タグ

デザインに関するakamiruのブックマーク (4)

  • すばらしいデザイン: デザインとは何か? (初稿) - The Joel on Software Translation Project

    Joel Spolsky / 青木靖 訳 2006年1月26日 木曜 では、始めよう。カバーしなきゃいけないことはたくさんある。 前回は、このアーティクルシリーズの暫定のタイトル「すばらしいデザイン」を導入した。私が「すばらしい」という言葉と「デザイン」という言葉を使うときには、ごく特定のことを念頭に置いている。だからこれらの言葉を定義するのにちょっと時間を使ってもいいだろう。 最初に、「デザイン」とは何か。 ニューヨークにある、あの見事な褐色砂岩の建物をご存知だろうか? 精巧な彫刻やガーゴイルや美しい鉄のフェンスのある建物だ。古い設計図を探し出せば、昔の建築家がしばしば単に「美しい雷紋模様」としか書いてないのがわかるだろう。熟練の大工が美しい何かを作ってくれるのを当てにして、そのイタリアからやって来た老職人に任せておくのだ。 そういうのはデザインではなく、デコレーション(装飾)だ。我々ソ

  • 北欧デザイナー26名が波佐見焼をデザイン「一汁一菜の器」展、開催

    2015年3月11日(水)~24日(火)の2週間、東京・六木のスウェーデン大使館にて「北欧デザイナーによる一汁一菜の器『DUCA -北欧流シンプルな卓』」が開催されます。 「和」が2013年にユネスコ無形文化遺産に登録され、日の伝統的な文化が世界的にも注目される現在、和の美しさは「器のデザイン」という視点においても、多くの人々を惹き付けています。 スウェーデン語で「テーブルセッティングする」という意味をもつ「DUKA(デューカ)」をタイトルに開催されるイベントでは、日文化の原点である「飯と汁」に着目。スウェーデンのデザイナーら27名が参加し、「一汁一菜」をテーマに長崎・波佐見焼の飯椀、小皿、箸置きのアイテムを製作。テーブルマットとコーディネートし、数多くの写真で紹介します。 製作された28デザインのアイテムは、カジュアルラインとプレミアムラインの2つのラインにて商品化さ

    北欧デザイナー26名が波佐見焼をデザイン「一汁一菜の器」展、開催
    akamiru
    akamiru 2015/03/11
    いいなこれ。かわいい
  • ゆず屋: [フォント] 『棺姫のチャイカ』・『僕らはみんな河合荘』・『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』

    こんばんは。榊です。 4/1に転職してばたばたしていたもので、約1ヶ月半ぶりの更新です。 今日もフォントの話題なんですが、この4月に始まった春アニメがらみの小ネタというか雑談みたいな内容なので、気軽に読んでいただければと思います。 ■ 『棺姫のチャイカ』 とりあえず、3つのアニメを取りあげようと思うのですが、まずは『棺姫のチャイカ』から。 上の画像は『棺姫のチャイカ』の第1話のタイトルですが、フォントワークスの「ライラ」というフォントが使われています。 以前にも、『ささみさん@がんばらない』のテロップなどで使われていました(次の記事参照)。 → ゆず屋:[フォント] 『たまこまーけっと』とか『ささみさん@がんばらない』とか『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』とか『僕は友達が少ないNEXT』とか その時にも書きましたが、「金文体」ではありません(笑) ちなみに、各話タイトルでは黒字に白なんで

    ゆず屋: [フォント] 『棺姫のチャイカ』・『僕らはみんな河合荘』・『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』
    akamiru
    akamiru 2014/04/18
    "良質なフォントと眼鏡っ娘は国の宝。"
  • ゆず屋: [フォント] 『キルラキル』のあの文字

    ■ 『キルラキル』の見どころは、アホの子(CV:洲崎綾)ですよね? こんにちは。榊です。 今日は、この10月から始まったTVアニメ、『キルラキル』に出てくるあの文字の話です。 これです。 『キルラキル』では、こんな風に大きなサイズの文字で頻繁にテロップ(?)が入るのですが、この文字、かなり太いですよね。 ここまで極端に太いフォントというと、視覚デザイン研究所のロゴGブラックが真っ先に思いつくので、てっきりそれだと思ったのですが違いました。 (手作業で加工するには違いが多すぎたのと、ライセンスの関係で視覚デザイン研究所のフォントを使う可能性は低いだろうと思われたので、変だとは思ったのですが、思い込んでしまっていました。) 正解は、フォントワークスのラグランパンチでした。 ツイッターで指摘されるまで、このフォントの存在を完全に失念してしまっていました(笑) 上がオリジナルの映像、下がフォント

  • 1