タグ

生活とオタクに関するakagami_extのブックマーク (1)

  • おまえらがどうやって生きてるのかがわからない

    いやマジで。 俺はオタクなので、面白い漫画やら小説やらアニメやらゲームやら、そういうものに触れられるのが生き甲斐。そのために生きているというとちょっと言いすぎだけど、まあだいたい合ってるくらい。 もちろんこういうタイプの人って全体から見るとあんまり多くないと思う。やっぱ仕事とか恋愛とか家族とか、そういうのが生き甲斐の人の方が多いだろう。 別にそういうのを否定したいわけじゃない。それどころか全然理解できる。 何のために生きてるのか、何が楽しくて生きてるのかっていうときに、仕事が生き甲斐のリーマンも、恋愛人生賭けてるスイーツも、子どもを守り育てることに専心するオカンも、知の喜びをひたすら追求する研究者も、趣味に邁進するオタクも、それ以外の誰も彼もみんな等価だと思う。 (その中でどれが尊くてどれが下らない、ってランク付けをしたがる奴がいるけど、そいつのことは留保しておく。仮に尊卑があろうとなか

    おまえらがどうやって生きてるのかがわからない
    akagami_ext
    akagami_ext 2009/11/17
    生真面目な人だなあ、と思った。生き甲斐とか生きることに対して意味を持たせようとすることは、少なくとも尊いことだと思う。ただ、その価値観を作るのに苦労する人は多い。
  • 1