タグ

2015年11月24日のブックマーク (2件)

  • Twitterでリンクをクリックしてもらうには? ―― インディーズ作家のためのSNS活用術〈2〉

    インディーズ作家(※1)に役立つショートコラム第2回は、「Twitterのタイムラインでリンクをクリックしてもらえる率の高い投稿」について。タイムラインでリンクをクリックすると、一時的にタイムラインを離れることになります。その場でできるリツイートやお気に入りに比べるとハードルが高いため、自ずとリンクのクリック頻度は低くなります。しかし、例えば自分の作品紹介など、フォロワーに読んでもらいたい記事がある場合、なるべく多くの人にリンクをクリックしてもらいたいですよね。 リンクの付いた投稿の、リンクのクリック率は約1.2% 前回紹介したTwitterアナリティクスでは、一定期間のインプレッション(※2)と、リンクのクリック数をチェックできます。直近3カ月間の私のデータでは、2426件の投稿に対し、インプレッション合計は154万7574件、リンクのクリック数合計は1万2669件、クリック率は約0.8

    Twitterでリンクをクリックしてもらうには? ―― インディーズ作家のためのSNS活用術〈2〉
    aiajp
    aiajp 2015/11/24
    『月刊群雛』2015年11月号掲載のコラムを公開
  • 『月刊群雛』2015年12月号(11月24日発売)

    『月刊群雛』2015年12月号(通算第23号)販売開始! BCCKSでオンデマンド印刷版と電子版が購入できます。他10ストアにて配信! 読者からの信頼は、一朝一夕には生まれない 椿姫を採り椎を作り兵と為す! 土蜘蛛討つ戦場へ赴くインディーズ作家を応援するマガジン『月刊群雛』2015年12月号! ゲストコラムは『数学ガール』の結城浩が語る『セルフブランディングで大切にしていること』です! 掲載作家は毎号一般公募。巧拙問わず(もちろん校正済み)、ジャンル不問(まるで福袋)、早い者勝ち(意欲溢れる作家陣)の電子雑誌! 《 参加者(敬称略)と作品・ジャンル一覧 》 ゲストコラム以外に珠玉の十一篇とインタビューを収録、制作裏話や今後の活動予定もしっかりお届け! 結城浩が語る『セルフブランディングで大切にしていること』〈ゲストコラム〉 波野發作『オルガニゼイション』〈連載最終回〉 宇宙が宇宙が大ピンチ

    『月刊群雛』2015年12月号(11月24日発売)
    aiajp
    aiajp 2015/11/24
    ゲストコラムは『数学ガール』の結城浩さん!