと議論されるが、ギリシャが破綻すると一体どうなるのか? また、なぜドイツがギリシャを救済しないといけないのだろうか? ◆ユーロ危機は心の問題。すべては銀行を守るため。カネは借りてるほうが偉い ギリシャの財政破綻がメディアで騒がれている。実は、ギリシャの経済規模は日の神奈川県ほどで、借金総額はわずか30兆円ちょっとだ。いくら怠け者で国家の経済統計をごまかす(ユーロ加盟の条件を満たすために国の財務諸表を外資系投資銀行に頼んで粉飾していた)ギリシャ人といえども、さすがに30兆円すべてを踏み倒すわけではなく、せいぜい10兆円ぐらい返さないだけだ。ドイツのGDPが250兆円、フランスのGDPが200兆円もあるので、勤勉なドイツ人や

    【藤沢数希氏】ユーロ危機は心の問題。ギリシャの経済規模は神奈川県と同じ | 日刊SPA!
    ahmok
    ahmok 2011/12/26
    銀行が潰れるくらい借金したら立場が逆転するのユーロ版というか
  • ユーロ・リスク、白井さゆり : 金融日記

    ユーロ・リスク、白井さゆり 最近、ユーロ危機のを4、5冊読んだのだけれど、このが一番わかりやすかったので紹介しておこう。 メディアではユーロ崩壊が騒がれているが、ユーロ崩壊とはそもそも何なのだろうか? それはおそらくユーロの価値が暴落、つまりユーロ圏でインフレが起こることか、ドイツなどの主要国がユーロを脱退することを意味するのだろう。しかし、わずか数年前の世界同時金融危機が起こる前は、ユーロこそが未来の基軸通貨で、スーパーモデルがギャラの支払いでドルを拒否してユーロを要求したとか、産油国がやはり支払いをユーロで要求したとかいうニュースを同じメディアが報じ、ユーロをさんざん持ち上げていたのだ。 確かにユーロ危機ではあるが、ユーロによる恩恵は多岐にわたり、それらをユーロ導入国が簡単に手放すとは思えない。ユーロが未来の基軸通貨というのもメディアの過剰反応なら、ユーロ崩壊というのも同じく過剰反

    ユーロ・リスク、白井さゆり : 金融日記
    ahmok
    ahmok 2011/12/26
    「経済誌Spa!に寄稿した論文」w
  • 割れ窓(実はホームレス排除)理論

    🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna 割れ窓理論は統計解析したら否定されたんじゃなかったっけな… RT: @Yomiuri_Online: 「割れ窓理論」で犯罪防止、取り締まり強化へ: http://t.co/tigAFFdk エミコヤマ @emigrl 「割れ窓理論」の「割れ窓」ってのは比喩であって、実際に取り締まられるのはホームレスとか酔っ払いとかたむろする若者だよ。大元の論文にはっきり「物乞いをする人は最初の割れ窓である」って書いてある。 居留守 @biribiri_amido 窓を割るという快楽犯的なイメージと生きてくための物乞いが一緒にされるのは理不尽だと思いますが、(アメリカで物乞いが軽犯罪にあたるなら)論文では単に荒廃した地域で起こる軽犯罪をまとめているということなんでしょうか RT @emigrl「割れ窓理論」の「割れ窓」ってのは比喩であって

    割れ窓(実はホームレス排除)理論
    ahmok
    ahmok 2011/12/26
    「犯罪」そのものではなく、中産階級が抱く「犯罪不安」を減らすには「割れ窓理論」が有効って話で、キリストみたい奴を排除すると効果があるということだな
  • 47NEWS(よんななニュース)

    豊富な資金で選手を呼び込みチーム強化、リーグを変えた外国人投資家 【プレミアリーグ 巨大ビジネスの誕生⑥】

    47NEWS(よんななニュース)
    ahmok
    ahmok 2011/12/26
    「将来の目標などに関する心理テスト」で、あきらめる傾向が強い結果が出たニート・ひきこもりになるリスクの高い学生に、「失敗」を伝えると、その後の持続力がなかったという話かな?
  • 「人の好みにクチコミは効かない」──ハーヴァード大学チームの研究結果より

    ahmok
    ahmok 2011/12/26
    同類が集まるだけで、集まって同化するわけでない。一方で、同類が集まるから、新しくて好ましくい情報が届きやすくなるのではないかと
  • 「本は、購入した人の所有物ではありません」という著者は一刻も早く完全電子化を! : 404 Blog Not Found

    2011年12月26日11:30 カテゴリ書評/画評/品評Code 「は、購入した人の所有物ではありません」という著者は一刻も早く完全電子化を! いやあ、書評しなくてよかったなあ。献いただいたのだけど御礼とおりこしてありがた迷惑だった一冊だけに。 佐藤秀峰さんのやマンガへの考え方について(岩崎夏海) - BLOGOS(ブロゴス) は、購入した人の所有物ではありません。そもそも、太陽とか土とか水でできた紙を使ってできたを、数百円払ったくらいで「所有」しているという考え方がおこがましい。内容は「ドラッカーを誤読しまくったあげく上あまつさえその誤読をにしたあげく売りまくった」ことを除いてきれいさっぱり忘れてしまったのだけど、おかげで我が身の忘却力を再確認できたし、私が選考委員であればイグノーベル文学賞はこれ以外推奨しようがない。いや、イグノーベル平和賞か。どれだけ原典をい物にして慰

    「本は、購入した人の所有物ではありません」という著者は一刻も早く完全電子化を! : 404 Blog Not Found
    ahmok
    ahmok 2011/12/26
    1.誤読を許さぬと主張する者の著作は原著を誤読している。2.本は購入者の所有にないなら削除も可能な完全電子化をすべき
  • gw07.net

    ahmok
    ahmok 2011/12/26
    生命保険料控除なんて、なんの疑いももってなかったけど、生保会社の救済と貯蓄奨励で始まったのかあ。たしかに他の金融商品と一緒に考えたほうが適切
  • Red Hat Enterprise Linuxが大和ネクスト銀行の勘定系システムへ導入~コストを50%削減

    ahmok
    ahmok 2011/12/26
    RHELがんばってるんだー
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    ahmok
    ahmok 2011/12/26
    大企業病の具体例:ピラミッドの上ではなく年次で決まる。どの部署がお金持ってて動くか。意思決定できる人は40ー50歳。エレベーター・トイレ・喫煙室で根回しロビー活動/政治活動に似てるような…
  • 発達障害・アスペルガー障害って何ですか? | 【今日行ける】新宿心療内科ゆうメンタルクリニック新宿院/精神科

    ◆ 解説 というわけで、発達障害の話。いかがでしたでしょうか。 実際「発達障害ではないか?」ということで心配して当院を受診をされる方も多いのですが、実際に診察してみると、自分の見立てでは、そこまで問題がない方がたくさんいます。 「少しコミュニケーションがうまく行かない」というレベルで、必要以上に心配を強めてしまっている方が多いのが現状かもしれません。 そのため、とりいそぎ知識的なものを知っていただきたく、このマンガ制作になりました。 まず大半の方は「心配ない」のでご安心ください。 特に「人との接し方がうまく行かない」という悩みは、カウンセリングで、「ではどう接したらいいか?」ということを話すことで改善していくものです。 この点もご安心ください。 さてこの発達障害、他にも目立った症状として「感覚に鋭敏になりすぎてしまう」というものがあります。 たとえば、周囲からの音に非常に敏感だったり。 誰

    発達障害・アスペルガー障害って何ですか? | 【今日行ける】新宿心療内科ゆうメンタルクリニック新宿院/精神科
    ahmok
    ahmok 2011/12/26
    コミュニケーションの障害はコミュ本を読み克服しつつあるが、世の中が悪意に満ちた世界に気づき発狂しそうである。社会性の障害は自信を持つことで相手を徹底的に傷つけても平気になれる。想像力の障害は…アウアウ