タグ

storageに関するakasataのブックマーク (2)

  • プラグインで独自ストレージを作ろう - mixi engineer blog

    OpenSocialとかC++0xとか世の中の流れが早すぎて、いろいろと勉強しなきゃなと焦りつつも、ついついピクミン2にはまってしまうmikioです。今回はTokyo Tyrant(TT)を使ってユーザ独自のストレージシステムを簡単に構築する方法について説明します。 プラグインとは オブジェクト指向プログラミングに慣れた人にとっては、インターフェイスと実装を分離することによってプログラムの拡張性や保守性を向上させる技法(データ抽象)は常識ですよね。その考えをさらに進めると、インターフェイスのみをプログラムに記述しておいて、具体的な実装は実行時に割り当てるという、いわゆるプラグイン(plug-in)という技法に至ります。プラグインでカスタマイズできる能力をプラガブル(pluggable)などと言ったりもします。 例えばTokyo Cabinet(TC)では、レコードの挿入、削除、参照といった

    プラグインで独自ストレージを作ろう - mixi engineer blog
  • 分散ストレージエンジンテクニカルデモ α版リリース

    概要 分散ストレージエンジンcagraのテクニカルデモ版です。 cagra概要についてはこちら:d:id:nyaxt:20080422 冗長性を持つ分散ハッシュテーブルを扱うことができます。ノードの動的追加/削除にも対応しています。(ただしノード削除後のputは一部未実装により不安定) 現時点の機能的にはmemcached + αな感じです。 ダウンロード http://static.nyaxtstep.com/cagra/nxfs-alpha-release.tar.gz hotfixだしました:d:id:nyaxt:20080427 随時アップデートしてるので最新版は: http://d.hatena.ne.jp/nyaxt/searchdiary?word=%2a%5bcagra%5d%5brelease%5d 動作環境 Mac OS X (Leopard) Linux 2.6 De

    分散ストレージエンジンテクニカルデモ α版リリース
  • 1