タグ

2010年7月8日のブックマーク (8件)

  • [CSS]非対応ブラウザにも配慮したCSS3で実装するボタンのチュートリアル

    ビギナーにも分かりやすくステップごとに解説された、CSS3でスタイリングしたボタンを実装するチュートリアルを紹介します。 Create a CSS3 Call to Action Button 下記は、各ポイントを意訳したものです。 Basic HTML まずはHTMLから始めましょう。 標準的なリンク要素に「.btn」というclass名をつけます。 HTML <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5"> <div id="linear"> <a href="http://www.sixrevisions.com" class="btn">CLICK THIS BUTTON</a> </div> </textarea>

  • カラースキームを決めるのに役立つ、配色ジェネレータ17個まとめ | ライフハッカー・ジャパン

    相性の良い色を選んでくれたり、配色の手助けをしてくれるジェネレータはたくさんあります。25 Free Color Tools, Apps and Palette Generatorsで、様々な配色ジェネレータが紹介されていましたので、ここから17個を厳選して以下に紹介します。 1. Color Scheme Designer 3 「Color Scheme Designer 3」は、バランスのとれた色味を生成してくれるジェネレータ。配色に困ったらまずここでヒントを得ましょう。 2. Toucan 「Toucan」では、似た色や逆の色など配色パターンが選べます。画像から色を抽出することもできますよ。 3. kuler 「kuler」は、Adobe製の配色パターン生成ツール。直感で色を決めてみましょう。Adobe製品との連携もあるようです。 4. ColoRotate 「ColoRotate」

    カラースキームを決めるのに役立つ、配色ジェネレータ17個まとめ | ライフハッカー・ジャパン
  • Web戦略設計のコンサルティングなら株式会社SAL

    動 クライアントに「確かな成果」を、生活者に「リアルなよろこび」を届けるWebエージェンシー。 ユーザーのリアルな声に基づく戦略設計と、その戦略を実現するUI設計を軸に、Webサイトの企画、オウンドメディアの構築、SNS運用支援、Webマーケティングを得意とする。制作においてはユーザーテストを実施し、生活者にとってのユーザービリティを高めることで、クライアントの確かな成果に貢献します。 名 自分たちの意志を持ち、明確な提案をしっかりと“申”す企業。 十二支の「申(さる)」に由来。 形 野山を縦横無尽に駆け回るたくましさ。 直感と知性を兼ね備えた行動力。群れの仲間と大切にする絆。 たくましい野生のサルのようなプロフェッショナル集団。 WEBサイト企画制作 SALの強みは、Web戦略設計の段階から入り、戦略を実現する高い制作力にあります。クライアントへのヒアリングとユーザーの実態調査を実施する

    Web戦略設計のコンサルティングなら株式会社SAL
  • 良いウェブサイトを作るための色遣い / ウェブデザインライブラリー

    投稿日:2010年07月06日   レベル:―    ソフトウェア:― Step1 : はじめに Step2 : それぞれの色の働き Step3 : Webサイトにおける色の役割 ウェブサイトのデザインには、入力からレイアウトや色に至るまで、数々のスキルの積み重ねを要します。色は、ユーザーによる第一印象を決める、特に重要な要素です。色遣いが正しければユーザーに好印象を与え、色遣いを間違えるとユーザーに悪印象を与えます。 良いウェブサイトを作るために、ウェブデザイナーは人に印象を与える色の働きについて知る必要があります。人は無意識のうちに色に反応したり、色に対して異なる感情や感覚と関連付けたりします。色は、単に人の感情や感覚を刺激してサイトの見え方に影響を与えるのではなく、ユーザーをサイトの特定のセクションへ誘導するために巧妙に使われます。 最近インターネットで使えると思われるそれぞれの色に

    akbd
    akbd 2010/07/08
  • ケータイサイト制作前にコーダーが確認しておきたいところ │ これからゆっくり考L +α

    モバイルサイトの制作前に、もしくは打ち合わせに行った場合は必ずチェックしておきたいところをまとめてみました。 こちらから積極的に確認しないと、何も詳細が分からないままデザインだけぽーんと渡されてしまうことがあるので、自ら前のめりでチェックしておきたいところです。 個人的に「ここだけは外せない!」という項目は以下の6つ ・xhtmlhtml? ・文字コードは? ・tableは使ってOK? ・絵文字は? ・カタカナの扱いは?半角?全角? ・VGA対応は? xhtmlhtml? 最近は基xhtmlで作成という流れに(私の場合は)なってますが、それでも念のために一応聞いておきたいところ。 昔、xhtmlで作成してほぼほぼ終わった段階で「アップするサーバーでxhtmlが使えないのでhtmlに変更してください!」と言われてやり直したことがあります...。 文字コードは? 携帯サイトといったらSh

    akbd
    akbd 2010/07/08
  • 10セットの1000種類にのぼる秀逸なフリーのアイコン集:phpspot開発日誌

    PC.DE - Download Free Icons for Windows and Macintosh @ pc.de 次のような、10セットの1000種類にのぼる秀逸なフリーのアイコン集が公開されています。 ブログのデザインやサイトのデザインに応用できそうです。種類も豊富で欲しいものが困るということも少なそう。 ライセンスは「Creative Commons Attribution 3.0 License」だそうです。 関連エントリ 478種類の使えるベクターアイコンセット ウェブサイトに使えるアイコンセットのまとめサイト すっきり綺麗なWEBに使えそうなアイコンセット「Shine」

  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。