ブックマーク / korewatamichi.hatenablog.com (5)

  • 「繋がりたい!」と居場所探しを繰り返す人たち - チャンスを味方にする思考法

    1月17日は、阪神淡路大震災があった日です。 大きな震災があるたびに 「繋がる」というキーワードが注目を浴び、 何かあったときには「繋がり」は心強いお守りになります。 しかし、当時と比べるとSNSも普及し、 人と人とが繋がることは難しくはなくなったことで、 「1人ではない」と思える安心感を求め、 「繋がる」に依存している人も増えました。 今日は「繋がる」というキーワードから、 チャンスを味方にする思考法を考えていきたいと思います。 「繋がり」という居場所探し 繋がってどうするの? なぜ繋がりたいの? 「繋がり」に貪欲な人は… 繋がっていい人、繋がらない方がいい人を見極めよう! 繋がった後ご縁を育てることで、いろんなことが見えてくるようになる 繋がりを求める人は、居場所探しをしているに過ぎない 居場所が欲しいなら、その前にビジョンをもつこと! ワタクシゴト 「繋がり」という居場所探し 私、個

    「繋がりたい!」と居場所探しを繰り返す人たち - チャンスを味方にする思考法
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/01/17
    あの震災から25年経つんですね
  • 「誰に媚びればいいですか?」から学ぶ、パラサイト的な思考 - チャンスを味方にする思考法

    TV番組で、小林麻耶さんのエピソードがおもしろかった。 局アナ時代、後輩から 「誰に媚びればいいですか?」と質問されてショックを受けた… そんなエピソードでしたが、 実際、これに近い相談をされたことは、私も多々あるのです。 「チカラのある人」「有名な人」「権力のある人」に 引き上げられたいから近づきたい…という、 パラサイト的な思考の方は、 意外とたくさん、いらっしゃるんだな…と思いました(笑) ここでは、「媚びる」という観点から、 チャンスを味方にする思考法を考えてみたいと思います。 「媚びる人」の5つの特徴 あれ?「媚びる人」の5つの特徴って、仕事場や営業先での人間関係を円滑にするポイントにも思える… なぜ「誰に媚びればいいですか?」と質問したのだろう? パラサイト的な思考の人の特徴 「チカラのある人」「有名な人」「権力のある人」に引き上げられたいから近づきたい 〇〇してほしから、相手

    「誰に媚びればいいですか?」から学ぶ、パラサイト的な思考 - チャンスを味方にする思考法
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/01/13
    人間は本能的に上下関係ができるのでしょうか…
  • 「人生100年時代」のセカンドステージを考える【未来を見据え、いまをつくる思考法】 - チャンスを味方にする思考法

    いま、時代は「人生100年時代」といわれています。 人生100年時代に、高齢者から若者まで、全ての国民に活躍の場があり、全ての人が元気に活躍し続けられる社会、安心して暮らすことのできる社会をつくることが重要な課題となっています。 厚生労働省ホームページより引用▶▶ 子供から学生になり、若者と呼ばれるようになり、 高齢者・シニアと呼ばれるようになる。 文字でみると「高齢者」「シニア」と呼ばれるのは、 ちょっと悲しいですが、 確実に若者ではなくなっていることを感じるのは、 40代からではないでしょうか。 人生をファーストステージとセカンドステージという分け方をするのなら、 40代からがセカンドステージといわれています。 ここでは、「人生100年時代」だからこその 「未来を見据え、いまをつくる思考法」を考えていきましょう。 「40代からがセカンドステージ」なら、いつから設計図を考える? 40代

    「人生100年時代」のセカンドステージを考える【未来を見据え、いまをつくる思考法】 - チャンスを味方にする思考法
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2020/01/11
    うひゃーもう40代です(>_<)考えなきゃ
  • 「私はSNS依存症じゃない!」と言い切れる? - チャンスを味方にする思考法

    SNSで人と繋がる」というのは、 東日大震災の後、盛んにいわれるようになりました。 コミュニティが流行った時代背景もあるのだと思います。 人が「誰かと繋がる」ということは、 インターネット社会になり、 1人に1台のペースでスマホが普及し、 以前よりも手軽に、簡単にできるようになりました。 しかし、 その弊害のように「SNS依存症」も増えています。 さて、あなたは 「私はSNS依存症じゃない!」と言い切れるでしょうか。 ▼ 思考法 参考記事 ▼ korewatamichi.hatenablog.com あれ?もしかして私、SNS依存症? SNSの中での反応とポジション 「小さなSNSコミュニティ」の中心人物化がもたらすもの どんな形でSNSと向き合うのか… 自分なりのSNSの使い方を見つけることが大切 SNSデトックスを試してみる スマホ画面のSNSアプリ表示を1ページ目にしない SNS

    「私はSNS依存症じゃない!」と言い切れる? - チャンスを味方にする思考法
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2019/12/27
    私はもう依存症なんでしょう(*_*)
  • 第一印象の違和感は的中する「ご縁の法則」 - チャンスを味方にする思考法

    初対面のファーストインプレッションで 違和感を抱く出会いは的中するもので、 違和感を抱きながら 「慣れ合い」「情」に流され、 ずるずる付き合うと後悔するご縁は、 数多くあるものです。 そんなとき、どう解決したらいいのでしょうか。 ご縁が「足かせ」になってくる ご縁は「入れ替え」が必須 「足かせ」のご縁は、疎遠にする 疎遠にする方法 環境が人を育てる ご縁が「足かせ」になってくる 初対面が、いい印象ではなかった。 そんな出会いは、 どんなに気持ちを誤魔化したところで、 いずれ、ほころびが出てくるもの。 そうわかっていても周りに合わせてしまい、 「根はいい人だから」と、 慣れ合いの感情を優先して自分の直観を疑ったり、 「次回はちゃんとしてくれるだろう」と、 情をかけて裏切られた気持ちになったりします。 そうすると、 心の中に封印していた「違和感」がむくむくと大きくなり、 重く心にのしかかってき

    第一印象の違和感は的中する「ご縁の法則」 - チャンスを味方にする思考法
    ajinoosushi
    ajinoosushi 2019/11/03
    興味がわく話でした 読書登録させてもらいました
  • 1