タグ

2011年4月15日のブックマーク (4件)

  • ハック不要でブラウザ(UserAgent)ごとにCSSを切り替えることが可能になる「CssUserAgent (cssua.js)」|BLACKFLAG

    サイト制作の際、ブラウザごとのCSS解釈の違いで、やむを得ずCSSハックを使用することはよくあることですが、Webサイトを構築する際、出来る限りCSSハックを使用することは避けたいもの。 そんなCSSハックの使用を避ける為に作られた「CssUserAgent (cssua.js)」が今後活用できそうだったのでご紹介。 ≫CssUserAgent (cssua.js) 使い方はいたって簡単。 サイト上からダウンロードすることができる「cssua.js」(もしくは「cssua.min.js」)を制作するHTMLファイルから読み込むだけ。 このJSファイルを読み込むことで、<html>タグに閲覧環境(UserAgent)ごとに別々のCLASSが自動で追加される仕様になっています。 例えば現在の私の環境「Firefox3.6.13」で見た場合、<html>タグには以下のCLASSが自動で付与されま

    ハック不要でブラウザ(UserAgent)ごとにCSSを切り替えることが可能になる「CssUserAgent (cssua.js)」|BLACKFLAG
  • CSSハック一覧

    2013年3月23日 CSS 異なるブラウザーで見たらレイアウトが崩れる。。CSSハックはそんな時のお役立ち裏技(?)です。私がブックマークしているCSSハックに関するWebサイトがたくさんあったので(Safariがのってない・IE8しかのってない。。等の理由で)、自分用メモ。「こんなやり方もある!」というのがあればコメントして教えてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Internet Explorer IE6以下 #help_me { _color: blue; } * html #help_me { color: red; } IE7 *:first-child+html #help_me { color: red; } *+html #help_me { color: red; } IE6, IE7 #help_me { /color: blue; } IE8 #h

    CSSハック一覧
  • DD_belatedPNG.jsでIE6の透過PNG対策 - TWO HEARTS

    UNISON SQUARE GARDEN - UNISON SQUARE GARDEN THE BACK HORN、GRAPEVINEを聞いていたと言うだけあって、そのテイストが感じられる曲調。3ピースでも音にしっかりとした厚みがあって、バランスが良いと思った。 just A moment - 凛として時雨 その名の通り、切なくて冷たい雨が降る。TK(男性Vo)のハイトーンは好みが分かれるところだが、345(女性Vo)とのツインボーカルが生み出す緊迫感はとても狂おしく、破滅的で情緒に溢れている。 軌道-WARPHOLL でもね、曲はめっちゃカッコイイス。そういう細かいところを気にするアホウは僕くらいなもんで、良いアルバムに仕上がってますよ。 衝撃の展開に思わず笑みがこぼれる一品 "Stick Stickly" Attack Attack! いやはや、凄いの見てもーた。基はスクリーモなんで

    akatsuki1120
    akatsuki1120 2011/04/15
    透過png
  • Webサイトを製作する際に他のサイトを参考にする事の意味と、今すぐ使えるWEBデザインデータベースサイト厳選20サイトの紹介 |https://wp.yat-net.com/name

    2011年 04月 15日 Webサイトを製作する際に他のサイトを参考にする事の意味と、今すぐ使えるWEBデザインデータベースサイト厳選20サイトの紹介 カテゴリ: Webサイト紹介 タグ:ギャラリーサイトデザイン作成まとめ サイト制作するうえで参考したり、刺激したりするのに利用するのはやはり他のサイト。これをまとめたWEBデザインデータベースが多数存在していますが、自分が利用しているサイトをシェアしたいと思います。知ってるサイトも複数あるかと思いますがそれはやはりそれだけ有名なサイトということですよね。 デザインを参考するとは そもそもWEBデザインでもそれ以外でも同じことが言えますが、自分の知識のなかの引き出しから物を作るにはかなり限度があります。大きな引き出しには違い有りませんが、どうしても自分の趣旨思考に偏ってしまったり、クライアントの要望するものに詳しくなかったりと言うことが多々

    Webサイトを製作する際に他のサイトを参考にする事の意味と、今すぐ使えるWEBデザインデータベースサイト厳選20サイトの紹介 |https://wp.yat-net.com/name