2018年5月3日のブックマーク (3件)

  • 「嫌なヤツほど年収が高くなる理由」林修の解説に、ネット共感 - ライブドアニュース

    2018年5月1日 23時20分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 氏が4月27日の番組で、「嫌な人ほど年収が高くなる理由」を解説した 懸命に働くよりも、偉い人にゴマをすり続ける方が効果的だそう スタジオだけでなく、ネット上でも共感の声が多く上がった 4月27日に放送された『初耳学』(TBS系)に予備校教師のが出演。現代は良い人が損をし、嫌な人ほど得をする社会構造にあると説明した。 まず、林は「嫌な人ほど年収が高くなる理由」を解説。「良い人より、嫌なヤツの年収は100万円高い。短期的に見ると、嫌なヤツのほうがうまくいく研究はたくさん示されている」とし、「懸命に働くより(偉い人に)ゴマをするほうが効果的」と説いた。 林は「『お世辞を言ってもいつかはバレる』というが、実際にゴマをすることが、どのくらい効果があるのか研究した人がいる。その結果、どんなに見え透いた

    「嫌なヤツほど年収が高くなる理由」林修の解説に、ネット共感 - ライブドアニュース
    akiat
    akiat 2018/05/03
    癇癪持ちのジョブズのことか?
  • マクドナルド高すぎ

    18年前くらいだったかな。 一時期ハンバーガーが50円くらいで売られていたことがあった気がする。 探しても記事は見つからないけど、スポーツ系であろう学生が大量買いしているのを見たから覚えている。 そして今。 マックデリバリーとかも始めたけれど マック高すぎると思う。 マックデリバリーにしたら、「デリバリー料300円」は必ず取られるし なにより、デリバリーだと通常メニューより高いらしい。デリバリー料も取ってるくせに何なのw しかも、クーポン使えないんだよ!マジ最悪だよね。 通常のマックの商品もそう。 友達と集まって注文したら4000円行った。一人当たり1000円だった。 1000円あったら、もっと良いランチいけるだろ…とガックリしちゃった。寿司だって100円なら18貫はべれるというのに。 あーーーーーーぁ、高すぎる!!!

    マクドナルド高すぎ
    akiat
    akiat 2018/05/03
    ただのキャンペーン。他の製品も買わせるための戦略で、スーパーのモヤシが安いのと同じ。
  • 人を応援するときに「ファイト!」って声かけるじゃん? 

    あれって『(逃げるなど許さぬ。死ぬ気で)戦え(そして勝て)』って意味なの? anond:20190710141151

    人を応援するときに「ファイト!」って声かけるじゃん? 
    akiat
    akiat 2018/05/03
    (俺と戦え)