タグ

混雑に関するakaihaneumaのブックマーク (2)

  • 東京五輪まで1年なのに具体策が見えない「鉄道大混雑」の不安

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 東京五輪まであと1年。来週から東京都は「スムーズビズ」なる、鉄道や道路の混雑緩和の予行演習を行う。しかし、驚くほど広報されておらず、知っている人の方が少ないと思われる今回の取り組み。結局、鉄道の混雑緩和

    東京五輪まで1年なのに具体策が見えない「鉄道大混雑」の不安
  • 通勤電車「混雑の見える化」全然見えないので見える化してみた | Rail to Utopia

    依然として180~200%近い混雑路線が残る首都圏。誰も好き好んで満員電車に乗っているわけではありませんが、混雑は仕方のないことだと諦めてしまっているのかもしれません。 「利用の分散」を呼びかけても、乗客に丸投げでは「朝早く起きる」くらいしか思いつかないので続くはずがありません。そこで最近になって「いつ」「どこで」「どの車両」が混んでいるのか「混雑の見える化」に向けた取り組みが始まり、東京都が2017年夏から始めた「時差Biz」でも、各鉄道事業者に混雑状況の情報提供を促しています。 これは(遅きに失したとはいえ)良い取組みだと思うのですが、残念ながら非常に使いにくいデータで、ほとんどの人に気づかれておらず、全然活用されていません。なので「見える化」を見える化してみました。新年度の通勤に活用してもらえれば。

    通勤電車「混雑の見える化」全然見えないので見える化してみた | Rail to Utopia
  • 1