2016年4月14日のブックマーク (2件)

  • なぜ保育園を増やしても子供の数は増えないのか ~少子化問題の本当の原因~

    「日死ね」騒動に対して、言いたいことは色々あるのですが、まぁこれだけは言わなきゃならないだろうというメッセージがひとつだけあるので僭越ながら伝えさせていただこうと思い稿に手を付けました。 メッセージは当にひとつだけです。 「保育園を増やしても子供の数は増えません」 保育園の数は増え続けている まず第一に、認可保育園の数は一貫して増え続けています。 (ソース:厚生労働省 保育所関連状況取りまとめ) 厚生労働省によると、平成18年から平成25年の7年間で、事業所数は22,699箇所から24,038箇所まで増大しています。利用児童数においては2,004,238人から2,219,518人と、なんと10%以上も上昇しています。統計データを見ると、保育園は増えているし、利用している人の数も増え続けているのです。「死ね」とか言わなくても官僚の人たちは地道にがんばっていたのです。 さて、その結果、少

    なぜ保育園を増やしても子供の数は増えないのか ~少子化問題の本当の原因~
    akatibarati
    akatibarati 2016/04/14
    自分も昔から少子化問題の本質は賃金問題・労働問題だと言ってきた。でもそれは、労働供給力を増やし労働市場をダブつかせ、賃金を低く抑えたい経済界には都合が悪いんだよ
  • 古谷経衡氏「(市川の件はネットでは道路の問題というが)電話して聞いてみたら保育園ができると土地の価格が下がると抗議があったのが主因」「ネットの声を鵜呑みするな」

    古谷経衡(作家,評論家,社団法人令和政治社会問題研究所所長,株オフィス・トゥー・ワン所属) @aniotahosyu 市川市の保育園中止の件、同市こども施設計画課に電話してみた。すると「子供の声がうるさい(から反対)という住民の声が何件あったかは精査中」としたが、子供の騒音対策として住民側に防音壁の設置を提示していたという。道路問題もあるが、やはり子供の声が中止理由の主因のひとつなのは間違いない 2016-04-13 14:16:09 古谷経衡(作家,評論家,社団法人令和政治社会問題研究所所長,株オフィス・トゥー・ワン所属) @aniotahosyu 市川市の保育園中止の件、今度は運営側の社会福祉法人の責任者に電話した。すると「道路問題よりも、60代くらいの高齢者の住民らが、うるさい施設(保育園)ができると土地の価値が下がる、との抗議が主流」(役員談)だった。最初の報道内容でほぼ正しい。ネ

    古谷経衡氏「(市川の件はネットでは道路の問題というが)電話して聞いてみたら保育園ができると土地の価格が下がると抗議があったのが主因」「ネットの声を鵜呑みするな」
    akatibarati
    akatibarati 2016/04/14
    保育園を作りたい側の市と運営法人にしか話を聞いていない。新聞報道には「周辺道路の幅が狭く、車の通行量の増加などを心配する声が多かった」「示された計画では駐車場が2台分しかなかった」とあるんだけど