2013年1月23日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞の実名報道及び無許可報道に対する抗議文 | モトシロブログ

    株式会社 朝日新聞 代表取締役社長 木村 伊量 様 貴社は今回の2013年1月16日より起こっているアルジェリアの一連の事件報道において、事前の取材協力の際の約束を反故にし、無許可で犠牲者の実名報道を行った。 今回のアルジェリアの一連の事件に関しての取材に協力する際に、私は被害者の親族として事実関係を報道することに協力する意をもって取材を受けましたが、前提として私と「人物が特定できるような記事は書かない」「記事にする際には私に許可を取る」とした約束をしました。 しかし、2013年1月22日 貴社の朝刊にて残念ながらその約束は破られ、被害者の実名が公表され、結果として私たち遺族と私たちの生活に関わる全ての方々に多大なるご迷惑をおかけしてしまう事態となりました。 さらに現在では他のマスメディアでも追随した報道がなされるようになり、近隣の皆様にも大変申し訳ないことに更なるご迷惑をおかけしてしまっ

    朝日新聞の実名報道及び無許可報道に対する抗議文 | モトシロブログ
    aimind77
    aimind77 2013/01/23
    取材対象者との約束を反古するとか、それはしていいことなのか?朝日新聞?
  • 駅員寝坊 始発22分遅れる 事務室のドアガラス割って運転士が起こす ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    駅員寝坊 始発22分遅れる 事務室のドアガラス割って運転士が起こす 埼玉県ふじみ野市の東武東上線上福岡駅で23日早朝、駅員が寝坊し、下り始発の普通電車の出発が22分遅れた。後続の上下2で部分運休した。  東武鉄道によると、寝坊したのは入社9カ月の10代男性駅員。駅に前夜から泊まり込み23日午前4時半に起床予定だったが、隣駅や運転指令からの起床を確認する再三の電話に気付かなかった。  運転指令が駅員を起こすよう運転士に指示し、志木発小川町行き下り始発電車の運転士が、鍵の閉まっていた事務室のドアのガラスを割って中に入り、駅員を起こしたという。電車には約140人が乗っており、同5時9分出発の下り電車は同駅で22分間停車した。  同駅には他に当番ではなかった3人の男性駅員も泊まっていたが、誰も電話に気付かなかった。自動券売機などの電源を入れるのも遅れた。東武鉄道は「駅員への指導を徹底したい」と

    aimind77
    aimind77 2013/01/23
    ガラス割って起こす運転士もワイルドだけど、再三の着信音に気付かない駅員もワイルドだなw
  • 日本ハム・糸井、オリックス・木佐貫ら2対3のトレード (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    ハムとオリックスで2対3の交換トレードが23日、成立し両球団から発表された。日ハム・糸井嘉男外野手(31)、八木智哉投手(29)がオリックスへ。オリックスから木佐貫洋投手(32)、赤田将吾外野手(32)、大引啓次内野手(28)が日ハムへ移籍する。 日ハム・糸井は球団を通じ「今は寂しい気持ちでいっぱいですが、この世界では当たり前のことととらえています。ファイターズ入団から9年間、ここまでやって来られたのもチームやファンのみなさんのおかげと思っています」とコメント。 八木も「7年間ファイターズでプレーできたことは財産です」と話した。

    aimind77
    aimind77 2013/01/23
    ファッ!?