タグ

toolとこれはオススメに関するakinaloverのブックマーク (3)

  • Caesium - Image Compressor

    Caesium is one of the most popular image optimization software available helping photographers, bloggers, webmasters, businesses or casual users at storing, sending and sharing digital pictures. Image Compressor Providing a simple yet effective interface with a real-time preview and multiple image processing at the same time, everyone will be able to reach the best result. Advanced users will find

    akinalover
    akinalover 2010/12/18
    画像を圧縮前と圧縮後のプレビューで画像品質を調節出来るツール。僕は「縮専。 http://bit.ly/hvnGMV 」を愛用してます。
  • Drift Diary12: Jing : 無料でめちゃくちゃ良くできてるScreencastサービス

    Twitter経由Masuiさんから教えていただいたJingというサービス。久々に感動しました。一言で言えば無料のスクリーンキャストサービス。専用アプリで簡単にスクリーンキャプチャしてネット上に公開できます。この専用ソフトの出来がすばらしすぎます。従来の有償アプリが何だったんだという出来。 みんゴル3オンライン中にTwitter見てて知ったので、思わずみんゴル中のチャット画面をキャプチャしてみました。 こんな感じ 途中会話が途切れるときがプレイ中と思ってください。 いやぁ、これは使える!!Masuiさん情報感謝です 追記: iChatの画面をJingすれば、ビデオキャプチャーに使えるだろうと考え試してみたところ、うまくいきそうですが、すぐサーバー容量上限に当たってしまった模様。でも容量さえ気をつければいけそうな予感。あと、ローカルにリストされてる動画をローカルからだけ削除しようとしたら、サ

  • ITmedia Biz.ID:講義ノートの取り方と復習のコツ

    ノートの書き写しは、テスト前の勉強法の中でも時間のかかる方法だ。しかし学生時代を振り返ると、筆者にとって当に有効な学習方法は唯一これだけだった。今秋、8年ぶりに学生に戻って講義を受けることになった。来週にはノートにペンを走らせているはずの筆者だが、今度こそ完璧な戦略で臨むつもりだ。「コーネル大学式ノート作成法」を正しく実践するのだ。 コーネル式については、過去にもこの記事(7月24日の記事参照)やここで取り上げたが、今回は、学期を通して――書き写しすることなく――学習・参照がスムーズに行えるノートの取り方について詳しく見ていこう。 コーネル式にページをレイアウト コーネル式にのっとり、以下のようにノートを3つの領域に分割する。 ノート欄(右)には、受講中に講義の内容を書き取る。短文や単語で、後に自分が必要とするであろうファクトを書き取っていく。必要のない言葉はすべて省略する。箇条書きにす

    ITmedia Biz.ID:講義ノートの取り方と復習のコツ
  • 1