2018年5月5日のブックマーク (4件)

  • 高木浩光@自宅の日記 - 優良誤認表示の「通信の最適化」(間引きデータ通信)は著作権侵害&通信の秘密侵害、公正表示義務を

    ■ 優良誤認表示の「通信の最適化」(間引きデータ通信)は著作権侵害&通信の秘密侵害、公正表示義務を まえがき 3年前、「通信の最適化」でついに事故が発生し、炎上したことがあった。しかし、当時はまだこの問題への世間の理解が浅く、問題提起しても、天才プログラマの清水亮から「ピュアオーディオを有難がる宗教法人と大差ない」とか「トラブルはアプリ書いた人の能力の問題」などと小馬鹿にされる始末だった。川上量生は「どこが通信の秘密なんだよ」とひたすら独り言を続けていたし、ガラケー全盛期に名を馳せたケータイジャーナリストの面々もろくに動く様子がなかった。 ハッハッ、見ろ!第1種電気通信事業がゴミのようだ!! #通信の最適化(), 2015年6月 「通信の最適化」に関する高木浩光氏の見解, 2015年7月 kadongo38氏「日の通信事業者よりAppleやFacebook, Google の方が問題」,

    aikawame
    aikawame 2018/05/05
    とりあえず連休明けのmineoの釈明で色々と動きそう。
  • 地方の若者に「夢を持て」と言っても無理筋だ

    ゴールデンウイークの連休も、いよいよ残りわずかであります。 東京の都心部は5月3日あたりから閑散としており、こうして東京に残っている身としましては大変快適なわけですが、おでかけの皆様は混雑の中、ご苦労様であります。わたくしはアメリカにも会社を持っている関係上、日のカレンダーとは全く関係ない生活を送っておりますが、これだけ休みが長くなるとそれはそれで大変なんだろう、と思いつつ、しこしこ仕事をしております。ただ時差があるので、夜仕事が始まるようなことになるので、それもどうなんだろうと思いながら昼間は良い天気を眺めつつ、ゆっくりさせてもらっているわけです。 アメリカは南北首脳会談にほとんど関心がない!? さて、前置きが長くなりましたが、まず、取り上げておくべきは南北首脳会談(4月27日)でしょうか。 第1回(2000年、平壌、金大中大統領・金正日国防委員長)、第2回(2007年、平壌、廬武鉉大

    地方の若者に「夢を持て」と言っても無理筋だ
    aikawame
    aikawame 2018/05/05
    都会最高!田舎の人達可哀想!っていう決め付けが無くならんけど、こういう記事を書く人らは自分とごく一部の狭い世界しか見てないんかね。
  • 新幹線の予約、ネット利用が約5割「窓口はいつも混んでいる」の声 - 鉄道なんでもアンケート(23)

    新幹線の指定席を予約する際、その方法はさまざま。駅のみどりの窓口や指定席券売機に加え、近年はインターネット予約サービスも利用できる。今回は新幹線を利用するマイナビニュース会員の中から279名を対象に、新幹線の指定席の予約方法を尋ねてみた。 新幹線の指定席を予約する際、みどりの窓口や駅の指定席券売機は利用する?(写真はイメージ) Q. 新幹線は利用しますか? よく利用する : 124人(12.4%) ときどき利用する : 392人(39.2%) あまり利用しない : 436人(43.6%) 利用したことがない : 49人(4.9%) Q. 新幹線の座席はおもに指定席・自由席のどちらを利用しますか? 指定席(グリーン車も含む) : 279人(54.1%) 自由席 : 237人(45.9%) Q. おもに利用する新幹線の指定席の予約方法はどれですか? JR運営のインターネット予約サービス : 1

    新幹線の予約、ネット利用が約5割「窓口はいつも混んでいる」の声 - 鉄道なんでもアンケート(23)
    aikawame
    aikawame 2018/05/05
    EX-IC超便利。旅行会社使った方が多少安い場合も多いけど、何度でも予約変更できる安心感の方が上。
  • 鉄道トリビア(454) 私鉄・国鉄・私鉄の3社を直通する特急列車があった

    今年3月のダイヤ改正で、小田急線からJR御殿場線へ乗り入れる特急列車の愛称名が「あさぎり」から「ふじさん」に変更された。この列車のルーツは気動車だった。当初、御殿場線が非電化だったからだ。この話は当連載第371回でも紹介した。 同様の事例が名古屋鉄道にもあった。専用の気動車を使用し、自社の電化区間を走行した後、非電化の高山線へ直通した特急「北アルプス」があった。名古屋と観光地の高山・飛騨古川を結ぶ列車だった。一時期は富山駅まで足を伸ばし、さらに富山駅から富山地方鉄道に乗り入れ、立山駅に達するロングラン列車でもあった。私鉄から国鉄へ、あるいは国鉄から私鉄へ乗り入れる事例は多かったけれど、私鉄・国鉄・私鉄と3社を直通する特急列車は珍しい存在だった。 富山地方鉄道に乗り入れた時代の特急「北アルプス」のルート(国土地理院地図を加工) 1978年当時の時刻表で特急「北アルプス」の行程を追ってみよう

    鉄道トリビア(454) 私鉄・国鉄・私鉄の3社を直通する特急列車があった
    aikawame
    aikawame 2018/05/05
    北アルプスが立山まで直通しとったのは全く知らんかった。