タグ

2010年9月18日のブックマーク (3件)

  • RSSリーダーが普及しない5つの理由:ekken

    先日、「RSS(リーダー)は終わった」とか「そもそも始まってすらいない」という話をいくつか見かけたので、僕も便乗。 もうRSSリーダーで情報収集するのは時代遅れなのか? | 技術動向 | 毎日がアップデート | あすなろBLOG RSSリーダーなんて終わる以前に始まってすらいない - 大須は萌えているか? RSSリーダーの機能は、実は求められている Yahoo!知恵袋とかFC2リクエストなどを眺めていると「自分のブログを更新した事を、自動的に友達に通知したい」という種の要望をたびたび見かけます。 更新したら自動的にメールで通知 相互リンクしているブログのサイドバーで、更新した事が分かる仕組み こうした機能は、主に中高生と思われるユーザーに多く要望されている模様。 でもこれって既にRSSフィードによって実現されているんですよね。 RSSリーダーを使う事で、ネット友達のブログの更新の有無を知る

    akinalover
    akinalover 2010/09/18
    RSSについては前にもはてブしているけど、この記事に同意。TwitterはRSSに取って代わる存在と言うより、別物的イメージが強い。わかりづらい例だけど、今、世間は「リンゴは桃に取って代わる!」って言ってる感じ。
  • favigen.com

    The domain favigen.com is for sale. Priced very reasonably. premium_domain_info@yahoo.com

    akinalover
    akinalover 2010/09/18
    アップロードした画像を素にファビコンを作れます。
  • Picasa

    Securely back-up your photos and videos to Google Photos and enjoy them from any device.1

    Picasa
    akinalover
    akinalover 2010/09/18
    こぅ言う系のソフトは使いづらそうな先入観があったけど、思いのほか使いやすくてビックリしました。