akiko42lifeのブックマーク (8,145)

  • サンダルの出番がない - JuniperBerry’s diary

    今週のお題「夏の足元」 引越し前に 京都高島屋の売り場で見つけて これっ! と思って その場で購入したのが 卑弥呼のサンダル ちょっとキチンと感もあって だけど足元は軽く パンツにもスカートにもばっちりな 賢い子 そして足長に見せてくれる ヌーディベージュ&ベルクロ仕様なのも ポイント高し 無駄な装飾がない所も お気に入りで 京都では 大いに活躍してくれた だけど 引越ししてから サンダルが使えない… というか デッキの上とか 郵便屋さんとの受け渡しとか 家の周囲5mは 大丈夫なんだけど もう少し遠出(?)するとなると 砂利道や草原ばかりで 指に小石が当たって痛いし 虫いるから 刺されそうで嫌だし 雨降ったら 泥はねするし それに 足元が寒い (ソックス履けば良いんだけど) ということで 今こればっかりなのが スニーカー 雨の日だって 重くてゴツくて防水仕様の LOMERのスニーカー そ

    サンダルの出番がない - JuniperBerry’s diary
    akiko42life
    akiko42life 2025/08/18
    サンダルで歩いてて、小石が入ると痛いですよね😫💦💦
  • 緑茶もいいけど、ほうじ茶もね - JuniperBerry’s diary

    この何年か 焙じ茶にハマっている 勿論 焙じ茶そのものも大好きだけど ほうじ茶フレーバーものに 目がない ほうじ茶アイス ほうじ茶チョコ ほうじ茶ラテ ほうじ茶クッキー なんでもござれ そういえば シルスマリアの 焙じ茶生チョコも 絶品です 中でも お勧めなのが 宇治の HOHO HOJICHAさんの www.hohohojicha.com 「プレミアム焙じ茶カステラ」 これはもう カステラのほうじ茶風味 ではなく カステラの形をした ほうじ茶スイーツ ほうじ茶が好きな方に 全力で お勧めしちゃいます ちなみにこちら 宇治店以外に 京都駅ビルの中にも 店舗があります

    緑茶もいいけど、ほうじ茶もね - JuniperBerry’s diary
    akiko42life
    akiko42life 2025/08/18
    ほうじ茶が飲みたくなりました♪😆
  • 1泊2日で愛媛出張!(2) - ユウイの日記

    愛媛県松山市への出張2日目! この日の午後、香川県へ帰りました! 両親にお願いしていたちっちさんも元気に帰ってきてくれて、ひと安心です🙌 外回りは相変わらず暑すぎて… もう当に外に出たくない😂 立っているだけで汗がだらだらと落ちてくるんですもん🥺💦 まあそれはともかく、べたものの紹介をさせて下さい🙇‍♀️笑 ↓これは泊まったホテルの朝です🙌 ホテルの部屋は上司が(相談もなく勝手に)取ってくれたのですが…正直お風呂場とかが入りたくないレベルで臭いがキツくて😭 お願いして別の場所の温泉へ連れて行ってもらいました😢 そんなに潔癖では無いはず… なんですけどね〜…( ̄▽ ̄;) もうこのホテルには絶対泊まりたくない!!笑 すみませんが💦 やっぱりアパホテルが良いわ😅 でも朝は普通に美味しかったです😋 そこは良かった😅 お昼ごはんはずっと行きたかった鍋焼きうどんのお店へ

    1泊2日で愛媛出張!(2) - ユウイの日記
    akiko42life
    akiko42life 2025/08/18
    暑い中、外回りお疲れ様でした🙂‍↕️食事が美味しそうですね!😆✨
  • 水浴びするちっち - ユウイの日記

    最近のちっちは手のひらじゃないと水浴びしないようです🤔💭 可愛い(*´∀`*) 器用に全身を濡らして、毎日綺麗さんです👍✨ 何回みても可愛すぎる🤦‍♀️ ではでは今回はこのへんで。 また次の日記で(`・ω・´)ノシ

    水浴びするちっち - ユウイの日記
    akiko42life
    akiko42life 2025/08/18
    ちっち、かわいい〜😆✨
  • 斎藤一人さん 希少価値の高い人 - コンクラーベ

    ダイヤモンドって、誰が見ても輝いているんだよ。 「希少価値の高い人」になろうよ 世間の常識を疑ってみよう 「希少価値の高い人」になろうよ 「金」や「ダイヤモンド」ってすごく高値で取引されていますよね? これはなぜかと言うと、「希少価値」が高いからです。 では、人の場合はどうでしょう。 「希少価値の高い人」ってどんな人でしょうか? 「美男・美女」や「天才」というのは生まれつきで決まりますから、誰にでもなれるものではありません。 しかし、一人さんは「希少価値の高い人」には誰でもなれると言っています。 それは「人を褒める人間」になることだそうです。 そのことを、ひとりさんはこう、説明してくれました。 「特に日という国は、褒める人間がすごく少ないんだよ。 褒められたくて努力をしている人間が山ほどいるのに、褒める人間は少ない。 褒める人間が一番需要があって、ものすごく必要とされているのに、当に少

    斎藤一人さん 希少価値の高い人 - コンクラーベ
    akiko42life
    akiko42life 2025/08/18
    私もそうありたいです🤗
  • 斎藤一人さん パートナーの選び方を教えるよ - コンクラーベ

    パートナーって、お互いに助け合いながら向上していくものだから、どちらかが向上すれば、必ずその相手も向上するんです。 パートナーの選び方を教えるよ 笑顔でいると、いいことが起きるからね パートナーの選び方を教えるよ 一人さんに、「パートナー(恋人)にするのにいい人って、どんな人ですか?」と質問したことがあります。 すると、こんな答えが返ってきました。 「それはねいつも『幸せだね』『可愛いね』『かっこいいね』って言ってくれる人がいいよね。 基的なことだけど、こうしていつも天国言葉を言っている人を恋人にすると、お互いの人生がどんどん良くなっていくよ」 パートナーてやっぱりすごく大切で、選ぶ人を間違えてしまうと運勢がどんどん悪くなってしまいますし、逆に天国言葉をいつも投げかけてくれる人を選ぶと、運勢もどんどん良くなっていきますよね。 まさに「人生は出会いで決まる」のだと思います。 それと「もう一

    斎藤一人さん パートナーの選び方を教えるよ - コンクラーベ
    akiko42life
    akiko42life 2025/08/18
    ニコニコしてる人の側いたいですよね🤗✨
  • 原宿 表参道、夏の情景③『ちいかわ×くら寿司 at グローバル旗艦店 原宿』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    原宿 表参道、夏の情景③『ちいかわ×くら寿司 at グローバル旗艦店 原宿』 Harajuku Omotesando, Summer Scenery ③ 'Chiikawa × Kura Sushi at Global Flagship Store Harajuku' 神宮前交差点とラフォーレ原宿(右手) 「国立競技場」遠景 カプセルが必ず1個ついてくる「ビッくらポン!厳選6貫セット」。ちいかわコラボの後半では人気のため、販売終了となっていました。 「ビッくらポン!」抽選時のちいかわ特別動画。複数種あります。 フィギュア うさぎ(えび) くら寿司 グローバル旗艦店 原宿限定のクレープメニュー 神宮前交差点 フィギュア ハチワレ(サーモンマヨ) 東急プラザ原宿「オモカド」1F「The SHEL'TTER TOKYO」 東急プラザ原宿「ハラカド」 Stay tuned for the next

    原宿 表参道、夏の情景③『ちいかわ×くら寿司 at グローバル旗艦店 原宿』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 2025 大阪・関西万博への旅 ㉔ 2日目・ランチ編『河童ラーメン本舗~インドネシアパビリオン』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    2025 大阪・関西万博への旅 ㉔ 2日目・ランチ編『河童ラーメン舗~インドネシアパビリオン』 Trip to the 2025 Osaka-Kansai Expo Episode 24 : Day 2 - Lunch Edition: 'Kappa Ramen Honpo ~ Indonesia Pavilion' 大阪のグルメが集結するフードコート「サスティナブルフードコート 大阪のれんめぐり~と祭EXPO~」 「たこ家 道頓堀 くくる」 「リングサイドマーケットプレイス西」「河童ラーメン大阪・関西万博」」 kappa-ramen-expo2025.com 学ぶ姿勢をテーマに学校として開校した同店の教室風の内装 オレンジジュースとサービスの揚げニンニク、替え玉無料券 リングサイドマーケットプレイス西と大屋根リング 西陣織をまとったサステナブル・メビウス構造の外観が一際目立つ「

    2025 大阪・関西万博への旅 ㉔ 2日目・ランチ編『河童ラーメン本舗~インドネシアパビリオン』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • 小学生男子・女子で全然違う!? 親子の会話あるあると対応法 - TeaTime∞

    「うちの子、男の子だから?女の子だから?全然違うなぁ」と感じたことはありませんか。 同じ小学生でも、男子と女子では親子の会話の雰囲気やリズムが大きく違います。 たとえば、あるお母さんが小3の男の子に「今日学校どうだった?」と聞くと、返事は一言「ふつう」。 一方で小4の女の子に同じ質問をすると、「今日ね、給で〇〇が出てね、△△ちゃんが『嫌い』って言ってて…」と話が止まらない。 この「あるある」の背景には、性別による傾向や子どもの発達段階が関係しています。記事では、小学生男子・女子それぞれの会話あるあると、親としてどう対応するとスムーズなのかを具体例つきで紹介します。 小学生男子との会話あるある ① とにかく返事が短い 「どうだった?」「ふつう」「べつに」「わからん」…。 男子の返事はとにかくシンプル。特に低学年から中学年にかけては、説明が面倒に感じやすく、親としては「もう少し詳しく話して

    小学生男子・女子で全然違う!? 親子の会話あるあると対応法 - TeaTime∞
  • 「勉強嫌い」な子を前向きにする親の接し方とは? - TeaTime∞

    「勉強が嫌い」「宿題やりたくない」——小学生の家庭ではよく聞く言葉です。 親としては「やらなきゃいけないことなのに…」と焦りや苛立ちが出てしまいますよね。 でも、実は「勉強嫌い」には理由があり、その多くは親の接し方で和らげることができます。 今回は、子どもが前向きに勉強へ取り組めるようになる接し方のポイントを解説します。 子どもが「勉強嫌い」になる3つの理由 分からないことが積み重なって自信を失った 授業についていけない、漢字が覚えられないなど、できない経験が重なると「自分は勉強が苦手なんだ」と思い込みます。 勉強=叱られる・比較されるものになっている 「なんでできないの?」「お兄ちゃんはできたのに」などの声かけが続くと、勉強はネガティブな体験に。 興味や日常生活とつながっていない 「なぜこれを学ぶのか」が見えなければ、子どもは意味を感じられません。 親がやりがちなNG対応 「早くやりなさ

    「勉強嫌い」な子を前向きにする親の接し方とは? - TeaTime∞
  • クロスカブ110の燃費記録を公開!#燃費 #クロスカブ - 旅するCrosscub

    沖縄旅行じゃないんかぃ!! と思いましたよね。 すみません、ワンクッションを一旦置かせてくださいね。笑 クロスカブに興味のある人もない人も、クロスカブって燃費いいんだね! ってのと、アンタまめだよねー。って褒めて。笑 こんな記録付けてても、誰にも褒めてはもらえません。笑 6月、初回の給油。 何て言ってるうちに、8月3日の給油までサボってしまいました。 給油をしたのは・・・、 6月20日 7月6、21、26日 8月3日 計 5回 5回もサボりましたが、辛うじて距離と給油のレシートは保管していた。 いつの日か、レシートを面倒くさいと捨てるようになったら燃費記録も終了です。笑 その日も近そうですけどね。笑 前回の燃費記録 燃費 前回の燃費記録 ↓ 良かったら過去記事も読んでね。 crosscubja60.net crosscubja60.net 給油日 : 2025/8/3 給油回数: 61回目

    クロスカブ110の燃費記録を公開!#燃費 #クロスカブ - 旅するCrosscub
  • 沖縄感動体験記:初上陸の感動が忘れられない!#沖縄 - 旅するCrosscub

    前回、ブクマコメントで結構、皆さん沖縄に行かれたことがあるんだなー、って思い コメントをお返しさせてもらうことにしました。 勝手に言及していますので、もし「勝手に言及するんじゃねぇ!」と激おこプンプン丸になりましたらば コメントして頂ければ、ただちに言及を削除します。 素直な天邪鬼さん >少し元気になられましたか? はい! お陰様で、だいぶ元気になりました。 精神的に落ち着くのが一番良いみたいなので悩み事をあまり深く考えるのをやめました。笑 >✨沖縄は私の父の出身地です♪(恩納村) そうなんですね! 恩納村は、すっごく良いところでした。 ・・・と申しますか、沖縄最高です! >Gが大きいという噂を知らなければ横浜から沖縄へ引越たい♪ Gは、確かに気温と湿度が高いところではスクスク成長するみたいですね。 >沖縄の人の口調や穏やかさ、ユタの存在、シーサーが好き♪沖縄は私を魅了してます♪ ホントで

    沖縄感動体験記:初上陸の感動が忘れられない!#沖縄 - 旅するCrosscub
    akiko42life
    akiko42life 2025/08/18
    crosscubさん言及ありがとうございます😳✨嬉しいです✨😁私は一度だけ沖縄へ行きました✈HOTELで撮った写真に大量のオーヴが映ってビビりましたが😱💦また行きたいですw次は万座ビーチへ行きたいさ〜🏖️
  • 怖いからこそやってみる価値がある‥‥のか? - これからなにしよう

    来訪ありがとうございます😭 ポチっとしてもらえたらうれしくて元気がでます ランキング参加中言葉を紡ぐ人たち 皆さんのブログにお邪魔したとき グループバナー等あれば必ずポチっとしますね 令和七年八月十七日日曜日 カラスは頭がいいらしい 自分をイジメたやつは忘れへん 待ち伏せして襲うのだ おっ、カラス 狙いを定めて小石を‥‥ ううっ、怖いからやめとく 日も来訪ありがとうございました よろしければ応援ポチっとよろしくお願いしますヾ(≧▽≦*)o ランキング参加中短文エッセイランキング参加中ブログエッセイランキング参加中エッセイ ランキング参加中こんな話、あんな話。エッセイ。 じゃ、まったね~(*´▽`)ノノ😉

    怖いからこそやってみる価値がある‥‥のか? - これからなにしよう
    akiko42life
    akiko42life 2025/08/18
    はじめまして🙂‍↕️ご訪問&読者登録ありがとうございます✨
  • 泥遊び - ポケカメ雑記帳

    寄せ植え用に手配してあった エバーフレッシュの追加株が到着した。 先に届いた株が下枝の少ない ひょろっとした姿だったので 全体のバランスを考えて 横に広がりのある株を選んだ。 寄せ植え用の鉢はすでに用意してある。 直径約16cmの少し大きめな6号鉢だ。 水やりを考えてこのサイズにした。 エバーフレッシュは 湿度の高い熱帯雨林の植物なので 極端に乾燥を嫌う。 だから水やりは常に欠かせない。 その一方で根腐れにはとても弱い。 なので極力水はけの良い土を使う必要がある。 ショップとも相談して選んだ土を使っている。 植替え用のマットの上で作業開始。 室内の泥遊びには必須アイテム。 砂が飛び散るのでサボテンでもよく使う。 土や砂で部屋が汚れないから重宝してるよ。 エバーフレッシュの植替え。 根が驚くほど細くて短いから扱いが難しい。 簡単にプツプツと千切れてしまいそうだ。 ダメージを少なくするために注

    泥遊び - ポケカメ雑記帳
    akiko42life
    akiko42life 2025/08/16
    どれも美しく育っていて、生き生きして元気で葉の色も綺麗ですね~🪴お花屋さんみたいです✨🤗
  • 水やり - ポケカメ雑記帳

    昔、飼っていた熱帯魚を 全滅させてしまった事がある。 人間の世界に引きずり込まれた自然界の生き物は 人が世話をしなければ生きていけない。 命あるものを自然から この手に預かり育てている その気持ちだけはいつも 忘れないようにしているよ。 𝑳𝑶𝑽𝑬と一緒に暮らすことも 観葉植物を育てることも そのどちらも同じこと。 だから 彼らを育てる環境にはとても気を使う。 あれこれ悩みながら試行錯誤を繰返す。 何度も失敗しながら一番良いと思う方法を 探し続けている。 なぁ~んちゃって・・・ そうは言ってもね いざ植物を育ててみるとわかるけど 日常的に世話をする事といったら 必要な光と水を与えること以外に あまりすることが無いんだよね😊 日照の問題は植物の置き場所や 人工照明で解決出来る。 問題は水やりだ。 これまでに何度もそれで 失敗を繰り返してきた。 お気に入りの植物を育て始めた頃は とにか

    水やり - ポケカメ雑記帳
    akiko42life
    akiko42life 2025/08/16
    私がやりがちな🪴『お水あげすぎ』そして根腐れさせてしまうパターン…😫💦最近は慎重にお水を与えてます😆
  • ハイブリッド危機一髪 - ポケカメ雑記帳

    どぉ〜も🙋‍♂️ 連日の猛暑で野外の写真は 夜景ばかりが増えていく。 最近インドアオタク気味なbinpakuです。 行きつけの園芸ショップ。 ニコタマのプロトリーフさんで見つけた アロエハイブリッドという多肉植物。 アロエハイブリッド (写真左) アロエはわかるけどハイブリッドってなに? って思ったら どうやらいろんな種類のアロエを 交配させたものらしい。 つまり雑種だね。 変わった色彩のものが多くて人気がある。 ウチの株も薄い赤紫と緑のコントラストが美しい。 そのアロエハイブリッドの姿に異変が! よく見たらなにやら細長い軸のようなものが ひょろひょろと伸びてきた。 あっ、ひょっとしてこれ! 花が咲くのか? アロエの花なんて見たことないぞ。 どんな花が咲くんだろう? やはりハイブリッドだから 変わった色の花が咲くんだろうか? なんて考えながら撮影しようと思って マクロレンズ付けたフジの

    ハイブリッド危機一髪 - ポケカメ雑記帳
    akiko42life
    akiko42life 2025/08/16
    投獄されても嬉しそうなLove🦜ちゃんですね🤣💦
  • 終戦の日、、、父から聞いた戦争の話 - hondajuniorのブログ

    今日は80回目の終戦の日。 父は昭和2年生まれなので生きていれば98歳。 母はずっと下で子供が言うのもなんだけど美人だった。 2人共に愛媛県生まれで、父方は平家の落ち武者、、母方は追手の 源氏だったと聞いたことが有る。 父方、母方の名字を聞くとその話も嘘では無いなと納得していた。 父は終戦の時は17歳で小倉に居て軍属でトラックの運転を していたと聞いた。 長崎市の方には申し訳ないが、原爆が小倉に落とされていたら 自分はこの世に居なかったかもと考える事も有る。 父は生前、現在の福岡県遠賀郡芦屋町に有った陸軍の芦屋飛行場に よく荷物を運んだと話していた。 昭和17年に陸軍が飛行場を建設し陸軍芦屋基地となっていたそう。 (画像は全てお借りしました) 画像は芦屋基地のものではなく立川の第五戦隊の五式戦闘機 高性能だった五式戦闘機は芦屋基地にも配備されていた。 当時、軍属でトラックの運転をしていた父

    終戦の日、、、父から聞いた戦争の話 - hondajuniorのブログ
    akiko42life
    akiko42life 2025/08/16
    NHKの戦争特集をみて、改めて戦争の恐ろしさを感じました。
  • 筋力トレーニングジムの新規開拓中!筋トレだけならば月会費はとても安いです。 - 「むさしのActiveに生活する」ブログ

    こんにちは、むさしです。 このブログをご訪問頂きありがとうございます。 市体育館のトレーニングルーム 見学したFIT365:平日の午後 1ケ月前から市の体育館にあるトレーニングルームで筋トレを始めました。 これまで5回ほど通っています。 夏風邪で10日間ほど中断がありましたが‥。 体脂肪率を測定してみると 10.5 % だったので、これに気を良くしてもう少し気で取り組んでみようという気になりました。 musashikomuriku.hatenablog.com その話を知人に話すと 「最近開店した大型スーパーの2階にある「FIT365」なら安いらしいよ」 と聞いたので早速行って見学させてもらいました。 フィットネスジムと言えばこれまではプールがあってスタジオでヨガやエアロビクスの プログラムがあるところが殆どで月会費も10,000円かそれ以上の所が多いです。 FIT365 は24時間で営

    筋力トレーニングジムの新規開拓中!筋トレだけならば月会費はとても安いです。 - 「むさしのActiveに生活する」ブログ
    akiko42life
    akiko42life 2025/08/16
    息子が腹筋をバキバキにしたいと話してます😅私は筋力低下を感じてるので、ジム通いしたいなぁ〜と思うのですが、なかなか…(言い訳)🤣💦
  • 沖縄旅行の魅力を綴る!異国を感じる日本の楽園 #観光地 #大発見 - 旅するCrosscub

    皆さん、お久しぶりです。 ようやく記事を書く気になってきました。笑 日常的なことを記事にするのも良いのですが、旅行の備忘録的にブログを使ってもいますので、去年のことではありますが沖縄旅行をしたことを書いていこうと思います。 皆さん、沖縄には行ったことがありますか? 私はこれまで沖縄に行ったことがありませんでした。 青い海と空、誰がどう考えても日を代表するリゾート地。 あんまり興味がなかったんですよね。 ところがどっこい、沖縄ってリゾートってだけではなくて異文化を感じれるんですよ。 これは大発見でした。 沖縄は当然、日ではありながらも異国を感じれるなとビックリしました。 結果、沖縄に行って凄く良かったですね。 皆さん、お気に入りの土地ってあると思うんです。 沖縄は私にとってランクイン!しましたね。笑 これから少しづつ、書いていきます! ランキング参加中旅行 ランキング参加中雑談 にほんブ

    沖縄旅行の魅力を綴る!異国を感じる日本の楽園 #観光地 #大発見 - 旅するCrosscub
    akiko42life
    akiko42life 2025/08/16
    少し元気になられましたか?🤗✨沖縄は私の父の出身地です♪(恩納村)Gが大きいという噂を知らなければ横浜から沖縄へ引越たい♪沖縄の人の口調や穏やかさ、ユタの存在、シーサーが好き♪沖縄は私を魅了してます♪
  • 家族でくら寿司に行ってきました!ビッくらポンに夢中になってしまう~! - ハマサンス コンプリートライフ

    学校ないし 家庭もないし ヒマじゃないし カーテンもないし~♪ 失礼しました。 ハマクラシー君、元気か~? こっちはすごい雨が降ったぞ! でも、まあ大変な地域もあったと思うけど、僕の地元だけで言えばおかげさんな方かな~?熊では今日もすんごい雨降っちゃって、ちょっとすごいことになっているようだな。 今日の話題はだな・・・。 先日、隣町にできたくら寿司に家族と行ってきたよ。 家族で回転ずしをべるのはかなり久しぶりだな~。 ビッくらポンとはいったい・・・? わかったぞ。きっと何皿か一つにワサビを大量に塗ってあって、それをべて悶絶したら、店員がカメラを持ってきて「あ~ははは!いいですね~!その涙目の表情!では行きますよ~!ビッくらポン!カシャ!」みたいなことになるのではあるまいか。 すると、子供が「違うよ、父ちゃん。べたお皿を5枚ごとに入れたらくじ引きができておもちゃがもらえるんだよ」と。

    家族でくら寿司に行ってきました!ビッくらポンに夢中になってしまう~! - ハマサンス コンプリートライフ