pctoolとeduに関するakirainsendaiのブックマーク (5)

  • オンラインデスクトップの「Glide OS」は標準でSSL通信対応! - P-ぽけっと ちょこっとブログ2

    コンピュータ業界では、オンラインでソフトウェアを動かす「クラウド」技術がホットな話題の1つですね。 無償で利用できるものが続々と登場してきているので、私も活用してみたいと思ってユーザー登録するのですが、結局それっきりのパターンが多い・・・(^_^;) 例えば、 「オンラインデスクトップ」の「StartForce(スタートフォース)」や 「オンライン付箋」の「lino(リノ)」 「オンラインオフィス」の「Think Free(シンク フリー)」 などなど。 どうしてそれっきりのパターンかというと、こうした無償サービスの多くが暗号化(SSL)通信に非対応だから・・・。 (ちなみに「Start Force」は企業向けの有償コースの利用時にはSSLに対応、「lino」も有償ならSSLに対応。) ローカルPCのデータ保存時に比べてレスポンスが遅いオンラインサービスをわざわざ利用する価値は、外出先など

    オンラインデスクトップの「Glide OS」は標準でSSL通信対応! - P-ぽけっと ちょこっとブログ2
    akirainsendai
    akirainsendai 2010/03/03
    dd
  • GIGAZINE - クリックするだけで編集可能な「Easy AJAX Inline Text Edit」

    GoogleCalendarもそうでしたが、クリックするだけで編集可能になり、そのまま別のところをクリックすれば保存完了というAJAX。 いちいち「編集」とか「保存」とかそういうボタンを押さずに済むのでラクチン。 例はこちら。 Example page: instant edit AJAX-style http://www.yvoschaap.com/instantedit/ ソースコードのダウンロードや解説は以下を参照。 YvoSchaap.com ほかにもダブルクリックでインラインディタとして「FCK Editor」を呼び出す例。 Inline Text Edit with FCK Editor

    GIGAZINE - クリックするだけで編集可能な「Easy AJAX Inline Text Edit」
    akirainsendai
    akirainsendai 2010/03/03
    ff
  • ついに複数のゲーム会社が違法ダウンロードユーザー2万5000人に対して法的措置へ

    複数のゲーム会社が違法ダウンロードを行っているユーザー2万5000人に対して法的措置を行うことを決定したそうです。対象ユーザーは清算金を支払うか提訴されるかの2つを選択することが可能とのこと。 すでに7月29日に任天堂をはじめとしたゲーム会社54社が、ダウンロードしたコピーソフトなどを遊ぶことができる「マジコン」と呼ばれる機器を輸入、販売している複数の業者に対して一斉提訴を行っていますが、ユーザーに対しても法的措置が行われるようです。 詳細は以下の通り。 Report: Publishers taking piracy fight to gamers - News at GameSpot この記事によると、イギリスでCodemastersやAtariなどの複数のゲーム会社が、オンラインで不正にゲームを共有していたユーザー2万5000人に清算金を要求する通知を送る予定だそうです。 通知には3

    ついに複数のゲーム会社が違法ダウンロードユーザー2万5000人に対して法的措置へ
    akirainsendai
    akirainsendai 2010/03/03
    EA Sports総裁Peter Moore氏賢し。
  • まるで恐れを知らない戦士、37%のP2Pユーザーが警告を無視してファイル交換を続けると回答

    以前GIGAZINEでファイル交換ソフトを利用しているユーザーに対して、インターネット接続を強制的に切断する措置が実施されるようになったことをお伝えしましたが、なんと37%のP2Pユーザーが「切断する」という警告が届いてもファイル交換を続けると回答したことが明らかになりました。 つまり恐れを知らない戦士のように警告に屈することなくダウンロードし続けるP2Pユーザーは決して少なくないということなのでしょうか…。 詳細は以下の通り。 37% of P2P users say they'll ignore disconnection threats この記事によると、アメリカやイギリス、フランスなどでは「graduated response」と呼ばれるファイル交換対策プログラムの導入が検討されているそうです。 「graduated response」はファイル交換を行っているユーザーに対して、ま

    まるで恐れを知らない戦士、37%のP2Pユーザーが警告を無視してファイル交換を続けると回答
  • オンラインデスクトップが利用できるサイト「ajaxWindows」 - GIGAZINE

    AJAXを駆使して作られたWindowsライクな画面のオンラインデスクトップです。開発者は、MP3.com、MP3tunesなどの創立者として有名なMichael Robertson氏。どこからでもブラウザが使える環境であれば自分専用のデスクトップが使用できるようです。かなり気合いが入っています。 詳細は、以下から。ajaxWindows - Your Desktop Anywhere 機能は、ウェブアプリケーション、ajaxOficce、ウィジェット、MP3tunesを利用した音楽環境、デスクトップのカスタマイズなどがあります。 無料登録で利用可能となります。入力は、メールアドレスとパスワードのみ。 デスクトップの初期画面。 Windowsと同じように左下の「スタート」からプログラムを起動できます 画面のテーマを替えてみました エクスプローラもちゃんとあります ajaxPresents。

    オンラインデスクトップが利用できるサイト「ajaxWindows」 - GIGAZINE
  • 1