2022年2月15日のブックマーク (3件)

  • 立憲、維新など野党4党派の枠組み新設、外された共産は猛反発 | 毎日新聞

    立憲民主党、日維新の会、国民民主党、衆院会派「有志の会」の野党4党派の国対幹部は14日、国会内で会談し、与党が目指す21日の2022年度予算案の衆院通過に反対し、十分な審議時間の確保へ協力することで一致した。4党派は今後もこの枠組みの会談を定例化する方向だが、共産党は「共産外し」に猛反発している。 会談後、立憲の奥野総一郎国対委員長代理は「野党第1党として各党の要望を聞いて反映させるため、皆が応じる形でやった」と記者団に説明した。維新の市村浩一郎国対委員長代理は「是々非々、第三極の立場で一緒にやれることはやれる」と述べ、一定の協力を模索する姿勢を示した。

    立憲、維新など野党4党派の枠組み新設、外された共産は猛反発 | 毎日新聞
    airwave
    airwave 2022/02/15
    小選挙区で立憲に入れた共産支持者への裏切りでしかない。選挙協力なんて絵空事で、現実はただの踏み台。
  • TechCrunch Japanおよびエンガジェット日本版 終了のお知らせ

    日頃より、当社運営のメディアサイト「TechCrunch Japan」および「エンガジェット日版」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 当サイトは、開設以来、多数の方々にご利用いただいてまいりましたが、2022年3月31日をもちまして、日々の更新を終了し、2022年5月1日にサイトを閉鎖させていただくことになりました。 日頃よりご愛読いただいている皆さま、当メディアを活用し、広告出稿をいただいている広告主および広告代理店の皆さまにおかれましては、突然のお知らせとなりましたことを深くお詫び申し上げます。 2006年よりTechCrunch Japan、2005年よりエンガジェット日版のサイトをスタートし、より良いニュースサイトの提供を目指し、運営を行ってまいりましたが、米国社のグローバル戦略に伴い、この度の決定となりました。 なお、2022年5月1日をもちまして、両サイトを閉鎖

    airwave
    airwave 2022/02/15
    UPQの虚偽広告で信頼を失った。60Hzディスプレイを「倍速駆動モデルならではの残像感の低さなどは十分感じられる」と評した上で、発覚後に「やっぱり外野が騒いでたんだな」と言い放ったことは忘れない。
  • 「雪の宿」の三幸製菓火災、避難ドア開けられず逃げ遅れた可能性…バイト4人は訓練不参加か

    【読売新聞】 新潟県村上市の米菓製造大手「三幸製菓」荒川工場で従業員ら5人が死亡した火災で、亡くなったアルバイト女性4人(68~73歳)は、建物東側の防火扉近くで倒れていたことが県警への取材でわかった。工場では出火後、停電も発生。同

    「雪の宿」の三幸製菓火災、避難ドア開けられず逃げ遅れた可能性…バイト4人は訓練不参加か
    airwave
    airwave 2022/02/15
    暗闇の中、炎と煙にまかれて出口を探しながら亡くなったのか。むごすぎる。こんなこと二度と繰り返してはいけない。