タグ

autotoolsに関するakaneharaのブックマーク (2)

  • autoconf & automake

    自作のプログラムをてっとりばやくGNUツールのようにパッケージ化するためのメモ より正確、詳細かつ参考になるページ AUTOCONF,AUTOMAKEを使ってみよう。 GNU Autoconf,GNU automakeのすすめ autoconf and automake入門 GNU ドキュメントの和訳 そのほか、オーム社から「GNU Autoconf/Automake/Libtool」 というが出ています。 その英文全文はこちら から入手できます。 でも、まとまった内容であるとはいえません。 Autoconfを一通り バージョン autoconf/automakeのバージョンを少し上げただけで、 それまでに作成したconfigure.inに対してautoconf/automakeを実行すると エラーや警告を生じるようになる場合が多々あります。 むやみに最新バージョンをインストールしないほ

  • configureスクリプトとは何なのか

    Home Subscribe configureスクリプトとは何なのか 19 February 2015 おはこんばんちは!! 尾藤 a.k.a. BTO です。 みなさん Unix のパッケージをインストールする時、configureスクリプト実行しますよね。 なんかいっぱいいろんな事してるみたいで便利そうですよね。 でも実際は何をしてるんでしょうね。 configureスクリプトの出力見てますか? エラーが起きたときしか見てない事ないですか? 先日、よく使ってるんだけどよく知らないと思われる configure スクリプトの正体について、オトバンクで勉強会をやりました。 魔法の呪文 ./configure && make && make install よく打っているコマンドだと思いますが、これだけで解決します。 素晴らしいですね!! GNU Autotools configure

    configureスクリプトとは何なのか
  • 1