2013年12月18日のブックマーク (2件)

  • ニコニコ動画用Greasemonkeyスクリプトのまとめ | Web scratch

    GreasemonkeyとはFirefoxで利用できるアドオン。 ニコニコ動画利用できるGreasemonkeyスクリプトのまとめたものです。 ニコニコ動画のコメント熱狂度を可視化するGreasemonkeyスクリプト ニコニコ動画の各動画に、コメントの盛り上がり度合いをサーモグラフィーの色合いで表示するGreasemonkeyスクリプトです。 弾幕やコメント職人の出現位置が一目で分かります。 Wrapperと併用版もあります。 ニコニコ動画にアクセスしている時間をカウントするGreasemonkeyスクリプト タイトル通りの機能を持ちます。 画面右下に時間のカウントを表示します。 NicoCommandButton ニコニコ動画コマンド入力ボタン 動画の下にコメント色変更ボタンを追加します。 ニコニコ動画でプレイリストが使える Greasemonkey スクリプト ニコニコ動画でプレイリ

  • Greasemonkey Script : ニコニコ動画に拡張マイリストを追加するGreasemonkeyスクリプト - 棚からパルチャギ

    ニコニコ動画で登録数に制限のないマイリストを利用可能にするGreasemonkeyスクリプトです。 マイリスト100件なんて少なすぎるよー、とお嘆きの無料会員の方々にもお勧めです。 でも、そんなにハマってるなら500円払ってプレミアム会員になったほうが幸せだと思うのです。 GreasemonkeyのGM_SetValueを利用して、マイリストの情報をブラウザの設定情報(pref.js)に保存します。 ver.1.0.0から、localStorageを利用してマイリストの情報をローカル環境に保存します。 登録された動画のリストはそのブラウザ上でしか利用できませんが、登録数は無制限で、コメントやタグ分類による管理ができます。 Firefox(3.6.17/4.0.1/5.0)+Greasemonkey(0.9.5)、Chrome11で動作確認しています。 OperaはGM_GetValue/G