2019年6月28日のブックマーク (2件)

  • 花粉症根治を目指して舌下免疫療法を始めた - 35歳からの中二病エンジニア

    東京に出てきて以来、マスクさえ着けていれば花粉症に悩まされることは少なくなったと思っていたが、ここ最近はマスクを着けても辛い時期が出てきた。 花粉症は仕事や日常生活にも大きな支障が出てしまうので、ここらで根治を目指そうかと舌下免疫療法(減感作療法)を始めることにした。療法についての詳しい内容は専門のサイトが幾らでもあるので、ここでは実際にやるぞとなってからの流れや、素人的に気になったことを書いていきたい。 舌下免疫療法とは 一応ざっくりと触れておくと、アレルゲンを含む治療薬を舌の下に1分間保持して飲み込む。これを原則1日1回、3年以上続けるというものだ。治療期間中は、月に一度は受診する必要があるが、普段は自宅で薬を服用する形となる。対象となるアレルギーは、2019年時点ではスギ花粉とダニのみ。 掛かる費用は診察代と薬代を合わせて、3割負担で5〜6万円ほどになると予想される。まぁ3年分なので

    花粉症根治を目指して舌下免疫療法を始めた - 35歳からの中二病エンジニア
    aikawame
    aikawame 2019/06/28
    やっていき。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    aikawame
    aikawame 2019/06/28
    アイブ独立は驚く。iMacの衝撃は忘れられそうもない。