2022年6月14日のブックマーク (5件)

  • 「出頭するから逮捕しないで」ドバイから帰国の男

    東京国税局職員らによる持続化給付金詐欺事件で、ドバイから帰国し逮捕された男の代理人が警視庁に対し「帰国して出頭するから逮捕しないでくれ」という趣旨の連絡をしていたことが分かりました。 松江大樹容疑者(31)は持続化給付金100万円をだまし取った疑いで13日に逮捕されました。 捜査関係者への取材で、松江容疑者の代理人が先週後半、警視庁に対し「帰国して出頭するから逮捕しないでくれ」という趣旨の連絡をしていたことが分かりました。 警視庁に13日朝、松江容疑者がドバイから出国したという情報が入ったため、急きょ、逮捕状を取り成田空港で逮捕したということです。 松江容疑者は「弁護士が来てから話します」と認否を留保しています。

    「出頭するから逮捕しないで」ドバイから帰国の男
    akiat
    akiat 2022/06/14
    知能犯と思わせておいて、誰もしないだけの無鉄砲な犯行多いね。
  • スクウェア・エニックス

    FFとドラクエしか売れるのはないのかなというくらい寂しくなってしまった。 どちらかというとドラクエの方が出せば売れてる感じ。 オンゲはとりあえずFF14が長生きして人気あるけど、コンシューマーになると凄く…でもない売上なんだよね。 逆にドラクエはコンシューマーだとコンスタントに売れてたりと、国民的なゲームはやっぱりドラクエの方が強いのかなってイメージ。 FFも好きなんだけど、どうしてもイケメンにこだわりすぎてる感じとムービーにこだわり過ぎててストーリーなんかはあんまり面白味を感じない。 FF7のリメイクはガッカリだったよ。行けるところ少ないし一道みたいな感じでクリアしたらチャプター選べてて「は?」ってなったもの。 FFのストーリーを楽しむなら14が一番だなって。色々な場所行けるしやりたいこと多いし。 IDはあんまり好きじゃないけど。 ドラクエはなんだろう。ストーリーを置いておいて、とりあ

    スクウェア・エニックス
    akiat
    akiat 2022/06/14
    販売権持っただけのも多そうだけど、タイトル一覧 ⇒ https://www.jp.square-enix.com/presents/title/
  • お前が最近のスクエニのゲーム知らないだけだ お前に教えてやる これが最近..

    お前が最近のスクエニのゲーム知らないだけだ お前に教えてやる これが最近のスクエニのゲームだ 覚えとけよ ・聖剣伝説 ・ロマンシングサガ ・クロノトリガー ・スーパーマリオRPG ・ソウルブレイダー ・天地創造 ・ガイア幻想紀 ・バハムートラグーン ・アクトレイザー ・トルネコの大冒険 ・ルドラの秘宝 ・スラップスティック ・ライブアライブ ・フロントミッション ・スターオーシャン ・トレジャーハンターG

    お前が最近のスクエニのゲーム知らないだけだ お前に教えてやる これが最近..
    akiat
    akiat 2022/06/14
    どう考えても皮肉でしょう。
  • 私は女で、今まで理不尽な性暴力(痴漢とか、レイプまがいなど)をいくつ..

    私は女で、今まで理不尽な性暴力(痴漢とか、レイプまがいなど)をいくつか受けてきて「女ってだけでなんでこんな厄介なんだ」とすごくすごくムカついてた。だけど、アンガールズのポッドキャスト「有楽町リベンジャーズ」を聴いてると、男性もなんにもしてないのに理不尽に暴力受けたりカツアゲされてたり、女性には向けられない種類の暴力の対象に晒されてるんだなと怖くなった。(お笑いだから、多少誇張してるとはいえ) 男性の知人に聞いてみると、やっぱり理不尽な暴力の対象になった体験談はざくざく出てきて、世の中怖いなーと思ってる。 喧嘩とかならまだしも、突然対象が男性であれ女性であれ弱いものに対して暴力を振るうなんて最低すぎる。みんなつらいよね。どうしたら自衛できるのかと思うし、そもそも暴力がなくなるにはどうしたらいいんだろうね。

    私は女で、今まで理不尽な性暴力(痴漢とか、レイプまがいなど)をいくつ..
    akiat
    akiat 2022/06/14
    なぜここで男をあおる。あおりは憎悪に代わる > ブコメ
  • 20代独身男性「4割がデート経験なし」内閣府の調査

    内閣府の調査で20代男性のおよそ7割が「配偶者、恋人はいない」、およそ4割が「デートの経験がない」と答えていることが分かりました。 14日に閣議決定した内閣府の男女共同参画白書によりますと、20代女性のおよそ5割、男性のおよそ7割が「配偶者や恋人がいない」と答えています。 また、「これまでデートした人数」について聞くと、「ゼロ」と答えた人が20代の独身男性ではおよそ4割に上ることが分かりました。 政府関係者は未婚や晩婚化、少子化に拍車をかけることにつながりかねないとして危機感をあらわにしています。

    20代独身男性「4割がデート経験なし」内閣府の調査
    akiat
    akiat 2022/06/14
    この手の統計で毎度思うのは、男女で割合が違うこと。男は二股以上で、女は思い込みだったり同性が多いってことなのだろうか ⇒ 20代女性のおよそ5割、男性のおよそ7割が「配偶者や恋人がいない」