タグ

pythonに関するaka_meganeのブックマーク (3)

  • Pythonはコードが書きやすい?ご冗談でしょう

    Pythonが大変な人気を集めている。先日、都内の大型書店のプログラミング書籍コーナーに行って驚いた。とにかくPythonの解説書が大量にあるのだ。複数の書架をPythonの解説書が埋め尽くしている。すべてのプログラミング言語の中で書籍数が一番多いように見えた。これほどまでに増えているとは正直、思っていなかった。 自社の近くにある中規模の書店でも確かめてみた。ビジネス書が中心で技術書はあまりないタイプの書店だ。それでも、タイトルにPythonを含む書籍は10冊近くあった。他の言語の書籍は、メジャーな言語でもせいぜい1~2冊程度。対照的な状況である。 Pythonが人気を集めるに従って、Pythonのことを褒めそやす記事も増えている。そうした記事には、例えば「Pythonのコードは書きやすい」と書かれていたりする。Pythonで有名なプログラマーが言えば説得力があるが、あまりコードを書かない

    Pythonはコードが書きやすい?ご冗談でしょう
  • Pythonで話題のWEBフレームワークresponderでサンプルのtodoリストを作成|shimakaze_soft|note

    ResponderとはResponderは、2018年10月に公開されたPythonの軽量WEBフレームワークです。requestsとpipenvを開発されたKenneth Reitz氏が開発されたものであり、公開後わずか2ヶ月でスター数は2000をも超えています。 Responderの特徴とは ・FlaskとFalconの良いところを一つにまとめている ・非同期処理を簡単に書くことが可能 ・標準でGraphQLを扱うことが可能(grapheneを使用している) ・SPAとHSTSに対応 ・FlaskやFalconなどのWSGI対応アプリケーションを組み合わせてマウントすることが可能 Responderを用いて簡易的なtodoリストを作成今回はこのResponderを使って簡易的なtodoリスト作成してみます。 DBにはsqlite3、ORMにはSQLAlchemyを使用します。 使用環境

    Pythonで話題のWEBフレームワークresponderでサンプルのtodoリストを作成|shimakaze_soft|note
  • VS CodeとFlaskによるWebアプリ開発「最初の一歩」

    VS CodeとFlaskによるWebアプリ開発「最初の一歩」:Visual Studio Codeで始めるPythonプログラミング(1/3 ページ) 連載「Visual Studio Codeで始めるPythonプログラミング」 FlaskはPythonでWebアプリを開発するための「マイクロ」フレームワークだ。今回から数回に分け、Visual Studio Code(以下、VS Code)とこのFlaskを利用して、Webアプリを開発するための基を見ていこう。なお、稿ではWindows版のVS CodeとPython 3.6.5を使用する(macOSでも動作を確認した)。 Flaskとは FlaskはWebアプリを開発するための「マイクロ」フレームワークだ。ここで「マイクロ」とは単なる「小規模なフレームワーク」ではなく、「コア機能はシンプル」で「拡張性がある」ことを意味している。

    VS CodeとFlaskによるWebアプリ開発「最初の一歩」
    aka_megane
    aka_megane 2018/07/27
    Python始める時に参考にしようかと思うやつ
  • 1