タグ

ブックマーク / www.advertimes.com (4)

  • ネットで売れる戦術第8回 ランディングページの口コミ率を上げるテクニック —「販促会議6月号」より | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    インターネット上でモノを売る際、ランディングページを作り、ユーザーの興味を引きつける必要がある。九州で一貫してダイレクトマーケティング型ネット広告に従事する、売れるネット広告社の加藤公一レオ氏が良いと考えるランディングページを紹介してもらい、その良さを客観的に解説してもらう。 第8回は、ソーシャルメディアなどで効果的に口コミを促すランディングページを紹介する。 ここでは、『販促会議』2012年6月号に掲載している第8回の全文を掲載します。 クラウディア「Tocco」 文:売れるネット広告社 代表取締役社長 加藤公一レオ氏 今までこの連載であらゆる“売れる”戦術を取り上げてきたが、今回紹介する内容が私が一番オススメする最高テクニックだ。むしろ今回の内容をみなさんが実施しないと、この連載の意味がないとも言い切れるぐらいである。 さて、その戦術とは、ズバリ!「ランディングページの“確認ページ”を

    ネットで売れる戦術第8回 ランディングページの口コミ率を上げるテクニック —「販促会議6月号」より | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • ネットで売れる戦術第5回 いつの間にかフォームにたどり着く面白ランディングページ – 「販促会議3月号」より

    文:売れるネット広告社 代表取締役社長 加藤公一レオ氏 インターネット上でモノを売る際、ランディングページを作り、ユーザーの興味を引きつける必要がある。九州で一貫してダイレクトマーケティング型ネット広告に従事する、売れるネット広告社の加藤公一レオ氏が良いと考えるランディングページを紹介してもらう。第5回は、商品説明をしっかりしないといけない商品に適したランディングページを紹介する。 (ここでは、雑誌『販促会議』2012年3月号に掲載している第5回の全文を掲載します。) オークローンマーケティング ショップジャパン 「シャーク スチームモップ ベーシック」 レスポンスの高いランディングページの基構成は、セールスレター型である。「見出し→文・写真→見出し→文・写真→見出し→文・写真・・・」と続いて、どんどんお客さまには下にスクロールをさせる構成になっている。ただし、単価が高い商材などで

    ネットで売れる戦術第5回 いつの間にかフォームにたどり着く面白ランディングページ – 「販促会議3月号」より
  • ネットで売れる戦術 第3回 “フォーム一体型”のランディングページは最強――「販促会議1月号」より

    文:売れるネット広告社 代表取締役社長 加藤公一レオ氏 インターネット上でモノを売る際、ランディングページを作り、ユーザーの興味を引きつける必要がある。今月号より、九州で一貫してダイレクトマーケティング型ネット広告に従事する、売れるネット広告社の加藤公一レオ氏が良いと考えるランディングページを紹介してもらい、その良さを客観的に解説してもらう。 第3回はランディングページからの申し込みについて解説する。 (ここでは、雑誌販促会議1月号に掲載している第3回の全文を掲載します。) 再春館製薬所「ドモホルンリンクル 無料お試しセット」 最近は多くの広告主がネット広告を行う際にランディングページを制作しているが、90%以上の広告主が大きな間違いを犯している。せっかくランディングページを制作したにもかかわらず、“注文アイコン”を押した瞬間からサイトの“ショッピングカート”システムにつなげてしまってい

    ネットで売れる戦術 第3回 “フォーム一体型”のランディングページは最強――「販促会議1月号」より
  • 企画のレシピ

    はじめまして、上塘です。 これから何週かに渡って「企画を通すコツ~オリエンからプレゼンまでの時間の使い方~」というお題でコラムを書くことになりました。僕は、大学生の時にアメリカに渡り、また日に戻ってきて、外資系広告代理店などで戦略プランナーを6年くらいやって、4年前にゼンコミュニケーションデザインズという会社を作って現在に至ります。 かれこれ10年くらい、この業界でメシをってきました。宣伝会議さんとは、以前から企画講座の講師としてお付き合いがあった関係で、今回このコラム執筆のお声をかけて頂いた次第です。僕の講座に参加されたことがある方は、ところどころ“すでに聞いた話”が混じるかもしれませんが、どうぞご容赦ください。 まず、白状しておきます。 僕がこれから書くコトは、すべて“カミトモ式の方法論”になります。世間や業界で広く認知されている“常識的で安全な方法論”とは、少し異なります。という

    企画のレシピ
  • 1