2024年4月2日のブックマーク (1件)

  • なんか時間のやりくりがつきにくくなっている - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

    こんばんは ずんだです 通勤時間に電車で、はてなの日記を読もうと思うのだが、 前は普通に読めたのに、 うちが格安SIMといのもあるのかもしれないが、 この頃特に、朝と帰りも まず、購読リストから日記までの接続までにすごく時間がかかる。 日記が読めても、はてなスターが一番最後に出てくるので、 スターを付けるのを待っていると、 待機時間が長すぎる。 日記だけ読むと、あとでスターを付けることになるので、それも面倒(この状態になったりしていたからスターつけないで読んでいた) 記事ををかきたくても、 記事を書くを出すのに時間がかかる。 気短の私は、どうもイライラしてしまう。 で、面倒くさくなる。 子供が受験前は、 私が仕事から帰ると、もう子供が塾にいっていて、 帰ってから午後10時過ぎぐらいに夕飯だったので、 帰って、一度、はてなの日記を読んだり書いたりする時間があった。 塾行っていない日は、 家庭

    なんか時間のやりくりがつきにくくなっている - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
    akekurenote
    akekurenote 2024/04/02
    高校の制服って、採寸とか本当にバタバタですね。もう四月なのに、オリエンテーションは中学の制服で行ってました。