タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

創作に関するakamiruのブックマーク (5)

  • skyseeker

    ふと見上げた空に言葉を失う瞬間、心を奪われる瞬間。気がつけばカメラを片手に今、この時、この瞬間しかない空を撮り続けている空好きな”skyseeker”による空・雲の写真サイト。また、日だけでなく、仕事で最近訪れているインドネシアなどのアジアの空もアップしています。写真は写真共有サービス「Flickr」に置いていますので、「Gallary」からご覧ください。掲載している写真はご自由にお使いくださいませ。詳しくは「About」をご覧ください。

    skyseeker
    akamiru
    akamiru 2015/09/23
    空がテーマの写真サイト。フリー素材として使わせてもらえる
  • 「小説家になろう」に投稿している商業作家さん一覧 - 敷居の部屋

    魔王殺しの竜騎士 なろうに対する所感|鷹山誠一の活動報告 えー、「小説家になろう」のランキング上位にプロ作家がそのままのペンネームで載っとるぞ、という件について。 へー、ランキングトップ付近に顔を出したってのは初めてかもしれないなー、でも鷹山さんの作風なら納得かも……とか思ってたら、どうも炎上案件になっているようで。 まあ話題になるのはわかるんですけどねえ。どうも僕には周回遅れ感があるというかなんというか……確かに珍しいっちゃ珍しいけど前例はいくつもあるわけだしなんで? とか最初は思ったんですけど、よくよく考えてみたらそりゃ積極的に情報集めてる濃ゆいなろう民ならともかく、普通の人はランキング上位に載るくらい目立たないと気付きませんわなあ。 そんなわけで、僕の知ってる限りの類似案件を挙げてみようと思います。 他にいなかったとしても規約に違反しているわけでもなし鷹山さんが責められる云われはない

    「小説家になろう」に投稿している商業作家さん一覧 - 敷居の部屋
  • ライトノベルが語られる時によく「マンガをそのまま文章にしたような」って言われるんだけど、誰かどういうことなのか説明して!

    佐藤葵 @srpglove osaka-geidai.ac.jp/geidai/departm… しつこく取り上げますが「ライトノベルがどんなものか知らない、それが意味する内容も理解していない、その定義もまったくわからない」「心としては、ライトノベルにまったく関心がない」「純文学を中心として授業を進めてきた」という人間が(続く) 2015-03-14 02:58:00 佐藤葵 @srpglove (続き)「ライトノベルは文学か」などという問題を考える時に、自分と同じかそれ以上にラノベに縁遠いであろう「文学」寄りの編集者を三人連れてくる時点で、企画の意図が不明過ぎて理解に苦しみますね。大丈夫ですか、大阪芸術大学文芸学科長の長谷川郁夫先生。 2015-03-14 02:58:44 MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS 申し訳ありません。『藝大我樂多文庫 第七集2015』のライト

    ライトノベルが語られる時によく「マンガをそのまま文章にしたような」って言われるんだけど、誰かどういうことなのか説明して!
  • ライトノベルの新人賞応募作品を審査してみて一言 #GA文庫 #HJ文庫

    GA文庫公式 @GA_bunko 取り敢えず担当分を読み終わって一言。あくまでも現時点でK村が読ませていただいた範囲での話ですが、今回は応募数が増えたためか、すごく自由な作品が増えた印象を受けました。ライトノベルとか今の流行りとか関係なく自分が面白いと思うものを書く、そんな潔い作品が目立ったように思います。 GA文庫公式 @GA_bunko 中には「どうしてこれを送ってきたし(;・∀・)」というようなものもありますが、総じて方向性がはっきりしていて、書き手さんの熱が伝わってくるいい作品が多かったように思います。もちろんその中から通過作品を選ばないとイカンので、そこは非常に悩ましいところでありますが。 > 続く GA文庫公式 @GA_bunko あと今回に限らずなんですが、一次の段階からどの作品も文章はしっかりしています。もちろん小説の文章として成立しているかどうか、読んでいて心地よい文章か

    ライトノベルの新人賞応募作品を審査してみて一言 #GA文庫 #HJ文庫
  • 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    akamiru
    akamiru 2015/01/31
    究極にポジショントークだけど、「締め切り作らない」と「完成の為自己管理する」は別、春樹だからじゃん!で終わらせるのは勿体無い
  • 1