2018年11月21日のブックマーク (2件)

  • 出来るならたくさんのものに感謝を - メンタルヘルスブログ

    新幹線の事件のことでショックで暫く発達障害と向き合うの逃げてて日記が止まってしまいました。 その間にはてなブログさんから開設1年おめでとうのメールが来ました。もう1年経ったのかあ というわけで暫くサボってたけどまたのんびり再開します。 取り敢えず最近のこととしては 病院の先生のところに行ってストラテラ効いてるし 救われてるって言ったら、継続になりました。 私の行ってる病院では私以外にあんまり投与例が無いみたいなので、先生は音では辞めてほしそうな感じは少しする。 先生は、辞めるにしても、続けるとしてもその姿勢を支援するって言われたけど怪しい。 当は増量してほしいけどもう少し対話が必要そう。 発達障害を意識しなくてもいいのなら、しない環境で生きていけたらいいし、 このブログも再開しないでいい日が来るのが当はベストなんだけど、 私の症例にとてつもなく効く薬がでてこない限り、 いや、効いても

    出来るならたくさんのものに感謝を - メンタルヘルスブログ
    ainomati
    ainomati 2018/11/21
    共感できる点が沢山あります。私はうつ病ですが。最近、うつ病の闘病記を書き始めました。良かったらブログ覗いて頂けると嬉しいです。
  • 精神障害オープンにして就活した結果晒す(2期)wwww - nisesukaの毎日がピンチ。

    まとめサイトみたいなタイトルにしてすまなかった。 とりあえず、オープン(障害持ってるって言ってそういう枠の求人応募すること)とクローズ(隠して一般枠で応募すること)の割合、 前回クローズで受かったけど入ってみたら、給与支払いで揉めて(求人票とまず違うわ1か月で何回も支払い日変えるわっていうレベルだった)辞めたった会社の後の就活ということで「2期」として晒してみる。 結論から言えば「精神」は障害枠で働ける確率、現状ほぼ0%ですね。 実際雇用率も、精神350万人いてそのうち働けてる人、雇用形態や内容問わず(つまりA型事業所やB型≒作業所含む可能性ある数字)で4万人って厚労省の資料(めんどいのでググってください)もあったしね…。 あと、企業さんサイドもそういう人雇わなくても雇用義務ある1人あたり年間罰則納付5万で済みます。国からも1人年5万としか見られてないとも言える。 もちろん障害の程度により

    精神障害オープンにして就活した結果晒す(2期)wwww - nisesukaの毎日がピンチ。
    ainomati
    ainomati 2018/11/21
    私はうつ病の闘病記を書き始めました。良かったらブログを、覗いて頂ければ嬉しいです。