2020年10月28日のブックマーク (2件)

  • 喫煙率 男女合わせて16.7% 調査開始以降最低に | NHKニュース

    去年、たばこを習慣的に吸っていた人の割合は16.7%で、これまでで最も低かったことが厚生労働省の調査で分かりました。 このうち、たばこを習慣的に吸っている人の割合は、男性が27.1%、女性が7.6%で、10年間で男性は11.1ポイント、女性は3.3ポイント、それぞれ低下しました。 男女を合わせた喫煙率は16.7%で、前の年から1.1ポイント下がり、調査を始めた昭和61年以降で最も低くなっています。また、火を使わない「加熱式たばこ」を使っている人の割合は、男性が27.2%、女性は25.2%でした。 厚生労働省によりますと、加熱式たばこの煙には、ニコチンや発がん性物質が一定量含まれていますが、発売からまもないため、受動喫煙による健康への影響などは分かっていないということです。 厚生労働省は、男女合わせた喫煙率を令和4年度までに12%に引き下げる目標を掲げていて、禁煙を希望する人のために、一部の

    喫煙率 男女合わせて16.7% 調査開始以降最低に | NHKニュース
    aikawame
    aikawame 2020/10/28
    男性で3割近くって、まだそんなに吸ってるのか…。
  • AMD、ザイリンクスを3兆6000億円で買収 株式交換で - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=佐藤浩実】米半導体大手のアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)は27日、同業の米ザイリンクスを買収すると発表した。株式交換による買収額は350億ドル(約3兆6000億円)。中長期で成長が見込めるデータセンターや通信分野の事業基盤を強化し、米インテルや米エヌビディアに対抗する。規制当局の承認取得を進め、2021年末までの統合をめざす。買収はすべて株式交換で実施し、ザイリンク

    AMD、ザイリンクスを3兆6000億円で買収 株式交換で - 日本経済新聞
    aikawame
    aikawame 2020/10/28
    あれっ?て思ったけど、VIAに売却されたのはサイリックスか…。そういえばVIAの名前を最近聞かない。