ブックマーク / www.afpbb.com (10)

  • 「思いやりは無限、スペースは別」 路上に移民あふれる米NY

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【8月19日 AFP】かつて米国の玄関口だったエリス島(Ellis Island)を通った移民によって築かれた大都市、ニューヨーク。しかし先月、エリック・アダムズ(Eric Adams)市長は「もはや受け入れる余地がない」と悲鳴を上げた。より良い生活を求める移民は今も、数百人単位で到着し続けている。 8月の第1週、マンハッタン(Manhattan)で移民にシェルターや行政サービスを提供する仮設センターとなっている元高級ホテルの前の歩道では、主に西アフリカからの亡命希望者数十人が手続きを待ち、寝泊まりしていた。 ニューヨーク以外の場所へ行くよう移民に促す発言をしたアダムズ氏は、市の保護条例違反だと批判され、自由の女神像(Statue of Liber

    「思いやりは無限、スペースは別」 路上に移民あふれる米NY
    akasakax
    akasakax 2023/08/19
    "市は条例によって、希望者には無料で住居を提供することが義務付けられている" すごい条例だな なにこれ私もクビになったらニューヨークいこ
  • 2か月寝たきりで「微小重力状態」再現 宇宙飛行士への影響を研究 仏

    【6月14日 AFP】長期間ベッドで寝たきりで過ごして宇宙空間の微小重力状態を模し、身体への影響を調べる「ベッドレスト研究」がフランス国立宇宙研究センター(CNES)の医療部門、宇宙医学・生理学研究所(MEDES)で行われている。 宇宙空間で体験する微小重力状態を再現するために、被験者には2か月間、頭の方が6度下がるように傾けたベッドに寝たきりで過ごしてもらう。結果は宇宙飛行士らの生活環境改善に役立てられる。 12人の被験者は全員男性で、3000人の応募者の中から選ばれた。 寝たきりで過ごす60日間を含めた約3か月の拘束期間に対し、1万8000ユーロ(約270万円)が支払われる。(c)AFP

    2か月寝たきりで「微小重力状態」再現 宇宙飛行士への影響を研究 仏
    akasakax
    akasakax 2023/06/15
    寝たきりって筋力低下が凄まじいから、拘束3ヶ月のうち残りの1か月は筋トレさせてくれるのかな?
  • 飛行機墜落から2週間以上、アマゾン密林で子ども4人発見

    コロンビア南部カケタ県ソラノの密林で見つかったはさみを調べる救助隊員と探知犬(2023年5月17日公開)。(c)AFP PHOTO / COLOMBIAN ARMY 【5月18日 AFP】南米コロンビア・アマゾン(Amazon)の密林地帯で墜落した飛行機に乗っていた先住民の子ども4人が、2週間以上に及ぶ軍の捜索の末、発見された。グスタボ・ペトロ(Gustavo Petro)大統領が17日、ツイッター(Twitter)で「わが国にとっての朗報」と報告した。 生存していた子どもたちは、生後11か月の乳児、4歳、9歳、13歳の4人できょうだい。 飛行機は1日、熱帯雨林の中心都市サンホセデルグアビアレ(San Jose del Guaviare)に向かう途上で墜落。今週に入り、パイロットを含む大人3人の遺体が発見された。 だが、乗客の一人だった先住民ウイトト(Huitoto)の女性の子ども4人の行

    飛行機墜落から2週間以上、アマゾン密林で子ども4人発見
  • NYホームレス男性圧迫死、被告支援の募金が2億円に

    米ニューヨークの警察署に出頭後、裁判所へ連行されるダニエル・ペニー被告(2023年5月12日撮影)。(c)TIMOTHY A. CLARY / AFP 【5月15日 AFP】米ニューヨークの地下鉄でホームレスの男性が首を押さえ付けられ死亡した事件をめぐり、被告を支援するクラウドファンディングで、これまでに集まった額が160万ドル(約2億1800万円)以上となっていることが分かった。クラウドファンディングは、極右団体に利用されることで知られるオンライン募金サイトで行われている。 今月1日に起きた事件では、元米海兵隊員ダニエル・ペニー(Daniel Penny)被告(24)が、電車内でホームレスのジョーダン・ニーリー(Jordan Neely)さん(30)を押さえ付ける様子を捉えた動画が拡散された。ニーリーさんは、地下鉄内で米歌手マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)さんの物ま

    NYホームレス男性圧迫死、被告支援の募金が2億円に
    akasakax
    akasakax 2023/05/15
    これは良くないイケメン無罪の例
  • 米消費者に「チップ疲れ」 代わりに最低賃金導入の動き

    店のカウンターに置かれたチップを入れる容器。米首都ワシントンで(2023年3月17日撮影)。(c)Stefani Reynolds / AFP 【4月23日 AFP】チップを渡すか渡さないか、それが問題だ。チップ文化が根付いている米国だが、多く人がこの問題に悩むようになった。スーパーや生花店でも渡すべきか、と。 首都ワシントンでサラダとジュースを手に、「どちらにせよ罪悪感を抱く」と話すのはマット・スコットランドさん(41)。 米国ではレストランでチップを渡すのは当たり前。これまでは話題にさえならなかった。通常、飲代の15~20%で、これが接客業務担当者(チップ制労働者)の収入の大きな部分を占める。 しかし、持ち帰り用にサンドイッチを購入した場合はどうだろう。スコットランドさんは「渡さない」と答えた。ただ、担当者の対応が特別良かったり、自身が太っ腹な気分だったりする時はこの限りでないとも言

    米消費者に「チップ疲れ」 代わりに最低賃金導入の動き
    akasakax
    akasakax 2023/04/23
    チップ文化って客側に気を使わせてる。これがあるから米国旅行したくない。
  • 「地獄の井戸」底に到達 悪魔は不在 イエメン

    イエメン東部アルマハラ県にある巨大な穴「バラフートの井戸」。オマーン洞窟探検隊撮影・提供(2021年9月15日撮影)。(c)AFP PHOTO / HO / OMAN CAVE EXPLORATION TEAM (OCET) 【9月22日 AFP】悪魔の監獄との言い伝えが残り、ほとんど近づく者もいないイエメン東部の巨大な穴「バラフートの井戸(Well of Barhout)」の底に、オマーンの探検隊が到達した。人が下り立つのは初めてとみられる。 「地獄の井戸(Well of Hell)」とも呼ばれる穴は、アルマハラ(Al-Mahra)県の砂漠の真ん中に位置し、幅は約30メートル、深さは約112メートル。異臭を発しているという証言もある。 オマーン洞窟探検隊(OCET)が穴の底に下り、生きたヘビや動物の死骸、洞窟真珠を発見したが、悪魔の痕跡は見つけられなかった。 2人が地上に残り、ドイツ工科

    「地獄の井戸」底に到達 悪魔は不在 イエメン
    akasakax
    akasakax 2021/09/23
    子どもとかが近づいて誤って落ちたりしない様に悪い噂を流しておく昔ながらの作戦。それにしても写真、かっけえええええええ!
  • カピバラと富裕層、高級住宅地でせめぎ合い アルゼンチン

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【9月7日 AFP】南米アルゼンチンの首都ブエノスアイレス郊外にある高級住宅地に、体の大きな齧歯(げっし)類が頻繁に出没している──カピバラだ。カピバラの「侵入」は、同国の環境・社会政策の課題を浮き彫りにしている。 湿地帯を開発してできた1600ヘクタールの「ノルデルタ(Nordelta)」は、塀で囲まれ、敷地の入り口にゲートが設置された富裕層の居住区だ。この近くを流れるパラナ川(Rio Parana)に、カピバラが生息している。 侵入するカピバラが手入れの行き届いた芝生を荒らしたり、ペットにかみついたりする他、交通事故の原因にもなっているという住民の苦情が後を絶たない。 現地で「カルピンチョ」とも呼ばれるカピバラは、体長1.35メートル、体重80

    カピバラと富裕層、高級住宅地でせめぎ合い アルゼンチン
    akasakax
    akasakax 2021/09/07
    この写真が18禁…?
  • ジョコビッチ五輪メダル獲得ならず、怒り募らせラケット破壊

    東京五輪、テニス男子3位決定戦。ネットポストにラケットを打ちつけるセルビアのノバク・ジョコビッチ(2021年7月31日撮影)。(c)Tiziana FABI / AFP 【7月31日 AFP】東京五輪は31日、テニス男子シングルス3位決定戦が行われ、大会第1シードのノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic、セルビア)は4-6、7-6(8-6)、3-6で第6シードのパブロ・カレーニョ・ブスタ(Pablo Carreno-Busta、スペイン)に敗れた。 前日の準決勝で第4シードのアレクサンダー・ズベレフ(Alexander Zverev、ドイツ)に敗れ、年間ゴールデンスラム達成の希望がついえたジョコビッチは、この試合で冷静さを失ってラケットを空席のスタンドに放り投げたり、ネットポストにたたきつけたりする場面があった。 何としてもメダル獲得を果たしたい両者は、息が詰まるような猛暑の中

    ジョコビッチ五輪メダル獲得ならず、怒り募らせラケット破壊
    akasakax
    akasakax 2021/08/01
    卓球選手がラケット割ったり野球選手がバット折る話は聞かないがなぜテニスだけラケット破壊が風物詩になっているんだろう。
  • 選挙集会にヒグマ登場、州知事候補に非難 米カリフォルニア

    米カリフォルニア州サクラメントで行われた選挙集会で、演説する州知事選の共和党候補ジョン・コックス氏(左)とクマのタグ(2021年5月4日撮影)。(c)JUSTIN SULLIVAN / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / Getty Images via AFP 【5月5日 AFP】米カリフォルニア州で4日、州知事選の共和党候補の一人が選挙集会の応援にヒグマを登場させたことが、物議を醸している。 ジョン・コックス(John Cox)氏は「美女と野獣」をテーマに、選挙運動を展開している。「美女」はおしゃれなことで知られる民主党の現職ギャビン・ニューサム(Gavin Newsom)州知事のことを指している。 一方、コックス氏は自身を、米最多の人口を擁する同州の政治を改革する「野獣」だとしている。カリフォルニアの州の旗には茶色のクマが大きく描かれている。 コックス氏は州都サ

    選挙集会にヒグマ登場、州知事候補に非難 米カリフォルニア
    akasakax
    akasakax 2021/05/05
    動物を虐待しているような記事には 見えないけど。愛護団体って動物愛護にかこつけてイチャモンつけたいだけじゃないのか。
  • 「不潔で見苦しい街」? パリ市が中傷キャンペーンを非難

    仏パリのエッフェル塔と路上に落ちたマスク(2020年3月17日撮影)。(c)Ludovic Marin / AFP 【4月6日 AFP】仏パリはごみだらけで、がらくたが川面を漂う「不潔で見苦しい街」なのか? それとも現代の都市問題に果敢に取り組む「光の都」なのか? パリは映画で宣伝されているロマンチックなイメージとはかけ離れた、受け入れ難いほど不潔な街だとする意見に、パリっ子の注目を集めようというハッシュタグが最近拡散している。 住民らがツイッター(Twitter)でパリの悲惨な風景の写真を投稿しているハッシュタグ「#saccageparis(荒らされたパリ)」について、社会党のアンヌ・イダルゴ(Anne Hidalgo)市長率いるパリ市当局は「中傷キャンペーン」だと非難した。 市当局は、「フランスの他のあらゆる街と同様、パリは不作法な行為と公共空間の規制に関する問題に直面している」と

    「不潔で見苦しい街」? パリ市が中傷キャンペーンを非難
    akasakax
    akasakax 2021/04/06
    イメージが美化されすぎてて実際行くとがっかりしたのは事実。
  • 1