タグ

2015年5月13日のブックマーク (3件)

  • 村上春樹は奥さんについて語るとき、異常に面白い

    村上春樹特設Q&Aサイト「村上さんのところ」も、とうとう今週の水曜日の午後2時で閉鎖されますね。 それ以降は、読みたい人はセレクション版(書籍)かコンプリート版(電子書籍)を買ってね、ということだそうです。 村上さんが10年に一度くらいやるこのQ&Aイベントを、僕はことのほか楽しみにしております。普段は自分の内側に入ってモノを書いている村上さんが、他人に向かって話しているところに、小説やエッセイとはまた違った味わいがあって。 いろんな質問に誘発されて、意外な村上春樹像が浮かび上がってくるところもナイスです。 それと今回は、ネット(特にはてブ)の反応と見比べられるのも興味深かったです。 質問者と村上春樹の間に、全然関係ない第三者たちがわらわらとネットスラングを駆使して適当に割り込んでくるのが超面白かった。 で、 そのブコメを見ている限り、今回は、「村上春樹の奥さんのファン」になった人が多いよ

    村上春樹は奥さんについて語るとき、異常に面白い
  • なんだよおめーら そんな言うならみんなライブに、

    耳栓10コでも20コぶっ込んで行けばいいじゃねーかくそが!ばーかばーかばーかうんこうんこちんこちんこうんこちんこうんこ!! おまえら そんなな 自分からラーメン屋に行っておきながら、 「オーこわいこわい。これカラダに悪いからなあ……。」とかいいながらまずスープ全部捨ててから麺だけもしゃもしゃうような真似を目の前でされて、 黙ってられる音楽家なんていねーんだよくそやろうどもめが!!1 体に良いとか悪いとかそんなの関係ない。 むしろカラダに悪いのをわかった上で あえて全身で受け止める。それが音楽によるコミュニケーションだ 魂を削り、命をすり減らしながら奏でたその生命の音で、お前の魂を揺さぶりたい。 それこそが音楽家の願いであり、聴衆にとっての救いではなかったのか。 おれは間違っても、板前の前でネタだけ箸でつまんでうような真似はできない! それがなんだよ 耳栓してライブに行くって!!!!!!

    なんだよおめーら そんな言うならみんなライブに、
    ak248
    ak248 2015/05/13
    PAの人は大抵難聴なので音がでかいんですよね。
  • ライブによく行く人(特に女性)は耳栓を買ったほうがいい~ライブ難聴で耳が聞こえなくなりました~ - 二度漬け禁止

    仰々しいタイトルだなと思うけど、この間当に怖い思いして反省したし、私自身とても勉強になったし、ライブ好きな人にはぜひ広く知ってほしいと感じたのであえて強いタイトルにしてみた。タイトルみてちょっと気になると思った人はぜひ最後まで読んで欲しい。 事の発端~楽しいライブ参戦、女性エリアの罠~ GW最終日。特に遠出の予定もなかった私は、この日のライブをとても楽しみにしていました。吉祥寺近くのライブハウスで友達と待ち合わせし、入場。番号も遅めだったので、そんなに近くで見れると期待してなかったんですが、中には下手側前方に女性エリアが設けてあり、思ったよりかなり広くスペースがとられてました。ラッキーだね、これはかなり近くで見れるね、と友人とワクワクしながら女性エリアに入ったんですよね。 女性でライブ参戦が多い方、なおかつ男性が多めのアイドル現場などに参加が多い人はよくわかって頂けるかと思うんですが、大

    ライブによく行く人(特に女性)は耳栓を買ったほうがいい~ライブ難聴で耳が聞こえなくなりました~ - 二度漬け禁止
    ak248
    ak248 2015/05/13
    耳栓忘れたらティッシュ丸めて耳に詰めるといいよ。