2017年1月23日のブックマーク (6件)

  • インフルエンザ予防に効果的!?朝の歯磨きを簡単習慣にしよう。 - Shonan Boy

    2017 - 01 - 23 インフルエンザ予防に効果的!?朝の歯磨きを簡単習慣にしよう。 栄養・健康 お役立ち シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 人気記事セレクション ブログ開始から100記事達成したので、アクセス数や3か月運営報告 Googleアドセンスに挑戦!!登録・申請から、一次審査を待つ ブログ初心者は必見!!「ポジ熊」さんという愛のブログアドバイザーを 品添加物は危険性がいっぱい!?添加物まみれの日人、種類や表示など Shonan Boyブロガーことぺぺ( id:akabaneyama150 )でございます。 今年、もうすでにインフルエンザにかかったという人はいますか? 出来れば風邪やインフルエンザにはかかりたくないですよね。 お仕事している人なら特にお休みできないし、かといってインフルエンザにかかった

    インフルエンザ予防に効果的!?朝の歯磨きを簡単習慣にしよう。 - Shonan Boy
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2017/01/23
    みなさん、流行ってますので歯磨きで予防しましょう!あとは食事と睡眠ですね(´∀`)
  • ブログの読者登録が500人突破しましたー!ので、また欲しいものプレゼント企画やりまーす - とどろけ!サブカル女子

    気付いたらブログ読者が500人に!!ありがとうございます〜(*^◯^*) #ほぼ日手帳 たっつんさん(@tatsuuun04)が投稿した写真 - 2017 1月 22 9:59午後 PST どうも、たっつんです〜 ブログの読者数がブログ始めて1年11ヶ月目にして、やっと500人になりましたーーー!!! っていう自己満報告〜〜〜 誰が興味あんねん〜〜〜(ヤナギブソン) 始めた当初は 「読者登録100人目指す!!!」 「次は300人!!!」 と息巻いていたのに、いつからか追いかけるの忘れてるっていうね。笑 読者全員が必ず読んでくれているわけじゃないって、気づいたからかなぁ。 登録されてるけど、ブログやめちゃってる方もちらほらいるみたいだし…。(切ない) そんなこんなで数字を気にすることなく好きなこと書いてちまちま続けてたら、いつのまにか500人になってました。嬉れP。 ツイッターもいつの間にか

    ブログの読者登録が500人突破しましたー!ので、また欲しいものプレゼント企画やりまーす - とどろけ!サブカル女子
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2017/01/23
    500人!(◎_◎;)スゴーーイ(´∀`)おめでとうございます㊗️
  • ブログのアクセスアップ!月間30万PVを達成した15のコツ

    ブログやサイトのアクセスアップは、誰もが最初悩むことだと思います。 どうしたらもっと読んでもらえるのか、わたしも最初は悩みました。 アクセス数が増えると、読者も増え、アフィリエイトやアドセンス収入にも繋がっていきます。 何より、せっかく素敵なことを書いていても、読まれなければ意味がありません。 「良いものを作ったら読まれるはずだ!」と思っている人もいますが、それは違います。 良いものを作るだけでなく、それを届ける努力をしないと、知られないまま終わってしまいます。 そんなの悲しいですよね。 そこで今回は、アクセスアップのための全手法を公開してみようと思います。 以下の順番に、アフィリエイトで月10万円稼ぐ方法について各記事で紹介しています。 全体の概要:アフィリエイトの始め方STEP1:アフィリエイトの基礎知識と稼ぐ仕組みSTEP2:ブログ・サイトの作り方STEP3:ブログのジャンル・コンセ

    ブログのアクセスアップ!月間30万PVを達成した15のコツ
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2017/01/23
    ルカさんの記事は本当に丁寧で分かりやすいですね(*^_^*)これで勉強してアクセスアップ出来るように、トライしてみます!
  • ブログを始めて5カ月、思ったことを書いてみた - 無職だけど生きている

    こんにちは、りょうた(@nr880622)です。 気が付けばはてなブログを始めて、5カ月経ちました。 昨日(1月22日)の時点で168記事書いてます。 仕事のことから日常のことまでいろんなことを書いてきました。 5カ月ほどやっていろいろ思うことや変化もあったので、それを今回は挙げてみます。 1.いろんな人と出会った 2.自分の考えを整理できた 3.いろんな人のブログを見ていろんな考えに触れる 結論:ブログをやって良かった 1.いろんな人と出会った これがある意味一番大きいかなと思います。 仕事してる時は特に県外に出ることなんて年に1回歩かないかくらいでしたが、最近は月1回くらいは東京とかに行ってます。 レールを外れて生きる20代の人生戦略論に参加して、僕が得たもの - 無職だけど生きているとかWorkHack。仕事は作り出すもの。楽しくやるもの。 - 無職だけど生きているといったイベントで

    ブログを始めて5カ月、思ったことを書いてみた - 無職だけど生きている
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2017/01/23
    5ヶ月、おめでとうございます(*^_^*) ブログって本当に色々あって面白いですよねー!
  • Amazon Goが未来のコンビニの型!!まだレジに並んで買ってるの? - Shonan Boy

    出典:Amazon Go Will Offer Checkout-Free Shopping | WIRED Shonan Boyのぺぺ(id:akabaneyama150)です。 いきなりですが、あなたはまだスーパーやコンビニでレジに並んで買い物をしています? 近年、車の自動運転やiPhoneのSiriでも有名ですなAIが注目されてきていますよね。 ここで紹介するAmazon Goは、近い未来スーパーやコンビニでわざわざレジに並んでお金を払う必要がなくなる画期的なシステムになるでしょう!! Amazonが今年からスタートさせるAmazon Goは近い将来、人口減少問題や雇用問題に直面する日社会にとってはとても興味深いシステムとなるはずです。 今回はそんなAmazon Goについて書いていきます。 [NEWS] もうレジに並ぶ必要なし”Amazon Go”オープン予定 大体わかりましたか

    Amazon Goが未来のコンビニの型!!まだレジに並んで買ってるの? - Shonan Boy
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2017/01/23
    はてブ、コメントありがとうございます(*^_^*)
  • ブログのど素人が大きなアクセス数を稼ぐ地味なやり方 - 非天マザー by B-CHAN

    行き当たりばったり 前回の記事がバズりました。 www.b-chan.jp バズる、とは、かなりヒットすることを意味します。 読んでもらえばわかりますが、中身は単なる昨日と今朝の出来事を書いただけ。 なんじゃこりゃ?でしょ? 昨日の出来事なので、当然ながら、ボクは昨日まではこんなことを書く予定なんて無かったわけです。 で、いつもと違う出来事が起こったから書いた。 まさに思いつくままに。 記事のタイトルを見てくださいよ。 朝の横浜物語 テキトーです。 行き当たりばったりに書いて、なんとなく物語風になればいいな、なんて思っていたんですが、結局、最後まで単なる殴り書き。 どこが物語やねん! ボクのこのブログの2700近い記事の中でも、なかなかの平凡な記事なんです。 そんないい加減な記事が、半日で数万回も読まれました。 一番驚いているのは他でも無い、ボク自身ですよ。 そりゃ、これまでにもバズった

    ブログのど素人が大きなアクセス数を稼ぐ地味なやり方 - 非天マザー by B-CHAN
    akabaneyama150
    akabaneyama150 2017/01/23
    これはめっちゃ深いですねー!