タグ

canonとカメラに関するak1024のブックマーク (4)

  • リモコンで動くデジタル一眼BeetleCamが大自然を行く!

    デジタル一眼がほっかむりしてます。 なんだかとってもかわゆい。 野生動物達を写真におさめようと何ヶ月もかけて最高の一瞬を追いつづけるカメラマンがいます。またBurrard-Lucas兄弟のようにそれをリモコンで遠隔操作したほっかむりデジタル一眼車輪付きくんで行うカメラマンもいます。このほっかむりくんの名は「BeetleCam」。地面に近いアングルからライオン、象、バッファロー等の近距離美姿を激写しますよ。 Burrard-Lucas兄弟、WIllさんとMattさんはイギリスの野生動物カメラマン。アフリカに住む危険な動物達の近距離ショットを狙い「BeetleCam」を作りました。 使われているカメラはCanon EOS Kiss Digital X。これを4輪バギーにくっつけて、バギーやらシャッターやらのコントロールはリモコンで。単純なアイディアですが、百獣の王ライオンにもみくちゃにされつつ

    リモコンで動くデジタル一眼BeetleCamが大自然を行く!
  • [Giz Explains]ISOはデジタルカメラの新たな指標である!

    [Giz Explains]ISOはデジタルカメラの新たな指標である!2010.02.26 21:00 高画質高画質言っていますもの。 1975年、初のデジタルカメラは白黒の100の線をカセットテープに記録するのに23秒かかりました。今日、Nikon D3sでは1億2000万ピクセルの写真が1/8000秒で撮影できます。もちろん、暗いところでも撮影可能。 デジタルイメージの世界はすごい早さで進歩してきました。その進歩は主にピクセル数をアップする方に進みます。1991年頃に撮影されていたカメラは、1.3メガピクセル。1999年に発表された報道やデザイン業界のプロ向けNikon D1は、当時5000ドル(65万円)で、2.7メガピクセルのCCDセンサーでした。今となっては小さいものですが、当時、多くの印刷物には十分な大きさでした。しかし、十分では満足できません、もっと良くなる余地があったので

    [Giz Explains]ISOはデジタルカメラの新たな指標である!
  • 高度900mから時速180kmでデジイチ愛機が急落下...も、無事生還す!

    高度900mから時速180kmでデジイチ愛機が急落下...も、無事生還す!2009.12.23 12:00 ギネス記録に申請中なんだそうです... ヘルメットにキヤノンのデジタル一眼レフカメラ「EOS Digital Rebel XT」を装着し、空中のビューティフルショットを収めるべく飛び立って行ったはよいものの、肝心のスカイダイビング中に、高度3000フィート(約910m)の上空からスルリと滑り落ちて、あらららら...眼下の地上へと急速度で愛機のデジイチが落ちていってしまいました! まぁ、無事に着地してから、もうダメモトで落っこちたであろう場所を捜索してみると、なんと沼地にドロドロになりながらも発見できちゃったではありませんか。しかも、ウソのようなホントの話で、ほとんどキズもなく、まったく普通に動作することが判明しましたよ。きっとグチャグチャに壊れきった無残な姿で見つかるかと思いきや、や

    高度900mから時速180kmでデジイチ愛機が急落下...も、無事生還す!
    ak1024
    ak1024 2009/12/26
    沼地でよかったね
  • CanonボーイがNikonガールに捧げるラップ「Nikon Girl」(動画)

    CanonボーイがNikonガールに捧げるラップ「Nikon Girl」(動画)2009.11.30 11:00 satomi Windows vs. Apple戦争が何十年もの長きに渡り恋するふたりを引き裂いてきたように、カメラの世界でもCanon vs. Nikon両家の対立が今日もまた報われぬ恋を生んでいます。 互換レンズマウントがないロミオとジュリエットに明日はあるのか!? ボーイはフォトグラファーJoey Lawrenceさん(19)、ガールは英国出身のモデルHayley Ayalaさん(22)ですよ。 [歌詞(抄訳)] これは遠くない昔 恋に落ちたボーイとガールの物語 死ぬほど惹かれ合うふたりには予期せぬ問題があった 僕はキヤノン あの子はニコン 写真コミュニティは言うことが極端で ふたりの間のことなんて分かっちゃくれない 機能も似てる 撮る写真も似てる 当はそんな違わないは

    CanonボーイがNikonガールに捧げるラップ「Nikon Girl」(動画)
    ak1024
    ak1024 2009/12/01
    "だってふたりともPentaxじゃないんだから"
  • 1