タグ

2009年6月6日のブックマーク (5件)

  • 新宿のランドマークが消える瞬間 :: デイリーポータルZ

    住「林さん新宿好きですよね?」 林「好きと言うか、飲みに行くことが多いですね」 住「で、新宿のランドマークって言ったら何を思い浮かべます?」 林「ランドマークか…」 住「何かないですか?」 林「あ! ドン・キホーテですかね」 住「ドン・キ?」 林「ええ、あのドン・キを見ると新宿来たな、って」 住「もっと大きいもので、他にありません?」 林「屋の上のソフトバンクの看板から流れる音、あれ大き過ぎますよね?」 住「ああ、確かに音量でかいですね」 住「いや、音量じゃなくて。面積が大きいもので、ほら、例えば看板とか」 林「ああ、アルタ前の温度が出てる看板。いつもあの温度を見て季節を感じてますよ」 住「確かにあの温度表示は便利ですけど、もうちょっと歌舞伎町側の、ほら、大ガードの方に」 林「あ! エプソンの看板」 住「そう、それ!それです」 林「大坪さんが怪獣が新宿に来たら壊すって書いてた(大怪獣、新

    akhk14
    akhk14 2009/06/06
  • 【甘口辛口】阪神戦で中継アナがまさかの発言 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    今季最長5時間6分、延長十二回ドローになった5月31日の日ハム-阪神戦(札幌ドーム)。お疲れさんゲームの十二回表に“衝撃発言”は飛び出した。阪神最後の攻撃。一死から金が左中間二塁打を放つ。テレビ中継のアナウンサーが解説陣に尋ねた。「二塁走者に代走は出さなくてもいいですか?」。 その瞬間、お茶の間の反応をぜひ知りたいと思った。少なくともプレスルームは爆笑が巻き起こったのだ。二塁走者は不滅の世界記録、連続試合フルイニング出場(5日現在1379試合)を継続中の鉄人。代えるはずがない、というのが関係者の常識。そんな話題を出すことすらタブー視されている。だから虎番記者は笑った。 でも、いくら日ハムファン向けの中継でも、アナウンサー氏はプロだ。もう打順が巡ってこない主砲よりは俊足選手のほうが、と感じてもおかしくない。どんな瞬間も全力疾走が売り物だった不死身の男も、最近は完全にアウトになるケースで

    akhk14
    akhk14 2009/06/06
    今、阪神ナインが短距離競争すると、1番速いのが金本だそうだ。
  • ラーメン二郎(含む二郎系)営業時間一覧表-ラーメン二郎たべある記

  • 「自慰中の死亡」について

    (6/6 21:05追記) 要望がありましたので、補足記事を書きました。jojoと鹿。 「自慰中の死亡」について (補遺) http://anond.hatelabo.jp/20090606210553 『キル・ビル』のキャラダインさん、自慰中の事故死か http://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2608961/4231903 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2608961/4231903(はてぶ) えーっみたいな反応が多いが(当然か)、自慰中の首吊り死亡って実はかなりありふれているらしい。 自分が医学部の学生だったとき、法医学の教授の専門が「異常性行為中の急死例

    「自慰中の死亡」について
    akhk14
    akhk14 2009/06/06
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    akhk14
    akhk14 2009/06/06