2022年5月21日のブックマーク (5件)

  • Outer Wildsロスに苦しむゾンビのために「Outer Wildsっぽい栄養が摂取できるエンタメ作品」で打線を組みました

    全宇宙143億人のOuter Wildsファンのみなさん、仮説検証してますか?(あいさつ) 主に地球という星でOuter Wildsゾンビ活動(※)をしている、ねとらぼ副編集長の池谷(@tekken8810)です。 ※Outer Wildsゾンビ=ゲームクリア後、ニ度と自分では初見の感動を味わえないことに絶望し、他人の配信や感想などを求めて徘徊するようになった人たちのこと。症状が進行し、身近な人に遊ばせようとしたり、ゲームを送りつけたりするようになった人は“噛むゾンビ”とも呼ばれる Outer Wilds(PS4 / Xbox One / Steam / Epic Games Store) 先日、ライターのヨッピーさんと奄美大島に行って、Outer Wildsゾンビのみんなでゲームしたり、マシュマロを焼いたり、川を下ったり、ゲームのメインテーマを合奏したりするという最高な旅行をしてきました

    Outer Wildsロスに苦しむゾンビのために「Outer Wildsっぽい栄養が摂取できるエンタメ作品」で打線を組みました
    akiat
    akiat 2022/05/21
    ゲーマーならどのげームでも怒るので、ひたすらゲームをやり続けるしかない。
  • コンビニで暴行後 勤務先のガールズバーに連行し再び暴行… 男性は脳の損傷で死亡と判明(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    東京・渋谷区の病院に大けがをした男性が運び込まれその後、死亡した事件で、男性は、コンビニで言いがかりをつけられた男から頭を激しく殴られ、死亡していたことが分かりました。 18日の夜に、東京・渋谷区の病院に運び込まれた田中寿和さん(50)が直後に死亡した事件で、警視庁は、田中さんを運び込んだ後、病院から立ち去っていたガールズバーの従業員・村田圭司容疑者(32)を暴行の疑いで逮捕しています。 村田容疑者は、午前8時前に、新橋のコンビニで、トイレから出てきた田中さんに突然、言いがかりをつけて、一方的に殴るなどの暴行を加えた疑いが持たれています。 その後の警視庁への取材で、田中さんの死因は、頭を激しく殴られたことによる脳の損傷だったことが新たにわかりました。警視庁によりますと、村田容疑者は、コンビニで田中さんに暴行を加えたあと、勤務先のガールズバーに無理やり連れて行って再び暴行を加えたとみられてい

    コンビニで暴行後 勤務先のガールズバーに連行し再び暴行… 男性は脳の損傷で死亡と判明(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    akiat
    akiat 2022/05/21
    ぶっちゃけ、お酒のせいにしてるだけだと思う。理由を付けたいだけ。
  • 見習いたい、閉館10分前のペンギンたち「絶対に残業しないという姿勢」

    コネクリ @connecre_ Photoshop, Illustratorマニア。新しい表現を動画などでご紹介🙌|個人としての仕事は動画制作『アーティストに学ぶ #33 – アドビ公式』、オンラインセミナー『朝までイラレ』『朝までフォトショ』、 著書『デザインの仕事がもっとはかどるAdobe Firefly活用テクニック50』(インプレス)など connecre.com

    見習いたい、閉館10分前のペンギンたち「絶対に残業しないという姿勢」
    akiat
    akiat 2022/05/21
    動物特有の習慣でしょう。
  • 交際中の女子生徒とわいせつ行為 スマホで撮影疑い 男子高校生を逮捕 明石

    兵庫県警明石署は20日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、神戸市西区の男子高校生(16)を逮捕した。 逮捕容疑は2月中旬ごろ、交際していた県内の女子高校生(16)に対し、18歳未満と知りながらわいせつな行為をし、その様子をスマートフォンで撮影した疑い。調べに対し、容疑を認めているという。 女子高校生の保護者が5月12日に同署に相談し、容疑が発覚した。

    交際中の女子生徒とわいせつ行為 スマホで撮影疑い 男子高校生を逮捕 明石
    akiat
    akiat 2022/05/21
    非常に考えさせられる。お互い撮影し合ってたら、両方逮捕か。
  • 海外「もう日本人に国を任せたい」 日本の支援で歴史的な橋が完成し南スーダンがお祭り騒ぎに

    2011年7月、長期にわたる内戦の末に独立を果たした、 「世界で最も若い国」として知られる南スーダン。 国民の約3分の1が難民、あるいは国内避難民となり、 国際通貨基金(IMF)が2018年に公表したデータでは、 「世界で最も貧しい国」に選ばれているなど、 独立から10年以上が経った今も、 過去の傷から完全には立ち直れていません。 未来への希望が必要な中で先日、日の支援によって、 白ナイル川に架かる「フリーダム・ブリッジ」が完成しました。 白ナイル川は同国を南北に1000キロ超にわたって流れていますが、 BBCアフリカによると、この川に架かる恒久的と呼べる橋は存在せず、 その事が物流や経済発展の大きな妨げになっていたそうです。 しかし「フリーダム・ブリッジ」が完成した事で、 ウガンダやケニアなどの近隣諸国とも以前より往来がはるかに容易に。 同国における経済活動の活性化につながるものと考え

    海外「もう日本人に国を任せたい」 日本の支援で歴史的な橋が完成し南スーダンがお祭り騒ぎに
    akiat
    akiat 2022/05/21
    日本をディスってる人って、どこが理想的な国だと思っているんだろう。