タグ

ブックマーク / kn.itmedia.co.jp (2)

  • 「Dropbox詐欺」が始まった どうやって防げばよいのか

    強力な「Dropbox詐欺」が現れた。これまでのビジネスメール詐欺と比べると検出が難しく、よりだまされやすくなっている。どのように対応すればよいのだろうか。 オンラインストレージサービス「Dropbox」を利用したビジネスメール詐欺(BEC)が急増している。Checkpoint Software Technologies傘下のAvananの報告によれば、2023年9月の最初の2週間だけで、このような攻撃が5440件も発生した。Dropboxをどのように悪用しているのだろうか、どうやって防げばよいのだろうか。 そもそもDropboxが悪いのだろうか 攻撃の手口は3段階に分かれる。まず攻撃者が無料のDropboxアカウントを作成する。 次に危険性のない文書を作成して、関係者のふりをして攻撃対象(ユーザー)と共有する。最後に狙われたユーザーにDropboxから「共有したコンテンツを誰かがクリック

    「Dropbox詐欺」が始まった どうやって防げばよいのか
  • 「プレステ5が買えない……」その裏で転売屋と暗躍する“もう1人の悪者”:636th Lap

    人気商品の裏には転売屋の影あり。販売からもうすぐ1年がたとうとする「PlayStation 5」も転売屋の標的となった。その転売屋の裏で暗躍する厄介な存在が報告された。 コロナ禍で度々問題になったのが、「転売屋」による不織布マスクや消毒用アルコール液など特定商品の買い占め行為だ。販売から1年が過ぎ、累計販売台数1340万台(稿公開時点)を記録した「PlayStation 5」(PS5)も転売屋の標的になった。 PS5のような人気ゲーム機の品薄が続く中で、さらに厄介な存在が出現した。転売屋とそいつの存在がある限りは、品薄状態は解消されないだろう……。 人気商品の品薄状態が続く原因の一つと考えられているのが、「グリンチボット」(買い占めbot)だ。名前の通りbotの一種であり、人気商品や在庫数に限りがある商品を狙って主要ECサイトをチェックしては購入する悪質な動作をする。 米国のサイバーセキ

    「プレステ5が買えない……」その裏で転売屋と暗躍する“もう1人の悪者”:636th Lap
  • 1