2024年5月4日のブックマーク (2件)

  • 実力テストで400点を取る方法とは?【点数を上げる勉強法】

    実力テストで点数を上げる方法は? 実力テストで400点取る方法ってあるの? 高校入試には影響する?高校に送られる? こういった疑問に答えます。 中学生になると定期テスト(中間/期末)以外に、実力テストを受ける必要があります。実力テストの範囲は「今まで習ったところすべて」のため、点数が悪くて落ち込む子が続出。定期テストより1教科20点も下がってしまうことも…。 部活をやりながら定期テスト対策をするだけでもしんどいのに、実力テスト対策まで手が回らない子も多いでしょう。 ただ、「高校入試」も近い将来に待ち構えているため、そろそろ気でテスト対策や総復習をしなきゃまずいですよね。限られた時間の中で、実力テストの点数を効率よく上げる方法があれば気になるところ。 そこで記事では、実力テストで400点を取る勉強法を徹底解説します。 今までほとんど勉強してこなかった中学3年生はもちろん、高校入試直前で苦

  • 【参考書ルート】大学受験におすすめな100冊+α【文系・理系】

    参考書ルートとは? 文系/理系におすすめの参考書は? 参考書ルートをやれば当に合格できるの? こういった疑問に答えます。 大学受験の合否を決めると言われるほと重要視される「参考書選び」。どれだけ努力しても、勉強の質が悪かったら偏差値や合格率UPを達成できません。学校や塾で配られた参考書を信用しすぎると逆効果になるリスクも…。 参考書の重要性を理解しつつも、「数が多すぎて結局どれが1番良いのかわからない…」状態ではないでしょうか。志望校別・偏差値別・私大/国公立別など、必要な教材は異なりますよね。 そこで記事では、2024年5月最新版の参考書ルートを徹底解説します。 難関大学合格に向けてコスパ良く勉強したい子は必見です。 これだけは注意! 参考書ルートは「番号順」に取り組んでください。順番を間違えると、非効率になってしまうリスクがあります。 参考書ルートとは、志望校合格から逆算したおすす

    akimoto0402
    akimoto0402 2024/05/04
    参考書ルート