タグ

2022年10月7日のブックマーク (4件)

  • 【読書感想】ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち (集英社新書) 作者:レジー集英社Amazon Kindle版もあります。 ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち (集英社新書) 作者:レジー集英社Amazon 【「教養=ビジネスの役に立つ」が生む息苦しさの正体】 社交スキルアップのために古典を読み、名著の内容をYouTubeでチェック、財テクや論破術をインフルエンサーから学び「自分の価値」を上げろ───このような「教養論」がビジネスパーソンの間で広まっている。 その状況を一般企業に勤めながらライターとして活動する著者は「ファスト教養」と名付けた。 「教養」に刺激を取り込んで発信するYouTuber、「稼ぐが勝ち」と言い切る起業家、「スキルアップ」を説くカリスマ、「自己責任」を説く政治家、他人を簡単に「バカ」と分類する論客……2000年代以降にビジネスパーソンから支持されてきた言説を分析し、社

    【読書感想】ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    akanama
    akanama 2022/10/07
    “「ファスト教養」を批判して快哉を叫ぶこともまた、ひとつの「ビジネス」と化している、という一面もある” … 個人的には、自分を疑わない人からは「教養」を感じない。
  • NHK「ドキュメント72時間」はなぜ本音を引き出せる? 制作陣が明かす他番組との“決定的な違い” | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    レギュラー放送開始から今年で10年目を迎えたNHKの番組「ドキュメント72時間」。毎週金曜の夜に放送される30分間のドキュメンタリー番組である。とある場所の3日間にわたる定点観測、そこに訪れた一般人への直撃インタビューから浮かび上がる人間模様――。 その会話の中に散りばめられた、市井(しせい)の極私的な「告白」にハッとさせられることも少なくない。あるときは吹雪の中でうどんをすすりながら青春時代を回想する声、あるときは相席ラウンジで異性と会話が続かない悔しさをにじませる声。はたまた脱毛サロンにやってきた男性たちの「きれいになりたい」という声……。人それぞれに違った人生がある、という当たり前の現実を目の当たりにする。 72時間の“ぶっつけ番”の取材に、人はなぜ音を告白するのだろうか。それも初対面の相手に――。ライターも人に話を聞く機会が多い職業である。そのためこの番組のスタッフに話を聞きた

    NHK「ドキュメント72時間」はなぜ本音を引き出せる? 制作陣が明かす他番組との“決定的な違い” | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    akanama
    akanama 2022/10/07
    “『我々にはまだ知らないことがたくさんある』が番組のポリシー” … ドキュメントに善悪は必要ないと思ってる。だから『72時間』が好きなんだ。あとお話聞いたあとの対象者とスタッフとの別れ際を見るのが好き。
  • 中級者「溶接わからん」超絶プロ「溶接わからん」...素人Youtuber「溶接のコツ教えます!」→なぜなのか

    O_ZI3 / Dynamax 4/5 23:00 渋谷頭バー #trdm @O_ZI3Dj_Dynamax これと同じで日語でガバの作り方 とか調べてもゴミみたいなレクチャーしかなくて困ってたからhow to make Gabba (hardcore kick,oldskool,trance lead,supersaw,filter synth,twisted lead)とかで調べて海外動画ばかり漁ってた twitter.com/echigooyaji2/s… 2022-10-06 14:40:18

    中級者「溶接わからん」超絶プロ「溶接わからん」...素人Youtuber「溶接のコツ教えます!」→なぜなのか
    akanama
    akanama 2022/10/07
    ハッタリかましたり、言い切ったりしないと再生回数増えないんだろうなぁ。
  • 高給取りが集まった街が、結果的に荒廃してスラム化してしまった理由「家賃100万円のスラム街」

    念波 @nennpa ビッグテックが集中するベイエリアの街ががめっちゃ荒廃してスラム化してるという記事。企業が高給で世界中からエンジニアを集めた結果大変な貧富の格差とインフレとが生じた結果だそうだ。めっちゃおもしろい。 /帝国の興亡 – WirelessWire News wirelesswire.jp/2022/10/83197/ 2022-10-06 08:32:22 リンク wirelesswire.jp 帝国の興亡 イタリアの探検家、アメリゴ・ヴェスプッチは43歳にして初航海に出かけた。 彼の航海の記録は1503年に論文「新世界」として発表され、ドイツで出版された。以来、その大陸は彼の名にちなんでアメリカと呼ばれるようになった。 ヴ […] 398 users 3586 念波 @nennpa 高給取りが集まった結果地価が上がって3LDKの家賃が月100万円になってほとんどの人が家に

    高給取りが集まった街が、結果的に荒廃してスラム化してしまった理由「家賃100万円のスラム街」